「夜間授乳」に関する質問 (59ページ目)
赤ちゃんが夜泣きで起きて夜間授乳するとき、記憶ないときないですか?笑 寝起きですぐオムツ変えてて(いつもは覚醒するから朝までかえなかったりですが) ミルク作ったのあげながらなんでオムツ変えたんだろ…となってました笑 いつも白目剥きながら夜間授乳してます
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜間授乳いつまでしてまきたか?? 調べると3~4ヶ月で必要なくなると書いてあったのですが、 夜通し寝てくれることもあれば、1、2回起きる時もあり、あげずにトントンで寝かしつけた方がいいのか悩んでます🥺
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- トントン
- はじめてのママリ
- 6
生後2ヶ月夜間授乳が3時間から伸びないです。 たまに6時間半とかいくんですが、そのあとは必ず2.3時間、 モロー反射のせいとかもありますか? 夜間は1人で寝れるので昼夜はきちんとついてると思いますし、、
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0
完母の人でさし乳と母乳量が減ったのってどうやって見分けてますか? 最近夜間授乳がなくなって(0時授乳→6時まで空く)しばらくは朝起きてぱんぱんに張ってたんですけど、最近は張ることが少なくなりました 搾乳機で搾乳したら頻回授乳の頃よりは減ってた(生後0ヶ月の1日13…
- 夜間授乳
- 生後0ヶ月
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 1
完母で育てております。最近夜間睡眠が短くなり、4-5時間で起きて来ます。 その時は前までおしゃぶりをさせて寝かせていたのですが、最近はモゾモゾ起きた時におしゃぶりを口に入れるとギャン泣きします。 最後の授乳から6-7時間しか経っていないのでお腹は空いているわけじゃ無…
- 夜間授乳
- おしゃぶり
- 完母
- 睡眠
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1