![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産し、子供は元気になりましたが、産後のケアについてのアドバイスが欲しいです。おなかの大きさが気になります。
急遽帝王切開で9日に出産しました。
胎便吸引症候群とか言うのになり、一時は仮死状態で、生きた心地がしませんでした。
でも、NICUに入り、今は元気にミルクも飲み、元気モリモリになってくれました。
帝王切開経験者の方、産んだ後のムクミって酷かったょ、こんな事してたよ、傷が痛い時はこうするといいよ等なんかアドバイスがあれば教えてください(^^)
そして、お腹の大きさはまだ一人いるんじゃないのかなって思う位なのは普通ですか?泣
- ERUU☆(9歳)
![あ・ω・や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ・ω・や
あたしも緊急帝王切開でした!
破水からね微弱陣痛からの促進剤を使用して
直ぐに胎児機能不全になり
帝王切開で産みました❗
浮腫みは看護師さんが包帯を
ぐるぐる巻いてくれたり
足を高い位置に置いたりとしてました!
あとは歩いていました!
傷は痛いけど、ゆっくりでもいいから動いてました!
ベッドを立てた状態のままいるのではなく
たまにベッドをフラットにして
寝てみると割りと早く
痛みはマシになりました!
ちなみに、フラットにして寝るのはめちゃ痛かったです…
お腹の大きさはまだ一人居るぐらいでしたよ!
母や旦那にもぅ一人おるんちゃう?
って言われたぐらいでした!笑
1ヶ月ぐらいたつとあまり目立たなくなると思いますよ!
![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERUU☆
ありがとうございます(^^)
早起きですねっ⤴︎
私はまだ入院中で早く寝てしまうので、いつも最近は早起きで(^^;;
フラットにして寝るの…本当に勇気いりますょね。。。
いつも少しだけ頭あげて寝てしまってます。。。頑張ってみます♡
ありがとうございます(^^)
![あ・ω・や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ・ω・や
旦那が仕事なので
お弁当作ってました!
って言っても
昨日、義実家からもらった
から揚げと鮭ですが…笑
あたしもフラットにするの
勇気いりました!
でも旦那がしないとあかん!
っていう人なので頑張ってしました!笑
![おまめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめママ
私も10日に緊急帝王切開になりました!
回答になりませんが、コメントしてすみません…
私の場合、へその緒が胎児に巻いてたみたいで、心拍が弱くなったので即入院で様子見…
次の日の朝から誘発剤を打ち夕方に陣痛。
そして破水からの今までにない陣痛の痛みを経験したのですが子宮口が6センチのままだったし、心拍も心配だったので帝王切開になりました。
傷口痛いですよね…
咳するのも痛くてできないです。
浮腫は私も出てきました!
漢方を飲み、弾性ストッキングを履いてます。
あと、ずっと足を下ろして座ってると浮腫になるから足を伸ばして座ったほうがいい。とも言われました。後はシャワーのときにマッサージも…
お腹、まだいてそうですよね!
私もまだ入ってそうです💦
![azu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu.
出産おめでとぉございます♡♡
私も先月の25日に破水→バルーン→誘発剤→微弱陣痛→2人とも感染→帝王切開になりました(笑)
傷痛いですよね…。
とにかく寝返りが痛い‼︎歩くのもカタツムリか⁈てくらい遅かったです(●°×°●)
傷口は痛かったらスグ痛み止めを飲んだり座薬を入れてもらってました(˃̶̤́꒳˂̶̤̀)
痛くて動かないならクスリ使って動いて‼︎って言われたので…でも1週間くらいでだいぶよくなりますよ♡♡
私は出産時の感染のせいで傷口がふさがらず火曜日にまたオペをして縫い直した(笑)
でも、ベビー見てると自然と痛み忘れちゃいます(*´³З³`)
むくみ‼︎
私もすごかったです(๑°ㅁ°๑)‼✧
とりあえず、横になってる時は足首を動かしたり、ベットを足の方だけ高くして寝たり、あとはメディキュットはいたりしてました♡動けるようになるとよくなりますよ(⑅˃◡˂⑅)
お腹は…私は無惨な感じにポニョポニョになってます(笑)
![ゆーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん♡
お疲れ様でした!
おめでとうございます♡*゜
私も緊急帝王切開でした!
破水からの帝王切開だったので、白血球の数値が高すぎて一時期別室でした。
私は夕方手術でしたが、次の日の朝から普通に歩けました(*'▽'*)♪
浮腫は特になかったです!
産後26日目ですけど、お腹まだぷよぷよです(笑)
産後すぐは確かにまだ赤ちゃんいる?てくらいお腹出てました(笑)
とにかく動いた方がいいですよー!
![こはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはるん
出産お疲れさまでした。
私は胎盤剥離での緊急帝王切開でした。早産だったので子どももNICUに入っていました。
ムクミ、本当にひどかったです(>_<)
1週間くらい経ちやっと自力で歩けるかなって頃に、立ち上がった時に何かが足の甲に乗ってる!と思って見たらなんと浮腫んだ私の足がスリッパからはみ出していたのです(;_;)
退院後、すぐに浮腫みは消えました。浮腫みのせいで右足もうまく動かせず退院日まで歩行器でした。
![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERUU☆
同じ時期に同じ経験されてる方がコメントしてくださるとなんか嬉しいです。ありがとうございます⤴︎お互い頑張りましょうね♡
![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERUU☆
皆さん、同じ経験されてて一安心です♡
でも、2回の手術。。。
辛過ぎますね。。。
お互い子育てエンジョイしましょうね♡
![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERUU☆
頑張って動いて、早く痛みも浮腫みもなくなるように頑張ります♡
![ERUU☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERUU☆
そんなに酷かったんですか。。。
歩行器。。。
私も象の足かベイマックスかって感じですけど。。。笑
コメント