※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タイリー
妊娠・出産

吸引分娩で生まれた赤ちゃんが胎便吸引症候群になり、心配しています。同じ経験をされた方からのアドバイスが欲しいです。

初めまして。
先程、赤ちゃんが心拍低下の為、緊急で吸引分娩になり、出産したのですが、羊水と胎便を吸い込んでしまった、胎便吸引症候群となり、大きな病院へ運ばれてしまいました。
ネットで調べたら、肺炎や脳に損傷とあり怖いです。
お子様が胎便吸引症候群になられた方いらっしゃいますか?
出産から、成長まで教えて頂きたいです。

コメント

momoco

違ったらすみません。
私は分娩時に羊水混濁で、娘が羊水を飲んでしまいました。胎便吸引症候群という名前は言われませんでしたが、内容は同じようでしたので参考までに。

うちの産婦人科は小児科併設で、昼間の分娩だったのですぐ小児科の先生に診てもらえました。
肺に便が入り呼吸が不安定になったため、保育器で酸素投与をする。出産時にはよくある。と説明をされ白くなった肺のレントゲンを見せられました。病名は、退院後母子手帳を見たら一過性多呼吸と書いてありました。
娘は院内の保育器で2日間様子を見てから同室になりました。その後は特に異常もなく退院。1ヶ月健診も異常なしです!
産後のボロボロの状態にはとても辛いですよね(>_<)私はたくさん泣いてよく寝れませんでした。
うちは病院側も配慮してくれて細かい説明はありませんでした。調べると更に不安になりますよね。大丈夫だよ〜と看護師さんが笑顔で対応してくれたことですごく安心しました。
離れていると心配になりますが、休めるのは今のうちです!しっかり休んでくださいね(^^)

タイリー

もこままさん。
回答ありがとうございます。
主人が赤ちゃんの病院へ行ってくれているのですが、断片的な情報しかないため、不安におちいっています。
もこままさんのお子さんは異常なしとのことで、うちの子も今は大丈夫な事を祈るしかないです。
身体の心配までありがとうございました。

ちょこみんと

はじめまして。こちらからの質問ですみません。
娘も吸引分娩からの胎便吸引症候群で産まれました。今の所発達の遅れや医師から指摘されていることはありませんが、後遺症が心配です。差し支えなければお子様の現在のご様子やアドバイスなどいただけるとありがたいです。

  • タイリー

    タイリー

    とんでもないです!
    同じ状態での出産…大変でしたね。

    生後5ヶ月との事ですが、入院はどの程度でしたか?
    うちの子は出産の病気にNICUかなく、緊急搬送され、2300g台だつたこともあり、体重2500g超え、検査も異常なく10日で退院でした。

    その後はとにかく吐き戻しの多い子でしたが、母乳だったので、どの位飲んでるかも分からず…。(吐き戻しは1回の授乳て4.5回…1日にしたら何十回でした。)

    生後半年までは母乳で、成長曲線内にはいたのですか、突然母乳拒否され、完ミに…。
    半年過ぎていたのに1回100~150ml程しか飲めない子でした。それでも吐き戻しは減らず…。

    吐き戻し以外はつかまり立ち6ヶ月、歩いたのは8ヶ月と小柄なせいかとにかく早かったです。ハイハイはほとんどしなかったので、苦手でした!

