女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年10月から幼保無償化ですが、3歳〜5歳の保育料が無償化になるということであってますか? 再来年の4月、子供が年少になったら認可保育園に預ける予定なのですが、逆に何の費用がかかるのでしょうか? 給食費や細々したものの費用のみということでしょうか?
認可園に転園するか悩んでいます💦 第3希望の園に空きがでて、転園できる様です。 転園する方向で考えていますが、保育料のことを調べてみると迷ってきました😂 転園すると保育料がいまより1万円程高くなります。 11月に第二子が産まれるのですが、早くて来年度の4月から認可園か…
船橋のみどり保育園、西船みどり保育園ってどんな感じですか?給食やいろいろときかせてほしいです。
むむっ?!なぜか寝ないぞ!🤔そして、笑顔でメガネのフレーム折られて、『ふふっ☺️』って…おーーーい!それ最近折られたから新調しにいったばっかのやーつ!😂くぅぅ…またやられた🤷♂️お盆も仕事やし、メガネ屋行くタイミング…L(゚Д゚o)(o゚Д゚)」 そして、旦那がまさかのいつもより3時…
2歳10ヶ月の男の子のママです! うちの息子は、保育園の給食はよく食べているようなんですが、家では小食です😅 メインの魚やお肉は食べますが、副菜には手を付けようともしません。 同じくらいの年齢のお子さんの好きな食べ物(料理)は何ですか? お子さんの好きなメニューを…
保育園の見学に行った時に確認すべき点は何ですか? 園の方針などはもちろんですが、 オムツ代などが別途かかる園と、かからない園があるそうなので、別途かかる費用の有無は聞いたほうがいいのかなと思ってます。 あと、離乳食でまだ食べていない食材などもあるので、給食につ…
幼稚園に通わせてるママさんたち、幼稚園選びは何で決めましたか? 今わたしは バス、制服、給食とお弁当 で選び、数個に絞りました。 ひとつの園は 自由にのびのびと遊ぶ。学びは少ない。 もうひとつの園は 英語、算数など色んな学びが沢山ある。自由遊びは少ない。 吸収のい…
保育園の給食で食べない子はどうするのでしょう?無理やり食べさせられるのでしょうか?皆が食べてると食べてくれるのでしょうか?
2歳になる子供がいます。 1年前に卵を食べて皮膚にアレルギー症状があり、血液検査して卵白がクラス2とういうことで、今まで卵はつなぎ程度までしか今食べてません。 小児科で、薄焼き卵から慣らしていって、薄焼き卵→プリン→かき玉汁の順で食べさせてといわれましたが、子供にい…
お子さんを幼稚園に入れてるママさんに質問です。 ①幼稚園を決める際に重視したことは何ですか? ②今度近くの幼稚園数ヶ所の合同説明会のようなものがあり、質問も受け付けてくれるそうなのですが、何を聞いておいたらいいかも分かりません。 もし、これは聞いておいた方がいい…
お泊りの時の離乳食に着いて質問です‼︎ 来週旦那の実家に一泊で行くことになっています。盆と正月しか帰れないのとお義母さんが高齢のためうちに来て貰うこともできません… 片道高速使っても300キロ超え、千葉から群馬なので渋滞もあると思います。 息子について 9ヶ月になった…
食事についてです。 みなさんぶっちゃけいつ頃から大人と同じ食事を子供に食べさせてましたか⁇ 上の子は早くから保育園に行きはじめ、小さい保育園で宅配お弁当が給食だったこともあり早くから調味料を試したり、1歳2ヶ月頃からわりと大人と同じ食事を食べてました。 いま下の子…
保育園のことで悩んでいます😣 第3希望の認可園に空きが出て、途中入園できると連絡がありました! いま通ってる認可外保育園は内閣府の認可で給食もしっかりしているし、小規模なので手厚くみてくれます。園庭はないものの、お散歩や公園遊び、園の前の広場でプール遊びもしてま…
巾着袋のオーダーメイドについて教えて下さい。 給食袋(お箸スプーンフォークセット、コップ)、体操袋(半袖、半ズボン)が入る程度の大きさの巾着袋をオーダーした場合のだいたいの料金を教えて下さい。 布は用意してあります(^.^) 宜しくお願いします。
