女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月からパートアルバイトは社会保険に 入るか 約8万5千円ぐらいまでに抑えるか。 と会社から言われてます。 無知すぎてわからない事だらけなのですが 少しオーバーするぐらいの収入なら 社保に入らない方がいいのかな?とも 思ったり、、、 旦那は自営業で国保、国年金 子供は…
パートの面接を受け、即採用されました。 制服が届いたら連絡しますと言われてから2週間経つのですが、忘れられたりやっぱり不採用になったりしてないか心配です💦 単にまだ届いてないだけですかね? もう少し待った方がいいですかね? 電話するのも気が引けるので。
家計簿診断をお願いします🙏 削れるところはありますでしょうか? 関西在住 30歳夫婦 こども 4歳、2歳 夫 月手取り28〜33万(家賃8万水道代1万分は天引き)、ボーナス手取り15万×3=45万 妻 専業主婦(年明けパートに出る予定) 【①固定費】104,600円 ・格安携帯2台+Wi-Fi …
実母に産後のお手伝いをお願いするとき、 お礼は何か渡しましたか? 上2人のときは近距離だったこともあり、 お礼らしいものは特に渡していませんでした。 頼むと言うよりも母が来たくて 気が向いたら来る感じだったというのもあります。 今回は引っ越して初めての出産のため…
仕事復帰…パートか社員かとても悩みます 来年度から仕事を始める予定です 資格があるので何とか仕事はありそうなのですが どう働くべきなのか🤔 育児家事しながらだしまだ子供も小さいのでパートかなと思ってましたが保育園料とか社保の事とか考えるとやっぱりフルで働くべきな…
2人目出産して、3ヶ月後くらいにパート始めた方いますか?!
会社の人の態度があからさまに変わりました。 6月にパートで入りその方も15時までのパートで 休みがちなのに私のシフトに文句つけて色々言ってくる人でした。 けど私も嫌いではなくあーまたいってるなー程度で 普通にたわいもない話しをしてました。 しかし今週から機嫌が悪く…
シングルで実家などに頼らず生計立ててる方 どんな仕事してますか?? フルタイム、パート勤務の中特に教えてください😣 医療事務したいのですが個人のところが多く、朝か夕方しかなく昼どうしよう、、てなってます( ; ; )
少しでも自分のやりたいパートをするか 家から歩いていけるくらいの距離でパートをするか… 車で通うことになると雪国なので冬は10分〜20分ほど時間が違います💦 皆さん家の近所で働いてますか??
未就学児3人育てている専業主婦です。 パートで仕事を探してるのですが、7年のブランクと家事育児との両立ができるか、、、などの不安でなかなか前に踏み出せません💨 同じような方、そうだった方など何かアドバイスをいただけたら嬉しいです😂
リビングのレースカーテンを息子にビリビリやられました😭 今マイホーム計画中で、再来年の始めに引っ越し予定で、あと1年半くらいはアパート生活です。 レースカーテン、安いもので買い換えますか? 1年半ビリビリで下半分ないくらいですが、我慢しますか?
24歳です。今の会社を辞めるか迷っています。 旦那の転勤により、私も転勤させて頂きついてきました。 転勤先での人間関係がうまくいかず、 慣れてない地域で知ってる人もいなく 毎日がしんどいです。 旦那とも休みも合わず。夜もお互い帰るの遅い。 あと3年後にはまた転勤…
今年から保育園と療育に通いだしましたが 保育園は保護者会もないし コロナでイベントや行事もほぼなく保護者同士の関わりが今の所全然ないんですが 今年運動会があります 土曜日ですがその後お疲れ様ーとかいってご飯いったりてするものなんですか?🧐🧐 仲がいいご家庭同士とかな…
正社員で働くってすごいメンタル強くないと やれませんか?なんだかんだ今の会社3年間休んで しまい、復帰するかなやんでいます。けど今物価高騰したり で家計も苦しくなる気がして、傷病手当今月で最後の支給に なるし、どっちにしろ来月から働かないといけません。 パートで責…
医療事務のパートで明日面接を受けます😫 いまから緊張でソワソワしてます… 医療事務のパートの面接を受けたことがある方! どんな雰囲気の面接でしたか? 世間話含めのゆるい感じだった、パートだけど社員のようなしっかりした面接だった等、教えていただきたいです! 小さめの…
20代妻の医療保険 保険に詳しい方ご伝授ください。 子供2人です。最近第二子が産まれました。 今保険の見直しをしています。 今は育休中ですが普段は扶養内でパートをしています。 今は5000円ほどの医療保険に入っています。 内容は簡潔に言うと日帰り入院から一時金20万円…
