「夜間授乳」に関する質問 (59ページ目)








混合ですが、いづれ完母希望です。 昨夜あまり寝なくて体もしんどくて ミルクを80追加したところ 朝まで寝てました 差し乳のため張らないのですが やはり夜間授乳しなかったので 母乳量は減っていきますよね?
- 夜間授乳
- ミルク
- 完母
- 混合
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0





もうすぐ生後4ヶ月ですがあまり手がかかりません 生後2ヶ月ごろからセルフねんね、勝手に昼寝してくれますし、夜も授乳したらいい時間には寝てくれます お腹すいて泣くこともあまりないですし、夜間授乳もなし、こちらが時間決めて飲んでもらってる感じです 便秘なし 外で困るほ…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



一歳9ヶ月です。起きてる間は1日の大半泣いてます。 泣き止ませたいのでご飯やお菓子を与えますが、おっぱいも飲みたいようです。 日中は上の子が幼稚園から帰ってくる前に夜ご飯まで作り終えたいので、上の子が一歳の時より全然一緒に遊んだりしてあげられてないと思います。 愛…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 愛情
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1







エアコンのない部屋で寝てる方、冬の寒さ対策どうされてますか? 夜間授乳がある為旦那と上の子とは別で寝てて、寝てる部屋にエアコンがなくて最近かなり寒くなってきたからどうしようと色々考えてます😱
- 夜間授乳
- 旦那
- エアコン
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



質問です 生後1ヶ月ベビーなのですが 夜間授乳を減らした場合、 その分日中あげるミルク量は増やさないといけないのでしょうか? 1ヶ月検診の際に「もう無理に起こして授乳しなくて良い」と言われ、初めて泣かずに夜を寝てくれたので夜間授乳の回数を減らすことができたのですが…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 夫
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0

