
コメント

はじめてのママリ🔰
固定資産税ではなく住宅ローン控除は年末調整で返ってきました😊

退会ユーザー
役所で働いていました。
固定資産税は5月ごろ通知がきますよ。口座振替の日にちは自治体によります。
年末調整で還付されるのは固定資産税ではなく、所得税です。
-
まま
10年間は固定資産税払えるくらい返ってくるのでしょうか💦
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
引き落としなんですか?
振り込み用紙が届きます。
年末調整で返ってくるのは固定資産税ではなく住宅ローンですよね?
-
まま
間違えました、固定資産税じゃなく住宅ローンです💦
固定資産税払えるくらい帰ってくるのでしょうか、、、- 2月25日

はじめてのママリン🔰
引き落としは市町村によって違うと思うので分かりませんが通知や振り込み用紙は5月頃に届きます。
みなさんが書いている通り年末調整で返ってくるのは固定資産税ではなく住宅ローン減税です。
いくら返ってくるかは各家庭によって違うのでいくらとは言えないです😅
ですが全額現金で返ってはきませんよ。
還付しきれなかった額は住民税の控除などになるため思った金額が現金では還付されないです。

はじめてのママリ🔰
固定資産税は口座振替の手続きをしてなければ納付書が届きます。
自治体によって、初回の期限は4月末、5月末、6月末と違います。
だいたい初回納付期限当月の初旬に届くと思います。

はじめてのママリ🔰
固定資産税が戻るのではなく、
住宅ローン控除で所得税が還付されたり、住民税が安くなりますよ。
うちのとこは、固定資産税が毎年5月に4期分の割賦が届いて、5月、7月、10月、12月末が支払い期限で
まま
人それぞれ金額違うと思うのですが、
それを固定資産税にあてれるくらいありましたか🥺
はじめてのママリ🔰
私は育休中で今回は4万弱なのであまり無いですが、復帰していれば20万位なので固定資産税にあてられます👍
まま
奥さんが育児休暇だとかわるのですか?💦💦
はじめてのママリ🔰
私がローンを組んでいるので育休中で収入が低かったからです💦旦那さんのローンなら奥さんが育休中でも税扶養が関係するだけでそこまで大きく変わらないと思います😊