女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵黄1個、卵白15g、それぞれ固ゆで卵でクリアしました。 これくらいになるとアレルギーはほぼ大丈夫じゃないかと思っているのですが、この量食べられるようになったら、次はどのようなものを食べさせましたか?
結婚して7年目。最近夫の嫌なところばかり見えてしまって、好きなのかわからなくなってきています。 夫の仕事柄、泊まりで居ない日も多いので、私は2人の子どもの育児家事をする毎日。それは当たり前なのですが、何の感謝もない。労りもない。何なら「自分も主夫になりたいな」…
うちが夫が平日休みで土日毎週ワンオペなのですが、0歳と4歳を公園に連れて行くのがしんどくて、0歳ちゃんはいつもベビーカーに放置してしまってます。チラチラは見てますが寒いし可哀想で上の子との遊びに私が集中できません。 来月初めてシッターさんに公園に付き添ってもらえ…
子宮口が少しも開いてないって言われたんですけど38週でまだ開いてなくてもおかしくないですか大丈夫ですか💦
先月子宮がんの検査をして大丈夫だったんですが さきほどトイレの時に鮮血のまじったびよんと 伸びるおりもの塊がでてけっこう大きくて 心配です。 明日病院には行こうと思うんですが同じような 経験された方いますか😣💦!? また子宮がんの検査をした方がいいんでしょうか😭!?
賃貸どっちの物件に引っ越そうか迷っています。夫と0歳児と3人暮らしです。 ①家賃7万円 対面キッチン 築20年 ほぼ理想の間取り 1階 プロパンガス ②家賃6万円 壁付キッチン キッチンやや狭め 築27年だが、部屋はリフォームしており内装は綺麗 陽当たり良好 お風呂が狭…
保育園の運営委員会って参加強制なのでしょうか? 明日、保育園の運営委員会に呼ばれました。 各クラスから1人ずつ園側が選ぶらしく、今我が家は育休中なので選ばれたんだと思います。 ただ、時間が18:00〜19:00の遅い時間で、我が家はいつも19:30にはお布団にいってるので生活…
今日パートの主婦さんのお子さんが体調不良で、パートをお休みして、私が代わりに出勤しました。 パートの主婦さんのお子さんとうちの子どもが同じ場所で習い事をしているので、今日は習い事もお休みかなと思っていたら、兄弟で来ていて、一番下の子が体調不良だったみたいで主…
保育園の一斉入所申請の条件について 今年7月31日予定で出産を控えているものです。 早めに職場復帰したく、秋に保育園の一斉入所申請を行う予定なのですが一旦気になることがあります。 地域により多少違う可能性もありますので、一般的な条件や回答者様の経験談などでも構…
2日間、パート休んで子どもの面倒を見てたのは私なのになんで夫が発熱するの???😇
7.8ヶ月で体重9キロだったお子さん 1歳0ヶ月の時と1歳6ヶ月、2歳の時 何キロでしたか? わかる範囲で答えて頂けたら大丈夫です🙂↕️
明日、糖負荷試験のなですが、15:00にあんこたっぷりの大判焼き食べてしまいました🥺甘いもの控えた方がいいのわからず…大丈夫でしょうか??
今日の午後から血尿の症状があるのですが、 妊娠中同じ経験した方いますか? 鮮血ではなく少し赤い感じです。 他に生理痛に似た下腹部痛と少しお腹の張りが あるのですが、まだ様子見でも大丈夫ですかね、、
保険会社で正社員として新卒から10年ちょっと働いています。 今は時短勤務ですが、人が足りず、業務量も多いのでほぼ毎日1時間ほど残業してしまっています。 来年子供が小学生に上がることもあり、このまま今の職場で働き続けられるか最近不安です。夫は帰りが遅くて、送り迎え…
ロンパースはいつ頃卒業しましたか? 5月に結婚式に家族で参列する予定なのですが、息子は現在つたい歩きをする感じで、普段はセパレートのお洋服を着せることが多くなりました。 お下がりで結婚式用のフォーマルなお洋服を譲っていただけそうなんですが、それがロンパースで… …
夫が体調不良のため退職します。 転職ではなくただ辞めます。 私は専業主婦で10年以上働いていません。特に資格など特別なものがないです。 とにかく何をすればいいでしょう 転勤で他府県に来ています。
ユニバって切り分ける用のハサミとかもっていって大丈夫ですか?一歳の子のご飯の!
