※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャチャ
妊娠・出産

昨日、予定日超過9日で息子を出産。胎便吸引症候群でNICU入院中。入院期間について相談。

昨日、予定日超過9日。
誘発分娩ながら6時間弱の安産で
息子を出産しました👶

が、胎便吸引症候群で呼吸が安定せず…
すぐにNICUへ…
保育器に入り呼吸器に繋がれながらシャックリのような呼吸をしています😣😭
4週間の入院が必要だと言われ戸惑っています😣💦


生まれてすぐ胸の上に置かれただけで、
主人も私も抱っこもしてません😢💨
早く抱っこしてあげたい……
少しでも早く退院させてあげたい……

胎便吸引症候群で入院した赤ちゃんお持ちの方、どのくらいの入院期間でしたか??😣

コメント

おおとりさま

うちも胎便吸引症候群でした
それ以外は至って健康だったので8日間の入院で一緒に退院しましたよ~😆
初めての授乳したのはラスト3日間で1日1回でしたよ~ちなみに抱っこは産まれて4日目過ぎてからでした✨ 一緒に退院出来ると良いですね~

  • チャチャ

    チャチャ

    8日❗✨結構早かったですね😍

    ウチは体重が少し小さめだったこともあって一緒の退院は無理と言われてしまったので、せめて2週間くらいで退院出来ないかな…なんて思ってました😣💦

    幸い母乳が出るので、今日は綿棒に初乳を湿らせて口の中に塗ってみるみたいです💓💓

    • 8月30日
ちゅん

出産お疲れさまです。そして、赤ちゃんのご誕生おめでとうございます㊗️
とても心配だと思いますが、大丈夫ですよ😊
NICUで働いていましたが、生産期で産まれた胎便吸引症候群の赤ちゃん何人も見てきましたが4週間も入院している子は見たことがありません。
長くても2週間!多分、推定入院期間より実際の入院期間が長いとご家族の方の心配が増強するために長めに入院期間を提示したのではないかと思います。
呼吸器も3、4日で外れるのでは?早いと翌日外れる子もいます。
呼吸と炎症反応が落ち着いて哺乳が問題なければ退院できます。
呼吸器か外れて保育器から出れると直母や沐浴練習など始まると思います😊

  • チャチャ

    チャチャ

    ありがとうございます😢✨
    わかりやすく説得力のあるお返事、気持ちが落ち着きました✨✨

    このまま何事もなく回復に向かって欲しい、1日でも早く呼吸器が外れて欲しい…ただただ願うばかりです😭

    ちゅんさんも間もなく出産なのですね✨😌✨頑張ってください❗👍

    • 8月30日
  • ちゅん

    ちゅん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    赤ちゃんの生命力は本当に強いですよ✨赤ちゃんの力を信じましょう!
    ママがそういう風に思ってくれて、面会に来て話し掛けてくれたりすると赤ちゃんも安心するのでお身体落ち着いていればたくさん会いに行ってあげて下さい😊

    私も出産がんばります!

    • 8月30日
せーさん

うちの子も胎便吸引症候群で産まれて2時間で呼吸器を付け違う病院に搬送されました。呼吸器は3日後には外れすぐに哺乳も開始されました。呼吸自体は全然問題なかったのですが黄疸がひどく光線療法を何回もしたりしたので入院期間がどんどん長くなり、全部で12日間の入院でした。
でも今は元気いっぱいです( 笑 )
呼吸器付けてたのが嘘みたいです。
心配ですよね。私も1人お産した病院で動きもとれず何日間か涙しました。でも赤ちゃんの可能性は未知数です。胎便吸引症候群は他に障害とか先天性の疾患がない限り必ず良くなる病気です。回復力を信じて待ちましょう。

  • チャチャ

    チャチャ

    まさにそんな感じです😣💦

    小児科医の先生達が押し寄せてきかたと思ったら、体重も測らずにあれよあれよと連れて行かれる我が子……
    やっと面会しても保育器の中で撫でることも出来ず可哀想で😭😢


    今の所他に合併症もなく、胎便吸引症候群による呼吸不全の治療がメインのようなので、我が子の生きる力を信じたいと思います😭

    • 8月30日
ゆき

ずっと前の質問にコメントすみません。
私の娘も今、生後2ヶ月で8月31日に産まれました。
私は、予定日より前に出産をしましたが頭の位地が悪くおりてこず難産で時間がかかり赤ちゃんにストレスがかかり胎便吸引症候群で産まれてきました。
それと泣かなくて新生児仮死と診断されNICUに三週間入院しました。
治療は、肺洗浄と低体温療法をしたりしてました。
その後、発育を見るためにフォローアップで今通院をしていますが
お子さまどうですか?
発育や成長今のところ大丈夫だろうと言われていますがやっぱり気になってしまって
同じような人がいないか検索したら出てきたのでコメントしてしまいました

  • チャチャ

    チャチャ

    誕生日も境遇も似ていて、不謹慎ながら親近感を抱いてしまいました💦
    ウチの子は胎便吸引症候群の呼吸障害の他に、胃にも胎便を飲み込んでしまったのと黄疸の光線治療を受けました。

    予定日を9日も超過したのが良かったのか、回復は思いの外早く2週間ちょっとで退院したのですが、やはり呼吸が上手く出来ず直乳にかなり苦戦しました。

    また、授乳時間や量も決められていたせいか体重の増え方も緩やかで、元々出生体重も小さめだったので気を揉みました。
    NICU退院10日後、体重の増え方と授乳量の確認で受診しましたが、一ヶ月検診での体重の増え方に特に問題もなく、その後からはフォローアップ通院はなくなりました。
    今は通常通り?予防接種の受診のみです。

