
コメント

ぬーん
色違いがいいと思います♪( 'ω' ( "

niconicopu-n☺︎☺︎
すいません( ;´Д`)男女の1歳双子ですが同じ事で悩んでましたーー‼️男女ですが、相手の物がほしくなるのか、常に1つを取り合ってます(>人<;)
2人ともアンパンマンが好きなので2人ともアンパンマンにするか、それとも全然違うキャラにするか…で、2人ともアンパンマンにする事にしました(*^o^*)
その代わり名前をわかりやすく貼り付けようかなと…❤️
途中で汚したりで買い替えするかもしれないし、その頃には自我が出て違うものが欲しくなるだろうし、逆にお揃い楽しめるのは今のうちだけかなぁと*\(^o^)/*
-
yukiht
お返事ありがとうございます。
やっぱり取り合いますよね(^^;
私も散々迷って園にも相談して…結局お揃いをさっきポチしたところです。
確かにお揃い楽しめるのも今のうち。
色違いより全くのお揃いの方が双子らしさアップで私は好きなので、お下がりのは仕方ないにしても新しく買うものはお揃いを選びたくなります。
でも見分け付きにくいし、自分たちでも自分の持ち物って意識が育ちにくいかな~とか迷っちゃって…。
でも実際のところはやってみないと分からないですよね。
2人がどういう反応するか、どう成長していくか…。
可能ならそれに応じて買い換えてあげたらいいのかもしれないけどそんな余裕もないし…で、小さいことかもしれませんが、めっちゃ迷ってしまいました(>_<)
迷った挙げ句準備ギリギリという…(^^;
でも同じように悩んでる双子ママさんがいて嬉しかったです。
ありがとうございました!
これから新生活、慣れるまできっと大変でしょうけど、お互い頑張りましょうね!- 4月1日

niconicopu-n☺︎☺︎
自分の持ち物って意識まで考えてなかったです…確かに(>人<;)
まだこれが〇〇のだよって説明しても理解しない1歳児…朝の忙しい時間に取り合い、喧嘩、泣く、となると朝からぐったりしちゃうしっていう私都合と、もう少し大きくなって本人達でお揃いがわかって、一緒だねーみたいに嬉しくなってくれたら良いなという願いを込めてのお揃いに決定しました(*^^*)
クリスマスにアンパンマンのオモチャを2種類買ったんですけど、案の定1個のオモチャを取り合って、泣くっていう…
本当に新生活ドキドキですけど頑張りましょう❣️
-
yukiht
取り合い→ケンカ→泣くを朝からされるとほんとぐったりですよね。
一緒だねって2人でお互いの持ち物ごと大事にしてくれたらもっと嬉しいですね(^^)
ありがとうございました♪- 4月1日
yukiht
お返事ありがとうございます。
んーでもどうしても相手の物が欲しくなって取り合ったりするんですよね…。
先生からは見分けやすい方がいいんでしょうけど…。