




年末調整についてなのですが… 子どもが2人いて2人とも旦那の扶養に入れているのですが 2人目が今年の一月に生まれたから反映されていなかったのか16歳未満の扶養の欄に書かれていませんでした。 書き足しても問題はないですか?
- 年末調整
- 旦那
- 2人目
- 6歳
- 扶養
- はじめてのママリ
- 1









市役所で臨時職員として勤務しております。 そろそろ年末調整の時期かと思いますが、臨時職員は年末調整は無いのでしょうか? 職場からなにも言われないのですが、公務員の年末調整はまだなのでしょうか?
- 年末調整
- 職場
- (ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
- 2

夫のボーナス、全部くれるって!やったー🥺✨ 今回は自分のボーナスがないけど夫が預けてくれる+年末調整でほぼフルで戻ってくるらしく...今からニヤケがとまりません☺️ 育休中貯金ができない中の小さな喜びでした🤣
- 年末調整
- 貯金
- 育休
- 夫
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2







年末調整で育休中の私の事を扶養として提出しませんでした。(私も会社員なので給料面の扶養と勘違いしました) 主人の会社は大手で、もう変更等が難しいらしいのですが、確定申告?等で変更は出来ないのでしょうか?
- 年末調整
- 育休
- 会社
- 確定申告
- 扶養
- はじめてのママリ
- 4