    間もなく3ヶ月になりますが、未だに直乳はスムーズにいかず…成長曲線内に入ってはいますが、体重の増え方は緩やかです。
    あとは呼吸障害の影響なのか、他の子よりも咽せやすくシャックリが多い為、誘発されて吐き戻しも頻繁です。

    その他は至って元気そのもの!!
    ただ、NICUでオシャブリをフル活用していたため完全にオシャブリっ子です。

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    うちは、予定日より前に出産したのですがおおきくて3200グラムこえて出産しました。
    うちも肺にすごく便を吸い込んでいたので自発呼吸も難しく呼吸器をつけていました。
    あと仮死状態で産まれたので脳に後遺症が残らないように低体温療法という頭を冷やして眠らせる?治療かなんかをしてもらいました。
    それでフォローアップを小学校あがるまで定期的にと言われました。
    うちもよくしゃっくりしますそのためか吐き戻しもしますし
    直母も苦戦してます。
    毎日来る日も来る日も練習してようやく1日に何度か直接飲めるようになりましたが直接飲んでも疲れるのかちょっとしたら辞めちゃうので直接飲めたときでも毎回哺乳瓶に搾乳したやつを飲んでます。
    私が母乳量がおおく多乳と言われていて。。あまり吸ってもらえないし多乳なんでよく乳腺炎をおこしてました。
    今は、搾乳にもなれそれでも搾乳しながら200以上とか普通にとれちゃうので乳腺外来に通いながら直母練習と母乳量減らす努力をしています。。

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    今そしてプロフィール見させてもらいましたが
    本当に似ています。
    来年1月で私は、結婚五年です。
    そして3月で33歳になります。
    早生まれなんで今33才のかたと同い年です。
    そして不妊治療をして子供授かりました。

    • 11月20日
  • チャチャ

    チャチャ

    本当に境遇が似てますね!!
    実は私も母乳の分泌が多く、産後1週間で200は余裕で搾乳できてました💦
    NICUにせっせと冷凍母乳を運んでいる頃に何度乳腺炎になったことか…

    搾乳器で搾っただけではダメ。
    仕上げに手搾りをしなければいけなくて、産後はNICUにいるか搾乳してるかと言っても過言ではなかったですね…。
    お陰で冷凍庫の中は冷凍母乳で溢れています。

    ただ、私の場合は床上げの頃には差し乳に変わってきて、最近では乳腺炎を気にしなくても良くなりました。
    差し乳に変わり始めた当初は母乳が止まってしまったんだと悩み、焦りました。
    その上ウチの子は、直乳でも哺乳瓶でも毎回授乳後は必ず、口から乳首を外した途端泣き出すのです。

    結局原因はオシャブリのせいで混乱してるからだとわかったのですが、原因がわかるまでは、
    上手く吸えないから?
    母乳が止まって足りていないから?と母乳外来へも通いました。


    一ヶ月検診ではミルクは足さなくても十分母乳は飲めていると言われたのですが、やはり直乳では飲んだ量も見えないしミルクを足していました。
    少しずつ量を減らそう、完母にしてみようという気持ちはあるのですが、3ヶ月手前の現在でも60ccを日に3~4回飲ませています。

    何より、本人が直乳よりも哺乳瓶で授乳した方が満足感に溢れているように見えます。
    母としては少し寂しい部分もあるのですが、哺乳瓶好きはNICU仕込みだなと確信しています。

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    私も手搾でしています。
    やっぱり量が多くて奥のほうがつまるので手で絞ったほうがいいと言われずっと手で絞っています。
    差し乳にかわると思っていましたが全く変わらず
    今もガンガンに張ってしまいます。
    たしかに直乳だと量がわかりませんよね。。
    私も直乳のときは、どれくらい搾乳したやつ飲ませればいいのか解らないです💦💦
    それに量がかなりでるのでゴホゴホいやがって飲んでくれないので先に前絞りもしてるのでそして直乳してそのあと後絞りもしてます。
    絞りすぎると作られるので保冷剤で冷やして分泌おさえてますがまだガンガンにでます。。
    毎日哺乳瓶でミルク足してるんですねたしかにそうなんですよね
    哺乳瓶大好きで毎回直母の練習してるのに大泣きされてどうしようもないときは、哺乳瓶渡すとすぐ泣き止みます
    いまだに毎回哺乳瓶が必要なんで悲しくなりますが割りきるしかないですね(笑)

    • 11月20日
  • チャチャ

    チャチャ

    わかります!!おっぱいマッサージして乳管の詰まりをほぐして…
    差し乳になったのは随分助かりましたが、搾乳が出来ないので母乳のストックが減ってきたのが少し心許ないです💦

    60CCしか足してないし、その分授乳回数を増やせばいいだけのことなんですが、妊娠中から小ぶりチャンだったので成長曲線が気になってミルク断ちが出来ずにいます。
    オシッコの量や回数も問題ないので完母でも大丈夫なはずなのですが、なんだかんだ結局離乳食が始まるまでミルクを与えるんだろうなー…と思っています😅

    • 11月20日
  • ゆき

    ゆき

    差し乳だと確かに、張りもないし搾乳しづらいですね💦💦
    お子さん小さいと心配ですよね
    おっぱいで足りてても足したくなる気持ちわかります。
    うちは、ちょうど真ん中の平均にいるので体重的には、心配することは、ないんですが
    とにかくおっぱいも飲むの遅いし哺乳瓶でも飲むのに30から一時間以上かかります💦💦
    おっぱいと、哺乳瓶で1回の授乳時間1時間以上かかるので大変です。
    搾乳飲ませなければそのうち直乳にかわるかも知れないんですが
    やっぱりいやがって飲まなかったりゆっくりで飲めてないと思うと不安で絞ってあげてしまいますもんね(´;ω;`)

    • 11月20日