リビングの広さについて 2歳の子どもと3人家族です。 検討している物件が3DKです。 DK7.8畳 冷蔵庫、食器棚、食卓、電子レンジ台、テレビ等置いてギリギリ…という感じになりそうです。 子供が小さいうちはリビングに続いた部屋(5.3畳)を解放して広めリビングにできますが、…
3/12 で 7ヶ月になるのですが 離乳食拒否されるので7ヶ月になるまでに離乳食お休みしても大丈夫でしょうか?
たまに痛みに強いと思ってたけど陣痛は死ぬかと思ってたって方と 痛みにめちゃくちゃ弱いけど陣痛が大丈夫だったって方ってなにが違うんですかね( ; ; ) 人それぞれ得意な痛みとか感じ方があるのは分かるのですが 私の友人は私生理痛も薬飲まないぐらい痛みに強いから余裕かも…
里帰りで3ヶ月ほど帰るのですが、 両親にいくら渡すか悩んでいます。 いつももらってばっかりで 今回も赤ちゃん用品など色々買ってくれそうな気がしています、、 そして夫も10日間くらいお世話になります。(よく食べる) 今のところ5万+a(外食の際にご飯代出すなど)しようかな…
晩ごはん前に、夫が食パンをトーストして食べ始めたから、息子もパン食べたいー!てなってしまった。 晩ごはん前に食パンなんて食べたら晩ごはん食べれないじゃないか!!食の細い息子は、きっとパンでお腹いっぱいに。 きちんとタンパク質も野菜も炭水化物もバランスよく食べさ…
1ヶ月ほど前までは 両目二重の時が長かったのですが ここ最近は左目が一重?奥二重のような感じです。 夫が奥二重と二重なので 遺伝的なことなのかなと思うのですが 成長に伴って二重になりますでしょうか? 知り合いに会うたびに一重と二重だね~と 言われて気になります、、、。
1歳 はちみつと抗生剤について もうすぐ1歳8ヶ月の子に初めてスプーン小さじ1はちみつをヨーグルトに混ぜてあげました。 その翌日、風邪で抗生剤が処方され1回飲ませました。 あとから抗生剤で腸内環境が乱れたらこの年齢でもボツリヌス症になってしまう?と不安になっています…
最近取り分けなら食べてくれるかも?なんですがその場合例えばしゅうまいなら醤油をかけずあげる。炊き込みご飯をしょっぱくない感じだったらあげる...みたいな感じで大丈夫ですかね?
物価高ですが、何か工夫されていることや節約方法あれば教えてください😭 私は、車が運転できず、自転車移動なので、 いろんなところをはしごしております❣️ 例えば野菜や果物はスーパーA 日用品は薬局B お肉は直売所C はしごといっても、仕事帰りや習い事の帰りについでなので…
1歳7ヶ月の娘です。 便が1日出ないくらいだとまだ受診は大丈夫でしょうか?
生後3ヶ月半での帰省について 現在横浜に住んでいて、来月地元(福岡)に帰省を検討しています。 生後3ヶ月半で横浜→羽田まで電車(約40分)、羽田→福岡まで飛行機はさすがに早いでしょうか…💦 今年87歳になる私の祖母(息子からすると曽祖母)にも早く会わせてあげたくて… 予…
夫がスイーツ買ってきてくれた🥺💕 1番に誕生日おめでとうって言ってくれて 仕事終わりにケーキとアイス買ってきてくれて 幸せだなぁ☺️✨ 産んでくれた母に感謝する日でもある🥹 自分が母になって感じたこと! 産んでくれてありがとう🥹💕
アドバイス頂きたいです。 今80~90位一回量で飲んでます 昼間は頻回授乳してるのですが 今日測りに行ったらだいたい30位飲めてました。 この状態で頻回授乳をしてて大丈夫?なのでしょうか? それともやはりミルクたすべきでしょうか?
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。