「オーボール」に関する質問 (10ページ目)

みなさんこれくらいの月齢の時ベビーカーにおもちゃはつけていましたか❓ 今考えているのがオーボールを落ちないようにつないでつけてみようかなと… 他におすすめのおもちゃ教えて欲しいです☺️
- オーボール
- おもちゃ
- ベビーカー
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

オーボールのシェイカーって音どのくらいなりますか? カサカサというか小さめでしょうか? 持ち運びしやすいもの(抱っこ紐でもチェーンや紐でつなげておけるような)で、音がしっかりなるようなものを探しています。 写真をみてると、ビーズが小さそうで、カサカサ程度になるの…
- オーボール
- 抱っこ紐
- 写真
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 0

出産準備で退院からすぐ使えるおもちゃオススメありますか? オーボールと魔法のラトルは買おうかなと考えています^_^ あと腕につけて音が鳴るぬいぐるみ?みたいなやつとか! ファーストトイとかは高いしいらないかなーと思っています💦 あとおくるみは必要でしょうか?
- オーボール
- おもちゃ
- おくるみ
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月半の子がいます。 気になっていることがあります。 ①我が子はおもちゃを口に持っていってなめたりしません。ただ手元で遊んでいるだけです、同じような方いますか?💦 ②マグを持とうとしません😱握力がないからでしょうか? オーボールやシャカシャカ音が鳴る布絵本など…
- オーボール
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 夫
- 布絵本
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月頃の赤ちゃん何かおもちゃで遊んでいましたか?? 今はメリー、ジムでよく遊んでいます! オーボールはうまく掴めず離してしまいます💦 絵本や手あそびも好きですが、何か遊べるおもちゃを渡してあげたいと思っています!
- オーボール
- 絵本
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後0〜3.4ヶ月あたりにおすすめのおもちゃありますか?🎾 上の子の時はオーボールや舐め太郎など買ったのですが、下の子用に何か新しいおもちゃが欲しいなあと思っているので参考にさせてください☺️🩰
- オーボール
- おもちゃ
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


6.7ヶ月ごろにお子さんがハマってたおもちゃありましたら教えて欲しいです😭💦まだずり這いせず飛行機で過ごしてます!普段はオーボールや舐め太郎や音が出るおもちゃなどで遊んでますがマンネリ化してます、、😭
- オーボール
- おもちゃ
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ教えてください オーボールと歯固めのバナナ🍌は持ってます 他にあれば教えて下さい😊
- オーボール
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月半 色々教えてください😳 ①3ヶ月に向けてそろそろおもちゃを買おうかと考えてます!メリー、ラトルはありますが他におすすめありますか?オーボールが気にはなってます! ②服装はどんなものを着てますか?うちはまだ新生児の頃のロンパースばかりで、体も大きくなった…
- オーボール
- おもちゃ
- パジャマ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

出産後の赤ちゃんの社内報用写真について 今生後3ヶ月で、上司から今日連絡が来て、社内報の赤ちゃん紹介コーナーに載せたいから写真を送って欲しいと言われました。 うちの子は顔に大きなあざがありレーザー治療中です。最近の写真はレーザー痕が残ってます… 治療前やレーザー…
- オーボール
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








音の鳴るおもちゃでおすすめありますか😀? 9ヶ月の息子がおもちゃで遊ぼうとしません。 月齢が低い時くら同じ物を置いていたので、飽きてるのもあるかもしれないです。 最近はカーテンに隠れたり、窓やソファ、サークルににつかまり立ちするのが好きみたいです。 あとはリモコン…
- オーボール
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


外出中のギャン泣き対策 おすすめのおしゃぶり教えてください😭 最近あったかくなってきたのでベビーカーでお散歩する事が増えたのですが、寝ぐずりがひどいです。 夜の寝ぐずりはないのですが、日中は家でも寝ぐずりします。 家の中ではどんなに泣かれても自分が耐えれば良いだ…
- オーボール
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2

【ベビーカー 遊べるおもちゃ】 最近人見知りが始まりだして、 ベビーカー乗ってるときに、例えば、病院の看護師さんとかに話しかけられたりすると泣きだします。 5ヵ月のときまでは、歯医者に連れてって ベビーカーのなかで私のクリーニング中もぐずらず、おりこうに待ててま…
- オーボール
- おもちゃ
- 病院
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ
- 3


7ヶ月ごろの子供が夢中になるおもちゃ を教えてください! 今はおしゃぶりがおもちゃ状態で、 自分で逆さまにはめたり、 床に叩きつけたり、投げたり、眺めたりしてます(笑) 一番楽しそうです😅 あと、お気に入りはオーボールです! シリコンの歯固めと、サイズ替えした哺乳瓶の…
- オーボール
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ
- 2



生後3ヶ月の動き方 生後3ヶ月ですが、両手を胸の前で合わせたりしません。 左右の手をしゃぶりますが、両腕をコネコネしたりせず、おもちゃを持たせてもすぐ離します。たまにつかんだ物を離さない事はありますが、おもちゃとして認識して握っているのではなくただ掴んでいる?よ…
- オーボール
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2