
娘が通ってる保育園が やばすぎる問題なのですがこれって普通ですか?① …
娘が通ってる保育園が やばすぎる問題なのですが
これって普通ですか?
① 咳鼻水がきになる場合プールお休みしてもいい。との事で
お休みでお願いします。連絡帳にも記載してます。と伝え分かりました!と言われたのに
昼過ぎにお迎え要請。話聞くとプール入って終わって昼寝してたら微熱が、、お迎えお願いします。との事
え、私今日プールはおやすみって伝えましたよね?と言うと
聞いてませでした。と言われました。👈朝伝えた先生と同じ先生です。連絡帳にも記載してますが、、と伝えると
忙しくて見てませんでした。👈何のための連絡帳?
② 保育園で使ってる帽子が何故か無くなったそう。
そんな話娘からも保育園側からも聞いていないのに
突然帽子紛失したんですけど帽子代まだ頂いてません。と言われ私はえ??紛失したんですか?と聞くと
はい。そうです。なので新しいもの発注しましたがまだ帽子代が、、と言われました。普通ない。とわかった日に伝え発注します。いくらです。て伝えませんか?
話聞いたところ2週間ほど前に無くした。との事。じゃあその時に伝えてよ。
③ 土曜保育について
通わせている保育園は土曜日出るのか出ないのか。毎週水曜日までに名前を書く必要があります。給食の都合で。
なので私は毎週月曜日には名前を書いておき何時から何時まで。と記載もしてます。
通常通り土曜日連れていくと
あれ?今日○○ちゃん土曜保育って書いてましたか?と言われ、はい。書いてますよ。紙に名前書いてないですか?と伝えると、あ!!ほんとだ😭でもすいません今日○○ちゃんいないと思ってたから給食も用意できないです、、なので預かれません。と言われました。
は!?!てなりませんか?月曜に書いているのに。どうする事も出来ず仕事休み家で過ごしてましたが
この上記3点全ておかしすぎませんか、?
こんな事は普通なんでしょうか?
引越ししてきたので通い始めてまだ半年くらいなのですが
この半年で色んなことが起こりすぎて不信感しかありません。
別の保育園も今探してはいるものの
また新たにお友達作りさせるのも可哀想だし、、
そもそも年長さんなのでここで卒園させたかったのですが
ミスが多すぎます。
- みゆ(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やばすぎますね😅
そのうち命に関わるようなミスとかされそうで怖いし、わたしなら転園します💦

はじめてのママリ🔰
え…ありえないです💦
そういうことからいずれ大きな事故に繋がりそうで怖いです。
他の保護者の方とお話しする機会ありますか?みなさんにそんな感じなのでしょうか?私なら自分とこだけやられてないかとかも勘ぐっちゃいます😭
年長さんでここから転園というのはなかなか踏み切れないですよね。やばいのが担任だけで園長先生とかはしっかりされてるなら相談してみるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
管理できてなさすぎる。、
いきなり保育園から子供が逃げ出してても、気づきませんでした😢とかいいそう🙁

ママリ
え、有り得なさすぎます。
みゆさん優しすぎる。
私なら怒鳴ってるレベルの3点です。
そもそも1点目なんて、
忙しくて見てなくてプールに入らせた←なんかあったらどう責任取ってくれるんなって話だしそれで熱が出た?お前らなめとん?って感じだし。
2点目はなんでお前らが伝えてなかったくせにお金払ってないこっちがまだかまだかって急かされて払ってないうちらが悪いみたいな言い方されんといけんのんなって感じだし。
3点目は私ならそんなんお前らのミスだからって感じで引き下がりません。お前らでどうにかせーよって感じ。
口が悪くなりましたが、保育園側があまりにも可笑しすぎるし可笑しいってレベルじゃないですもん。命に関わることが起きるってかもう1点目がそうですよね。全然関係ないのに腹立つーーー💢

はじめてのママリ🔰
普通じゃないです😱
可能なら転園させたいレベルです💦
年長途中からの転園なら先生方も気にかけてくれて、お友達もすぐできるんじゃないでしょうか。うちは年中の途中で転園しましたけど、先生がしっかり見てくれて、初日からお友達できたーと楽しそうに帰って来てましたよ。
コメント