
コメント

ピィ
そんな感じです✨
炊き込みご飯だったら炊いてしょっぱかったら冷凍ごはんチンして混ぜてあげてます🤗
お肉焼くときも調味料半分入れて子供の分は出してから残り半分いれたりお味噌汁はお水で薄めたりしてます💨💨

はじめてのママリ🔰
そんな感じでやってました!
スープはお湯でわる。
おかずは分けて味付けがめんどくさいので、食べてみて濃いものは洗ってからあげてます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
洗うんですね!
なんだか濃いんだか良いんだかわからなくて迷います泣
濃すぎてしまってもたまになら大丈夫ですかね?- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!
外食では普通に大人と同じものだし、親がどれだか気にするかだと思います🙆♀️
今はもう親とほぼ同じです!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
濃さが良くわからなかったんですが、ほっとしました笑
ありがとうございます😢- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
一応、大人の半分の濃さが目安みたいです!!
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
半分の濃さなんですね!
ありがとうございます☺- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!食べなくて何を食べさせたら良いやら…。大人の取り分けなら食べる気がして…。でもこれで良いのか?と笑
大人と一緒のご飯で薄味をあげてみます!
炊き込みご飯濃かったらご飯と混ぜるんですね!!アイディア💡😁