
コメント

ayano🐻
娘が胎便吸引症候群でした!私自身は元NICUナースです!
この疾患は偶発的なものなので、一人目になったからと言って二人目もなりやすい訳ではないです!もちろん可能性はゼロではありませんが、他の赤ちゃんと同じ確率です。
まだ2人目は生まれていませんが💦偶発的とはいっても私も娘がNICUに入ってたので心配もあり、NICUのある病院で出産予定です!
ayano🐻
娘が胎便吸引症候群でした!私自身は元NICUナースです!
この疾患は偶発的なものなので、一人目になったからと言って二人目もなりやすい訳ではないです!もちろん可能性はゼロではありませんが、他の赤ちゃんと同じ確率です。
まだ2人目は生まれていませんが💦偶発的とはいっても私も娘がNICUに入ってたので心配もあり、NICUのある病院で出産予定です!
「出産」に関する質問
母乳?分泌液?が胸から出始めたら出産が近いということとかはありますか? 昨日朝から胸がカチカチにはり気づいたら服が濡れてる状態でした。 今入院中なので早まるなら早まっても大丈夫なのですが、、 これが前兆なの…
少し前に、〇〇も疲れてるんだねー、白髪が…って髪の毛のこと言われました。その時は大きい子供もいるからねーなんて言って大して気にしてませんでしたが、 さっき鏡でふと気にしてみたら、すでに10本はありました💦 まだ…
出産してもうすぐ1ヶ月です 母乳よりの混合で育てているのですが、2週間検診で助産師さんにママの体重の減りが早すぎるから沢山ご飯食べてね!と言われました。 母乳だから体重減るにしろスピードが早すぎるとの事でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
看護師さんからのお言葉をいただけて嬉しいです🥹✨️
娘さんはその後何も無く元気に大きくなられていますか?
もし2人目ができたら産院は慎重に選ぼうと思います😊
ayanoさんが無事に出産されることを願ってます☺️♡♡
ayano🐻
その後は特に問題なく元気に育ってます❤️仕事でもたくさんみてきましたが、一過性のものなので、その後に影響した子のお話はきいたことがないぐらいです!
ただ、トラウマになるの凄くわかります💦次も何かあったらと心配も出てきますよね💦
ありがとうございます❤️