





去年、家を建てたのでスマホで確定申告の入力をしていますが…今育休中で元々旦那の扶養に入っています。 職場で年末調整は済んでいますが、配偶者控除の欄で私の年収?など記入する所があり育休中ですが入力するのでしょうか?💦
- 年末調整
- 旦那
- 育休
- 年収
- 確定申告
- ayapanpi
- 0




年末調整で住宅ローン控除額を満額還付しきれなかった時、13万6500円を上限に住民税を減額してくれると思いますが、住宅ローン控除で上限額に達したら医療費控除を確定申告しても意味ないでしょうか?、 医療費控除はこの上限とは別に減額してくれるのでしょうか??
- 年末調整
- 住宅ローン
- 医療費控除
- 確定申告
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 1













確定申告について教えて下さい。 2019年に新築マンションをペアローンで購入しました。 去年は医療費控除もあったので会場まで行き、住宅ローン控除をしました。 今年は会社でしてもらおうと思っていましたが、育休中の為お給料が発生していないので会社では出来ないと言われま…
- 年末調整
- 旦那
- 育休
- 住宅ローン
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3






