
コメント

ヤット
0歳クラスと2歳クラスを保育所に預けてますが、今のところ通園バックなるものは使ってませんよ。
必要なものは毎日なにかしらの袋に入れて持って行っています。
保育所にもよるのかもしれませんがうちは公立の認可保育所です。
必要なものとか説明があってから買った方が二度手間じゃないですよ。本当に保育所によって違うので∩^ω^∩

E.tk
幼稚園で勤めていました。
入園前に手作りものの説明(寸法など)していました。
生地を手配する関係で、早めに知りたいというお母さんからの問い合わせがよく来ていました。
早めに作りたいのであれば、入園予定の園に問い合わせてみてはいかがですか??
寸法より少し大きめに作っておいた方が修正と聞くので良いかと思いますよー✨
-
はなママ
なるほど!確かに寸法より少し大きめに作っておくと修正ききますね(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)!
手芸苦手ですが、愛娘のために頑張ります‼︎♡- 8月23日
はなママ
そうなんですね!
預ける予定の所は手作りされている方もいらっしゃるようなんです。
私も手作りしてあげたいなって思いまして…♡´・ᴗ・`♡
ありがとうございます!