女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の通園バッグってどんなの使ってますか? 毎日、 体を拭くためのタオル(フェイスタオル) 食事エプロン(フェイスタオル) オムツ5枚 肌着・洋服上下×3枚 肌着・洋服上下・オムツ1組を入れた巾着袋 が、必要です。 これにプラス週明けはお昼寝用バスタオル、枕、シーツが 必…
通園バッグを手作りしようと考えています。手作りした方、参考にしたいのでバッグのお写真見せてください(*^_^*) あと、作るのに参考にしたサイトや本もあったら教えて頂きたいです!
幼稚園・保育園のレッスンバッグ(画用紙などを入れる大きい手提げ袋)を手作りした方、ポケットはつけましたか? これから作るのですが、ポケットをつけるかつけないか迷ってます(´・ω・`) 画用紙などを主に入れるのに、ポケットに入れるほど小さいなら普通に通園バッグに入れればい…
通園バッグ(レッスンバッグ)をミシンなしで作られた方いますか? 1週間園に置いておくもので バスタオルにフェイスタオルをくるんだもの一式(お昼寝用)、上履き、帽子、ビニール袋、着替え一式(一組)、フェイスタオル1枚(汚したとき拭く用)を入れるものです。 着替えはオムツが…
子どもの入園が決まり通園バッグを作りたいのですが素人すぎて布の裁断が何cmにすればいいか分かりません(´;ω;`) 作りたいカバンのサイズは 縦30cm×横40cm×マチ3cmです。 何cmの布で縫い代約何cm、マチ何cmなど簡単に教えて頂ければ嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m
今日、4月から入園予定の保育園で入園説明会があったので仕事を早退し参加してきました。 現在も別の保育園に通っているのですが、引っ越しした為、管外になり3月末で退園しなければならなく、4月から別の保育園に入園決定しました。 見学の時に慣らし保育は免除になる可能性…
通園バッグの記名に付いて相談です。 必ず記名必須(バッグの裏表両面に)なのですが、キーホルダーやバッジ等の名札はNGでした。バッグに直接書くのも抵抗があります>_< 布シールみたいなもので、後々はがせるものってあるんでしょうか? 皆さんは通園バッグの記名どのようにされ…
[裁ほう上手]で通園バッグ作った方いらっしゃいますか?? 4月から保育園なので通園バッグ等を作ってあげようかなと思ってるのですがうちにはミシンが無くて・・・ 実母が作るのが得意なので言ったら喜んで孫の為に作ってくれると思うのですが離れてるので材料を買って送って、…
みなさんのおかげで、通園バッグをなんとか作れました! 作り終わってからなんですが、キルティングなんで大丈夫だろうと思い、接着芯をしなかったので、くたっとした感じになっちゃいました(ToT) 作り終えてから接着芯は付けることは無理でしょうか?? 失敗するからやめておい…
保育所の通園バッグを作るのに実家からミシンを持ってきました。 手縫いの場合、縫い終わりは玉留めで処理しますが、ミシンの場合の縫い終わりはどうやって処理するのですか?? そのまま切ると、裂くように引っ張ると糸がビヨーンってなりますよね(;°ρ°)ゝ” ミシン初心者です…
4月から保育園が決まりました^_^ 乳児クラスの通園バッグは自由で、リュックを探してるんですが、自由なバッグで通園しているお子さん達はどんなバッグ使ってますか?(*☻-☻*) できれば名入りリュック以外がほしいので教えてください♪( ´▽`) 写メを見せてもらえるとうれしい…
入園準備。 通園バッグをキルティング切り替えありで作ろうと思っているのですが、切り替えの布は同じキルティングが良いでしょうか? もう一つの候補は、帆布ですがキルティングとは厚みが違うので辞めたほうが良いですかね(´•ω•`;)? それとキルティングに裏地は付けた方がが良…
こんばんは。4月から娘が保育園にお世話になります。 9ヶ月で0歳児クラスなんですが、毎日肌着、上着、ズボンが各3~4枚必要となっています。 保育園行かれてる方、全部で何枚ずつ用意してローテーションしてましたか? すぐサイズアウトするしと思って、今まであまり数を持たず…
保育園を未満児から通わせてる方に質問です。 通園バッグなどは手作りしましたか? ミシンを持っていなくて、裁縫も高校以来なので迷っています。 うちの地区はとくに手作りという指定はないのですが、ポケットをつける等の指定はあり、細かい部分を縫ったりするためにミシンが…
もうすぐ保育園に行くんですがみなさん通園バッグはどんなの使ってますか? 写真などのせてくれると嬉しいです‼︎
ミシンをお持ちの方へ ご使用のミシンを教えていただけますか? (出来れば、調べるために具体的な機種が分かれば、より助かります。メーカーだけ、値段だけでも良いです!) 3歳の息子が、年少で幼稚園へ入園します。 通園グッズ(ランチョンマット、通園バッグ、シューズケース…
幼稚園へ入園を機に、ミシンを買われましたか? 来年度、1人目が入園で、通園バッグや上履き袋等が必要になることが分かりました。 ミシンは持っていないため、手縫いをしようかと思いましたが 「キルティング生地などで丈夫に」 と幼稚園からの説明が書かれていました。 既製…
来月から息子が保育園に行きます。 通園バッグを手作りで頑張ろうかと思いました。 みなさんの手作り通園バッグを参考にしたいので写真見せてください。
保育園の通園バッグってどんなのを使ってますか?よかったら写真あると助かりますm(。_。)m
満3歳児から入れる幼稚園に来年から通わせる予定です。なので幼稚園に4年間通うことになります。そこで質問なのですが… ①制服や体操着などは勿体無いのでなるべく買い替えることは避けたいのですが、サイズはどのくらいのものを購入したらいいか。 ②アンパンマン大好きな娘です…
来月から保育園に入るのですが、持ち物のですが事でお聞きします。 地域や保育園によって違うと思いますが、布団って西松屋とかで売ってるセットの物で大丈夫ですよね?3歳になったら自分で片すので大きすぎてもダメと言われました。 全てに名前をとなってまして、カバーと布団に…
保育園の通園バッグ、 どんなのですか?(^^) 見せていただけると嬉しいです!
初めてで全然わからないので教えてください!☆5月から無事保育園が決まり、説明会にも行ってきて持ち物など色々書いてあったんですが、園に常に置いておくものなどは入園前にまとめて持って行ってしまうからいいんですが、毎日持って行くもの(オムツや着替えなど)は裸のまんま持…
いつもお世話になります。 4月から息子が保育所に通い始めるのですが、通園バッグについての質問です! 保育所からは、手提げタイプの布製で40〜43cm程のバッグと指定があるのですが、みなさんはお店で買いましたか?? それか手作りしましたか?? お店で買った方はどこで購入さ…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…