
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の方針によりけりです🙂↕️
我が家はもうチビちゃんいなくて、年中年長なので、年少からは毎日登園してね。って保育園のため休みでも登園してますよ🙌

ななな
保育園にシフト出すわけじゃないので言わなければ出来るかと!
うちは土日休みですが、有給使って平日休んだ日に預けたりもしてますよ
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!保育園の面接の時に出す用紙?に旦那の休みの曜日を書く欄があったんですがあんまり関係ないんですかね??🤔😂
- 7月17日
-
ななな
平日休みなら不定休なので曜日はかかなくていいかと!
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
平日の固定休で火水休みなんです🥺😂😂
- 7月17日

はじめてのママリ🔰
園によるみたいですが、通っている園は休みの日も預かってもらえますが9-16時までとなっていて仕事の日より短い時間帯になっています!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!休みの日は申告する感じですか??🥹🥹
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は今は土日が休みになったので平日はずっと預けてますが、シフトの時はその日に休みですって申告して、何か連絡あれば個人携帯に連絡してくださいって感じで伝えてました!
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!🥹詳しくありがとうございます!!参考になりました🥹✨
- 7月17日

tama
うちの子の保育園は基本は平日休みはなるべく自宅保育でと言われてますが、8:30〜16:30で預けることも可能です。
園によっては完全にNGの所、通院などだったらOKとか色々なので、見学の際に聞いてみたほうがいいです。
私も月1くらいは平日休みに預けてリフレッシュすることありますよ。
私も旦那も土曜出勤があるので、その場合は旦那と協力して週6保育園にはならないようにはしてます。
「休みなので、何かあったら携帯に連絡ください」と伝えてます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり園によるんですね!🥹
来週面談なので聞いてみようと思います🥹✨
リフレッシュ大事です!詳しくありがとうございます🥹❣️参考になります!!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
園によるんですね!!😳
なるほど!保育園の面接の時に仕事が休みの時はどうなるか聞いてもいいんですかね?😂
はじめてのママリ🔰
聞いたほうがいいですよ。
ですが例えば、休みでも用事がある時は素直にお願いして
「お休みなので何かある場合は会社ではなく携帯に連絡ください」
と伝えておいたほうがイレギュラーがあった時に先生が困らないですよね🤔
はじめてのママリ🔰
たしかにですね!!🥹参考になります🥹✨ありがとうございます!!