今働いてる職場にいくつか気になるところがあります。 かなりの長文になります(>_<) 私は保育士のパートを6月からしてます。 出産前も別なところで保育士をしてました。 現在は0歳児を担当しています。 とりあえず箇条書きで気になるところをあげていきます。 ①お昼寝は眠たく…
離乳食中期の保育園のお弁当について教えてほしいです! いつもは給食が出るのですが、お盆の期間の3日間だけはお弁当を用意してほしいと言われました。 冷蔵庫で保管してそのまま食べさせるということだったので、それならベビーフードのランチセットのようなものの方が食べや…
長文、愚痴です。 今日から子どもが慣らし保育で入所しました。 しかし明日明後日休みで、来週も14〜16日まで盆で職員が少ないので協力して休ませます。再来週の金曜日から仕事復帰で、人見知りがある子なので、2週間前から慣らしが出来るので入れたのに、実質1週間しかできませ…
来週から仕事復帰のため、1日から下の子の慣らし保育が開始しました。別れ際は涙涙なのですが、しばらくすると機嫌よく過ごせているようです。しかし給食を完全拒否、ミルクも完全拒否だそうで今日はミルクをスプーンで数口だけだったようです…😫 哺乳瓶や乳首、ミルクは家と同じ…
保育園にお子さん預けている方に質問です! うちが預けている保育園は お盆の3日間お弁当持参なのですが 同じような方いますか? どんなお弁当持っていきますか? この時期暑くて衛生面が心配です… 保存も冷蔵庫に入らないので 給食室を冷やして保存するようです。 レトルト…
3歳9ヶ月の子どものことです。 食事を始めるとだいたい何口か食べて 「お腹痛い...」と言います。 ゆっくりしてから食べなさいと言って 休憩させてからまた再開するんですが しばらくすると良くなるようで.. お昼は保育園で給食なので分かりませんが 朝や夕ご飯の時はほとんど同…
8月から保育園に通ってますが 今日給食で鶏のささみが 出たそうです。 鶏のささみは離乳食中期からと 聞いていたので 食べさせていませんでしたが 保育園ででたということは 大丈夫なんですかね?😓 0歳児が息子しかいなく 不安になってました、、 6ヶ月頃から食べさせていた方…
柏市でオススメの保育園ありますか? 柏に来たばかりでよくわからず😭 育休中なので来年度から入る予定なのですが 保育園探しがうまくできなくて困ってます😧 ちなみに柏日体高校の近くです。 車での送り迎えになります。 マップでみると 名戸ケ谷保育園 東町保育園 桜台保育園とか…
来年の4月から子どもも保育園に入れて働きたいなって思ってます!! 今までやったことのある仕事は コンビニ、学校給食(パート)、学童保育(パート)です。 資格はなく、正社員で働いたことはありません😭 こんな私でも正社員で働くことは出来るんでしょうか?
卵アレルギーの娘がいます。 アレルギー外来の指導のもと、全除去から今は卵料理まで食べられるようになりました。給食の卵OKまでもう少しです。 ただ、娘が卵を食べたがりません。今まで給食も自分だけ卵料理は代替食品だったので仕方ないかもしれませんが、味付けを変えたりし…
保育園でどんなおやつ食べてるとか知らない方いますか? うちの通ってる保育園は給食メニューはくれますがおやつのメニューはなくて何を食べているのか知りません、、、 かき氷デビューそろそろしようかなーと思ってたらさらっと先生に「かき氷食べたから口の周り青いね〜😂」って…
2歳の男の子がいるのですが最近食べムラあるなぁ と、思っていたら突然何も食べたくないという時期がきてしまい、未だに続いてます💦 今まではなんでも沢山食べてくれてたので戸惑っているのと、私自身料理が得意では無く元々自信無かったので何作ればいいかわかりません… ちな…
4月から上の子が幼稚園へ行けるようになるのですが、幼稚園へ行くくらいならと上も下も保育園にするつもりでいます。 それに伴い仕事探し…パートよりはフルタイムかなと思っています。 小さい子2人いてフルタイムはキツいでしょうか😖? 仕事は学校給食の調理員を考えています。
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…