女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「胎便吸引」に関する質問が29件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
胎便吸引症のため産まれた2ヶ月過ぎた赤ちゃんがいます。まだ赤ちゃんは入院しております。産まれた時に問題とされてた肺高血圧と脳の低酸素性虚血性脳症については肺は今は治療でよくなり今は薄い酸素だけでいけてます。脳はMRIをとりましたが低酸素性虚血性脳症の要素は今後は…
胎便吸引感染症にかかったまだ抱くことも許されてない我が子。 上手に産んであげられなくてごめんね。 いきみのがしが下手だったから苦しかったのかな。 私の子宮の感染が原因なのかな。 どちらにせよ、産まれた時に抱きしめてあげれなくてごめんね。パパにも合わせてあげれなか…
胎便吸引症候群で1ヶ月入院してた娘さん… 1年間ちょこちょこ病院に通って 発達とか成長みてもらってましたが… 1歳の検診でついに!ついに! 何も問題なさそうなのでもう通わなくて大丈夫です! って!やったーーー!よかったーーーー!!! 小一時間かけて大きな病院に通い続け…
質問させてください!! 昨日退院し、生後8日目です。 胎便吸引症候群で3日ほど保育器に入っていましたが 幸い症状が軽く予定通り退院できました! 元々保育器の中ではミルクを飲んでいましたが でてからは母乳8割、ミルク2割で混合です。 どっちも問題なく飲んでくれるのです…
こんばんは。 先日第一子を出産しました。 ですが胎便吸引症候群になってしまい、今別の病院で診てもらっていて離れ離れの状態です。 経過はとってもよくて、1週間ほどで退院できるそうなんですが… 今私のいる病院が産まれたら母子同室の育児をしながらの入院を推奨している病院…
3月9日に総合病院で緊急帝王切開にて出産しました。 胎便吸引症候群のためすぐにNICUへ。総合病院だったためすぐに処置してもらうことができ毎日回復へ向かっています。帝王切開だと胎便吸引症候群は珍しいことではないようですが毎日自分を責めてしまいます。周りは母子同室で泣…
頭血腫について教えて下さい。 上の子も今回産まれた子も頭血腫が出来ました。 上の子は胎便吸引症候群、新生児仮死疑いでNICUで入院、自発呼吸などが認められすぐに退院しました。 今現在も元気ですし、発達に遅れなどはありません。 吸引分娩でも鉗子分娩でもなく、普通にい…
出産が怖いです。。。 予定日まであと2週間弱。 38週入る前の健診でまたまだだね、動こうとお医者さんに言われました。 その日からスクワットを毎日20回から50回ほどしてます。 今日お風呂入る前に30分置きの下腹部痛があり、あ、陣痛きた?と思ったのですが、今は痛く無くなっ…
悩みすぎて悲しくて涙が出ました。相談させてください。 長い文章ですがお願いします😭✨ 生後34日の男の子を育てています。産まれた翌日に胎便吸引症候群で別の病院のNICUに入院してました。お見舞いには毎日搾乳して冷凍した母乳持って行っていたんですが、点滴や酸素つけてたた…
おはようございます。 昨日39週6日、2971gの男の子を出産致しました。 日曜日から強めの前駆陣痛で入院してその後退院して 陣痛も長くお産の進みも悪くて何回か薬使ったりしながら分娩致しました。 外に出るまでが長くて赤ちゃんにストレスを与えてしまったり苦しい思いをさせて…
ちょっと辛くて吐き出すところがないのでここに書かせてください。 きつい言葉は要りません。中傷なども要りません。 12月6日に出産しました。 生まれてすぐ、私が抱っこする間も無くNICUへ入院してしまいました。 胎便吸引症候群で呼吸が弱く、元気がなかったので保育器の中で…
みなさんこんにちは♡ 私の実母はかなり重度の 統合失調症を患ってます 私も軽度ではありますが 自閉症スペクトラムです 妊娠中のストレスからか産まれたばかりの 2人目の子が胎便吸引症候群、新生児気胸、新生児肺高血圧症で大きな病院にすぐ搬送されました。 なかなかうまく表現…