    生後6ヶ月頃から、身長だけが成長曲線から下降に外れ始め、今年1月で3歳になりしたが、まだ85cmなく、洋服も80cmが着れます😅

    1歳までは検診はNICUに入院していた大学病院へ行っていて、吐き戻し以外は問題なく、1歳頃には吐き戻しもほぼなくなり、大学病院での検診は卒業になりした。

    うちは田舎で…子供も近くにいなく…。やはり発達なども心配&自営業なのて、1歳3ヶ月から保育園へ通っています。
    今年で3年目。

    やはり、通い始めてすぐから、誕生日近い子とは発達、少し遅いような気がしてたまらなかったです。
    言葉は遅いし…。
    そんなのもあり、役所に相談したら一年前に発達の検査してくれましたよ!
    とりあえず問題なし。

    3歳児検診を2月にやりしたが、そこで、やはり身長ひっかかり…他にも視力、尿検査で鮮血反応ありと…。

    視力はこの間眼科2回目にして、メガネなどすぐにどうこうはなさそう。
    尿検査の鮮血はまだ経過観察…。

    身長は女の子ですと満3歳て85cmないと低身長を疑うとの事で、ゴールデンウィーク明けに、通っていた大学病院へ相談に行く予定でいます。
    体重は成長曲線内ですが、まだ12キロなく、1年で1キロ増えるか増えないかですね。

    保育園へ行っているので、昨年1年で言葉の発達はかなり成長しました!
    でも、もう年少さんなのに、オムツ外れず切れず…。

    とりあえず大学病院へ相談へ行って、低身長かどうか、鮮血はなにが原因なのか調べてもらう予定です。

    でも、本当に年齢重ねないと、どこまでか普通で、何か障害など出るか分かりません💧
    小さくてメガネかけてる事が障害とも言えませんしね。

    もちろん、何も問題なく成長するかもしれませんし!

    何か気がかりな事があるなら、いつでも相談に乗りますし、こちらの経過もご報告しますよ!!

    なかなか胎便吸引症候群の子なんていないですしね!!

    一応、アメブロで、3歳児検診からのブログ、検査ごとに書いてます!(気まぐれブログですが笑)

    • 5月1日
ちょこみんと

返信とても嬉しいです、ありがとうございます!我が子に苦しい思いをさせてしまったな…と😔

アプガースコアが1分値4点5分値8点で入院は8日間で一緒に退院できました。スコアを教えていただけますか?

体重や検査も異常なかったです。出生時は2768gでした。ただ、陥没呼吸、一過性多呼吸もありましたので今も呼吸が心配です💦最近うつ伏せ寝しかしないので…。

はじめは混合で、今はほぼ完ミですがやはり我が子も飲む量が少なかったりムセたりしやすく、これも胎便吸引症候群によるものなのかな?と…。体重は現在成長曲線内ですが、そろそろ離乳食開始予定で嚥下などの心配があり不安な日々です。私にできることは何かあるのかな…と。

うちも村暮らしなので同じ月齢の子はいないし、保健師さんもなんだか相談しにくい方で💦毎日ワンオペ育児でとても煮詰まってます。

生後4ヶ月の時に念のためMRI、脳波、血液検査を受けましたが異常ありませんでした。ですが知的障がいなどは画像からは診断できないみたいですし今後ことばは出るのかがすごく心配です。。育児ノイローゼ気味かもしれないです😭

8ヶ月で歩かれたのですね、早いですね✨うちはズリバイができるようになりましたが腰座りはまだまだです、体の発達も心配です…ほんと毎日一緒にいるから気にしすぎなくらいになってしまって🌀

身長もまだ検診を受けないとわかりませんが小さくはないのかな?といった感じです。発達検査、私も一歳過ぎたらしてもらおうと思います。問題なかったとのことで良かったですね^_^
尿鮮血や視力、早期回復されますように。

胎便吸引症候群で産まれた子、なかなかいないです!へその緒が巻いてた子は結構いるみたいですが…

何もかも心配しずきてしまうのはよくないし今の成長を喜んであげないと!と思っているのですがやはり気がかりで💦

アメブロ読んでみたいです^_^

  • タイリー

    タイリー

    アプガースコア?
    ごめんなさい。初めて聞きました😅
    私は入院してる病院は違ったし、産後もヘロヘロなのに、片道山道1時間かかっていたもので…。
    先生の経過観察も良好としか頭に入らず…数値とか気にもしてませんでした。。
    すみません…。

