※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃっき
子育て・グッズ

保育園では食欲旺盛なのに家では食べない2歳児について相談。原因がわからず困っている。母の料理が原因かもしれない。同じ経験の方いますか?

2歳前後の保育園通ってるお子さんで、保育園の給食はよく食べるけど家だとあまり食べない子いませんか?

食欲なくて体調悪いのか、ただ気に入らないのか分からなくて困りませんか?

あとは母の飯がおいしくないのかと悲しくもなります。
同じ方いませんか?

コメント

あーちゃん

元保育士で2歳頃の子ども見てました!
お母さんの悩みであるあるですよね😃
保育園では友だちもいるし、食べないといけないと分かっているのか、家と保育園では違うと分かっているみたいで保育園でできて家でできないこともよくありますよ😊
主任の先生なんかはよく保育園で食べれて栄養とれているから大丈夫!って励ましていました✨
お母さんとしては作ったもの食べてくれなくて悲しいと思いますが💦
よく食べるものの作り方とか聞いてみたらどうでしょうか?🤔

  • にゃっき

    にゃっき

    やはり小さいながら掻き立てられるんですね!
    私も保育園で食べてれば栄養はとりあえず大丈夫かなとは思っていますが、よく食べる子なはずなので、ちょっと心配もあります😂
    そうですね!好きそうなものの作り方聞いてみます!

    • 1月7日