女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうずっと風邪です。 9月から治らないまま3回目です。 最後に小児科へ行ったのは今月12日。 気管支も問題なく、喉も綺麗とのこと。 ただ白血球の数値が高いので細菌感染かな と言われて抗生物質を出されました。 12日に中耳炎の疑いでそのまま耳鼻科へ。 様子見となり昨日も耳…
2人目以降を出産された方で、近くに上の子を預けられる人がいない、という方お話聞かせてください。陣痛が始まって旦那さんが駆けつけられるまでの間、上の子はどうしてましたか?? 2月が出産予定で、インフルや胃腸炎をもらってくるリスクを避けるため、産前産後の保育園も利用…
生後10ヶ月になったばかりの赤ちゃんのうんちについてです。。 カテゴリ間違えてたらすみません! 病院で胃腸炎と診断されて、頂いた整腸剤を昨日で飲み切りました。 昨日泥状?のうんちになり、食欲もあるようなのでドロドロのおかゆを少しあげました。 泥状のうんちの間はずっ…
一昨日夜から急性胃腸炎… 昨日は朝から母が仕事を休んで来てくれてた😭 けど今日はさすがに休めないみたいで、 「終わって用事済ませたら来るから!」 とは言ってくれたものの辛い(´ཀ`」 ∠) 熱は下がったみたいだけど、 猛烈な吐き気と腹痛とげ○ぴー… 吐くのはもうやだー昨日の早…
私がおかしいのでしょうか?😢 私には1歳7ヶ月の娘がいて 保育園に預けて10時〜15時のパートで 美容師をしてます。 先週は胃腸炎になり、今週は突発性発疹になり 平日はほとんどお休みしてる状態で スタッフの子にもその都度連絡を入れています。 休むのは本当に申し訳ないと思っ…
息子が軽い胃腸炎にかかりました😂 嘔吐はなくお腹いたいと言えば下痢のうんちが1日5、6回出ます😥熱は37,3度と微熱ですが幸いとても元気で食欲もあります!ですが下痢がひどいので欲しがるもの食べさせて良いものか悩みますm(_ _)m 牛乳やヨーグルト、カレーやアイスと良くない気…
2歳の娘が朝嘔吐し、病院行ったら胃腸炎だと言われ、今日夕方吐きどめの座薬入れました! まだ気持ち悪くしてるならまた入れてね!と言われたんですが、、朝吐いてからは吐いてないんですがさっき寝てて、吐いてはいないですが、おえ!みたいに言っていたんですがまだ気持ち悪い…
今日2歳の子供が胃腸炎で嘔吐してしまい、カーペット絨毯、、吐いたとこはきちんと洗って消毒したりしましたが他にも散らばってる気がして、、😭💦💦 絨毯はもう捨てようと思いました! 私が妊婦っていうのもあり感染するのが怖くて😭😂💦 感染ってすぐしますかね?
今1才2ヶ月の男の子がいます。日曜日から下痢が続いています。胃腸炎などではなさそうです。謎の下痢です。経験ある方どれぐらいで下痢は治ったでしょうか?整腸剤と消化不良を助ける薬も飲んでいます。
子供ですが日曜から風邪と軽い胃腸炎を起こして1日1度下痢をします。風邪はだんだんと良くなってきていますが、胃腸炎のせいか食事の食べがいつもより良くないです。といっても、なんとか朝と昼食は食べていますが、ここ2〜3日夕食をほとんど拒否します。普段食べすぎなくら…
娘が2週間ほどウイルス性胃腸炎で下痢が続いてましたが やっと😭やっと😭昨日くらいから回数がいつもくらいに戻りました! 6ヶ月になってすぐ離乳食をはじめようと思ってましたが下痢がありまだはじめれてませんでした。 病院の先生からも落ちつくまではやめといた方がいいでしょう…
息子が昨日から下痢をしだして受診したら ノロは陰性だったのですが、 何かしらのウイルス性胃腸炎だろうと言われました。 普通の便に戻るまでは保育園はお休みさせてと 言われたので、休んでいます。 今日はごく少量の下痢をしました。 土曜日に友達親子と約束があります。 行…
この下痢の感じ、絶対胃腸炎だ😭😭😭😭 何回もシャワーみたいな下痢する😭😭 最悪だ😭😭😭😭
娘が先週の水曜日から軽い胃腸炎で ウイルス性のものではないみたいなんですが 下痢が続いています。 もう一度先生にみてもらったほうがいいのですか? 結構かかるものなんですかね?下痢
現在娘が胃腸炎で先日病院に受診したばかりですが、 鼻水も出てきていて時折鼻詰まりがあります。 鼻吸いをやっていますが、取りきれず受診するか悩んでいますが 今の時期風邪の患者が多いため、移ってひどくなったら嫌だなと思っていて 受診を迷っています。 皆さん鼻水だけ…
一昨日くらいから、吐きけと下痢があり昨日病院行ってきました。胃腸炎と診断されました。 吐きけはありますが、お腹はすいてくるので、 少ししか食べれないですが、食べるとまた気持ち悪くなり、あまり食べれていないのでフラフラします💦 このような場合、何を食べるといいで…