    NICUでは自己呼吸もすぐに出来て、良好だったので、数値だの、脳波の検査も脳幹?が短い?とかでしたが、それれも、健常者でも普通にあることと言われ、気にしてませんでした😅

    大ざっぱな性格で…すみません😅

    なぜ大ざっぱなかというと…、この子3人目で、1番目が普通に生まれたくせに大変でした。
    熱出せば軽く40℃。
    2人目分娩予定日過ぎに、風邪?とと思っていたら、総合病院へ行かされ、肝機能の数値が何倍?って位上がっていて即入院…。
    上の子入院中に出産。と。

    結局、1番上は風邪の菌が悪さしたぁけと。

    その後は、2番目がノロで入院。一家全滅はのに、毎日見舞い。
    治ったと退院した日にモロ吐き、再入院。

    なーんて、現在、上の子らは何もなしに元気ですが、入院した経歴あり。

    なので、私は、やることはやる!と思っています。
    まして、3人目のチビは、私の胎盤剝離のせいでしたから。

    低身長の認定がおりれば、医療費もそこまでかからず治療も出来ますし!

    私は再婚してるのですが、元旦那のいとこに、低身長(ホルモン不全)で毎日注射してる小学生がいたので、なお心配していて、その検査をしてもらるかどうか、こんど大学病院へいくつもりです。

    すみません。自分の話になってばかりで…

    • 5月1日
ちょこみんと

そうだったんですね💦私は総合病院での出産だったので処置のあと小児科医から色々説明を受けました。その時大丈夫です、と言われていたので安心はしたのですが😔

3人出産されたのですね、すごいです!コメント読ませていただきましたがやはりこどもが病気になると本当に家族みんなダウンしてしまいますよね…そんな状況の中でもしっかりと頑張られているタイリーさんは本当に素晴らしいお母さんだと思います。私にまだまだビビっててだめですね、、

私も我が子のためにどんなことでもしてあげたい、辛いことあっても乗り越えてゆこうと思います。

  • タイリー

    タイリー

    全く凄くもなんでもないですよ…。

    産後すぐに、状況も知らされず、搬送されてしまったこともあり、自分の入院先での説明もろくになく、入院中は不安で泣いてばかりでしたよ…。
    顔も見れずに運ばれてしまったので。

    3日後に一時外出の許可が出て、初めてチビの顔みた時、「本当に私の子?」と思ってしまった程です。チューブに繋がれて、検査に行く直前で5分しか会えなかったのもありますが…。

    上二人を普通に産んだだけあって、なかなか受け入れられませんでしたよ。

    自分が退院して、毎日病院通えるようになって、抱っこ出来て、やっと実感もてました!

    産まれも育ちも問題なかったのに、突如として病気になる子もいます。
    知り合いには2人も熱性痙攣が1時間以上止まらなく、脳波の検査にこども病院へ通っている子も知っています。

    18.9歳頃に1型糖尿病(子供がなる糖尿病)で、一気に様態が悪くなり、一時期意識不明。その後回復するも、じわじわと悪くなる二型糖尿病(大人の不摂生でなる)のとは違い、意識不明の間に末梢神経系統をやられてしまい、その子は一生インスリン注射に、歩行も困難になると、杖を注文したとその母親から聞きました。

    なので、私は逆に産まれが大変だったおかげて、定期的に色々検査して、「今回も大丈夫だった~」と思うようにしています!(検査前はドキドキですけどね😅)

    うちの子は母子手帳には胎便吸引症候群とは書かれてないんです。
    その代わり「胎児ジストレス(仮死)」と書かれています。

    うちは夫婦揃って歳なので…もう最後の子になるので、心配させられても、甘やかしてもいいかな?他人にさえ迷惑をかけなければ!!

    あと、病気があってもなくても…親は子供の事が心配です!大きくなっても、心配事は尽きないですよ!

    • 5月2日