昨日、予定日超過9日。 誘発分娩ながら6時間弱の安産で 息子を出産しました👶 が、胎便吸引症候群で呼吸が安定せず… すぐにNICUへ… 保育器に入り呼吸器に繋がれながらシャックリのような呼吸をしています😣😭 4週間の入院が必要だと言われ戸惑っています😣💦 生まれてすぐ胸の上に…
息子がNICUに入って9日経ちました。 産まれた時に新生児仮死、胎便吸引症候群による肺炎 細菌感染、胃出血で産まれ 6日前ぐらいからミルクを少しづつ飲むようになり 2日前から母乳をやるようになりましたが なかなか乳首を吸いたがらず、泣きすぎると 呼吸が止まったりしてしま…
ここ最近友達が出産ラッシュで報告を聞くたび幸せな気持ちでいっぱいになります☺️💓そして、みんなも頑張っているから私も頑張ろうと思います!! でも、一人目出産時息子は胎便吸引症候群ですぐにNICUがある病院に抱っこもできないまま搬送されました😭周りは赤ちゃんと一緒にいる…
胎便吸引症候群について。 7日に出産しました。 生まれてすぐ吸引をされて今は保育器の中にいます。 先生からは特に胎便吸引症候群とは言われず 「濁った羊水を飲んでしまって呼吸が安定しないからちょっと預かるね」 と言われました。 生まれてすぐ保育器だったので一度も抱…
数日前に実姉が緊急帝王切開で出産しました。精神的に不安定になっているようで、どう接していけばいいのか悩んでます。 姉の出産経緯は、陣痛なしの破水から始まりました。破水後はすぐに入院になり、陣痛待ち。 破水後、14時間ほどしてから陣痛が始まりましたが、子宮口がなか…
胎便吸引症候群でうまれたお子様いますか? 入院期間などもしよろしければ おしえてください。
カテゴリー違ってたらゴメンナサイ!(>_<) 生後3ヶ月の男の子を育てています。 出産時に胎便吸引症候群で息子は生まれてきました。 出産時に私が感染し緊急帝王切開にて出産。ただ、破水から50時間以上かかりお腹の羊水がなくなり胎児が苦しくてうんちをお腹の中でしちゃってそれ…
6日に出産しました。 出産後すぐ子供がNICUに入ったのですが、 まだ出生届けも出せないし、 保険証も作れる訳ではないし。 治療費などはどうなるんでしょうか? 早く治して欲しい、ちゃんとした治療を! と望めば望むほど金額もかかりますよね… 胎便吸引症候群がメインで気胸…
胎便吸引症候群、気胸、多血症などの 新生児ママさんいらっしゃいますか?
保育器にいる生後2日目の娘。胎便吸引症候群でした。隣の部屋や廊下から聞こえる赤ちゃんの声を聞くだけで泣けてくる。産後の分娩室でだっこさせてもらえたからまだ耐えられるけど。ガラス越しに保育器にいる娘にしか会えない。しかも1日2回の10分以内。何で自分の娘なのに…
急遽帝王切開で9日に出産しました。 胎便吸引症候群とか言うのになり、一時は仮死状態で、生きた心地がしませんでした。 でも、NICUに入り、今は元気にミルクも飲み、元気モリモリになってくれました。 帝王切開経験者の方、産んだ後のムクミって酷かったょ、こんな事してたよ…
今日無事に女の子を 出産しましたが、 胎便吸引症候群の 一歩手前でした。 赤ちゃんが胎盤の中で ストレスを感じ、 胎便をしました。。。。 生まれてすぐ 吸引機、呼吸、吸引機…を 繰り返し今は様子を見ながら 酸素濃度を上げて、 保育器の中で様子を見ています。 母子早期接触は…
初めまして。 先程、赤ちゃんが心拍低下の為、緊急で吸引分娩になり、出産したのですが、羊水と胎便を吸い込んでしまった、胎便吸引症候群となり、大きな病院へ運ばれてしまいました。 ネットで調べたら、肺炎や脳に損傷とあり怖いです。 お子様が胎便吸引症候群になられた方いら…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