本当にムカつく。 昨日から娘が胃腸炎で食べたら吐いちゃうし、飲んでも吐いちゃう可能性があるのでほんの少しずつの水分とほんの少しのおかゆだけ食べさせたんですが、食欲はあるみたいで、でも食べさせたら吐いちゃう状態なので様子見ながら時間をかけて少しずつ量を増やそう…
排卵痛? 先週の水曜日あたりから吐き気があり、土曜日からは胃痛、腰痛、吐き気、食欲不振がありあまり食べられていません😭胃腸科を受診して胃薬もらって飲みましたら少し良くなりましたが、夕方になり急に下腹部痛が、、、 まさに生理痛のような痛みで腰も痛いです。 ずっと胃…
子育てと仕事について質問です。 年長と1歳児の2人の子どもがいます。 下の子が8ヶ月くらいの頃から 週5のパートで働いています。 ただ、下の子、身体が弱いのか 毎月必ず熱は出すし、 (基本体温高めですが) 流行りものには必ず罹るし、 1歳を機に今までで4回も入退院していま…
ウイルス性胃腸炎(胃腸風邪)で先週木曜日の夕方に熱を出して、水分飲んだら即ぴっぴ💩💦 熱が出るのは2回目です。 教えていただきたいのは、病気についてではなくて… 熱を出したその次の日から、息子が「うーうー」と口を閉じたまんま声出して、目が寛平ちゃんか!みたいな三…
息子が先々週胃腸炎にかかりました。 その時に私も食べて吐いたので胃腸炎かと思いましたが下痢はなく… そしたら土日祝のどれかでまた吐いてしまいました。 食べてる途中に気持ち悪くなります。胃がむかむかするというか。 元々小学校の頃から自律神経が乱れやすく自律神経失調症…
息子の胃腸炎が移ったのか胃あたりが気持ち悪い_| ̄|○ 吐いたりするわけじゃないけど、1日中気持ち悪い😩 病院行きたいけど、診察代高いしな~。 今月美容院にも行かなきゃだし。 大人も子供の金額で見てくれたらいいのに(笑)
感染症の流行る季節になりますね😖 4月から保育園へ通い出した息子は、 毎月のように風邪をひいてます🤧 夏も手足口病から突発性発疹とすべての流行りものはもらってきました(笑) ここのところ熱を出しても1日2日で下がる事が多く、少し丈夫になってきたのかなーと思いつつ… 冬は…
日によってですが今日は娘が朝からぐずる時間が多くて。 今、娘は胃腸炎で夜中も下痢するのでわたしも寝不足で娘が昼寝してる時は寝たいけど1人の時間でやりたいこともあるし。 ぐずる時間が多いと娘にイライラしてしまい抱っこしてても雑に抱いてしまってると思います。 さっき…
娘が今日保育園で昼食中に泣いて→戻したらしいです。 戻した後はピンピンしてて機嫌も特に悪くなくいつも通りだったようです。 先程夕飯をあげていたらまた戻しました😱 食べていたもの全てを3〜4回で戻した感じです。 臭いは酸っぱい感じです。 そして、戻した後は元気は元気な…
上の子が恐らく胃腸炎です。 昨日の朝6時からお昼にかけて4回嘔吐しました。 うち2回は胃液?です。色は透明です。 それから少し寝てお昼すぎから 下痢と熱が出てきました。 水分は取れていて、テレビ見たり遊んでいたので 行きつけの小児科が休診日ということもあり、 様子を見…
2歳と生後半月の娘二人のママです 2歳の娘が 風邪からくる胃腸炎?にかかりました。 朝3時か4時頃から嘔吐が連続的にあり、熱もあります。 病院に行って座薬を処方してもらい先程入れました 娘は朝から水分いがい受け付けず 何も食べてない状態です ゼリーやプリン。おかゆ色々試…
娘が胃腸炎で下痢が続いてて今日病院に行く予定です。 下痢の回数がちょっとずつ減って治りかけてるように思いますが素人目なのでなんとも。 でも病院行くと今、風邪が流行ってるし風邪をもらってきそうで行くか悩んでます。 ちなみに今回の下痢で2回受診してます。 薬は処方して…
愚痴というか、同じ様な経験をされた方いたり、色々ごちゃ混ぜですが、どうしてるのかなぁ、話を聞いて欲しくて投稿しました。 医療事務で9~16時までパートの仕事をしています。今回、1歳1ヶ月の子供がRSウイルスで1週間入院しました。付き添いなので私が仕事を休んで付き添い…
皆さんならどうしますか? 今、娘は2週間ほどウイルス性胃腸炎で下痢が続いてます。 2週間連続で病院行って整腸剤をもらって飲ませてます。 まだ治ってなかったら来てと言われ今日で1週間たちました。 薬ももうなくなります。 一番ひどい時から比べると回数も若干減りました。 …
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…