大分市のトライアルでパートされている方に質問です🙌 ①短時間パート(9時〜13時)週4日、土日祝固定休とか出来ますか? ②子供の夏冬休み等に合わせて、長期休暇を取っている方等いますか? ③子供の体調不良で、急なお休みの対応はしていただけますか? ④第一希望は惣菜部署です…
大分市のスシローのパートについて質問です🙌 ①短時間パート(9時〜13時)の週4日、土日祝休み固定とか出来ますかね? ②子供の夏冬休み等に合わせて長期休暇など取っている方とかいますか? ③子供の体調不良で、急なお休みの時は、対応してもらえますか? ④キッチンとホールどちら…
寝かしつけまで毎日ワンオペ2人育児してます。旦那の仕事のボーナスはないので旅行など行くのは難しいです。今の仕事をやめる方向で考えていて正社員になるかまたパートで働くかとても悩んでます。ワンオペ2人育児で正社員はやっぱり大変ですかね?よければお話聞かせてください💦
シングルマザー、パート勤務です 月8万8000以内にし、手当は満額で なんとか生活しています。 子供が小学校入り落ち着く来年の半ばまで、 今の仕事を続けて、フルタイムか正社員を探す 予定でしたが9月で辞めることになりました💦 いまから正社員を探すとなると、 行事のお休みな…
妊娠 親から縁を切ると言われました。長文です 妊娠9週です。つわりもピークで昨日初めて吐きました。 21歳です。貯金は全くありません。 制度を利用したとしても貧乏暮らしは確実で 今の状態だと贅沢なんかさせてあげられません。 パートナーは一緒に頑張ると言ってくれてい…
パート事務の面接で職務経歴書まで求められるってことは、けっこうお堅い感じですかね?💦 1日7時間〜のシフト制だし、小さい子どもいると厳しそうですかね💦 未経験OKだったし(事務経験はあるのですが)、家から近いところなので良いな〜と思ったんですが…受ける前からビクビクし…
敷地内同居の義母にわたしに“家族じゃない、他人だ”と言われました。言われたのははじめてじゃないです。わたしには子供が三人います。(5、3、1才全員男の子) 義母:“今まで孫達のお世話してきたけどわたしや旦那から感謝されてない”と。 私:“感謝してます”と言っても 義母:“態…
4月からしっかりパートで働くつもりですが貯金が底つきました😖😖 旦那の給料と今私が合間時間に働いてるパートの給料と支出がほぼプラマイゼロです、、。 家計の貯金はほんとに底ついて あんまり使いたくない子供のために貯めてたお金が60万くらいありますがほんとに極力使いたく…
詳しい方いたらお願いします。 10月に最低賃金が上がった件です。 現在パートで働いています。 今年の12月までの有期契約です。(毎年更新するようです) そのとき契約した時給が、今年の10月に適用になった最低賃金を下回っています。 その場合、契約が終了する日まで時給は上が…
批判的なコメントはご遠慮ください。 義実家ともう関わりたくない。 義実家は、自営業しています。 私達家族は、元々他県に住んでいて義実家のお義父さんから、旦那に自営業を手伝って欲しい。と言われ5年前位から家族で引っ越ししてきて旦那が手伝っていました。 旦那は、朝…
パートを始めようと思ってます。 ①販売 9時半~21時半 休みなし 1日3時間〜、週2〜 🙆♀️ 希望勤務時間9時30~13時半 家からも幼稚園からも全然通える範囲ではあるが②の方が近い 子供を幼稚園に送って1度家に帰る時間30分ほどある。 車通勤○なので雨の日車で行けるので雨の日の…
保育士パートで扶養内で勤務されてる方いらっしゃったら何時から何時、年でどのぐらいの収入があるかなど教えてください😢 また、保育士パートでも8時間勤務などされてる方、なぜそちらを選ばれたか、収入面でも教えてください🙇♀️ 結婚する前に保育士で勤務をしていて、結婚を機…
2歳と0歳を保育園に預けてパートをする事は無駄でしょうか? お給料月10万手取りでもらいますが保育料で6〜7万取られるのでこのままパートで働くか仕事辞めて家で子ども2人見た方がいいのか悩みます 上の子が2歳で可愛い時期でもあるけどあれしてこれしてと1日中言われるので1日…
現在在宅で仕事しており、パートで入社してもうすぐ1ヶ月です。 まだ使用期間ですが、もう少し収入を増やしたくて勤務時間を1時間伸ばしたく思ってるんですが、入社1ヶ月で勤務時間の変更お願いするのは非常識でしょうか…?
「パート」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…