コメント
まりり
少し話がズレちゃいますが、、
私は急に陣痛始まったら、上の子を誰も見れないので、旦那が休める日に計画分娩にしました😂💦
旦那が仕事中に陣痛くると、旦那以外に頼れる人がいないので、私にはそれしか選択肢がありませんでした🤣
まりり
少し話がズレちゃいますが、、
私は急に陣痛始まったら、上の子を誰も見れないので、旦那が休める日に計画分娩にしました😂💦
旦那が仕事中に陣痛くると、旦那以外に頼れる人がいないので、私にはそれしか選択肢がありませんでした🤣
「出産」に関する質問
14日に帝王切開で出産し、今日で産後4日目です。明日退院になります😭 35歳です。痛みに弱いです。 めちゃくちゃ傷が痛い…! 4回目の帝王切開になりますが、4日も経つのにこんなに痛かったっけ!?と情けなくも泣き言を…
来年の出産無償化って結局どうなってるのかな?笑 5月に出産予定だから 間に合ってくれると嬉しいな〜笑 RSワクチンは公費になるみたいで 嬉しい〜!!!!!!!!!
3人目の不妊治療について 35歳から不妊治療を開始し、ありがたいことに体外受精にて36歳のときに1人目、37歳のときに2人目を出産して現在連続育休中です。 最近主人と3人目について検討しています。 上の子の保育園の関…
妊娠・出産人気の質問ランキング
omochichan
いえいえ、そういうコメントもありがたいです!私もこういう状況なので、計画分娩は選択肢に入れなきゃと思っていたので💦とはいっても、1人目の時陣痛の進みが悪くて促進剤を使い、ものすごく辛かったので2人目はなるべく促進剤使いたくないなぁという欲が捨てらず…😅
計画分娩に決める前に、上の子のことを病院で相談したりしましたか!?
まりり
そう言って頂けるとコメントさせてもらって良かったなぁと思えます😂💓
私も1人目の時、予定日超過で促進剤でした😭促進剤辛いですよね、、できたら使いたくないお気持ちもとてもわかります😂💦
私は初期の頃から、自分から「計画分娩にして下さい!」と先生にお願いしてました😂
先生や助産師さんからしたら、病院側でやれる事は計画分娩ぐらいしかなく、あとは上の子を誰かに預けられるように他の所を利用してね。。という感じだと思うので、相談さえしなかったです😭笑
でも優しい先生や助産師さんなら一度相談されてみたら、色々決断できそうですよね😭💓
omochichan
やっぱり促進剤つらいですよね😭それでも計画分娩を希望できるなんて、強いですね😭✨うちは産院が夫の職場からすぐ近くで、30分以内には駆けつけられるはずなので、短時間だしあわよくば看護師さんも見ててくれないかなぁ…なんて思ったのですが甘いですかね😓どこまで融通効くか全く分からず…💦