※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保険会社で10年働く女性が、時短勤務中に業務量が多く不安を感じています。転職を考えており、同じ状況で転職して良かった方の体験を聞きたいです。

保険会社で正社員として新卒から10年ちょっと働いています。

今は時短勤務ですが、人が足りず、業務量も多いのでほぼ毎日1時間ほど残業してしまっています。

来年子供が小学生に上がることもあり、このまま今の職場で働き続けられるか最近不安です。夫は帰りが遅くて、送り迎えや家事もほぼ一人でしているので毎日もうヘトヘトで、、、
転職も頭をよぎります。

同じような状況だった方で、
「転職してよかった!」という方がいたらお話お聞きしたいです😭

コメント

みぃー

私は転職ではなくて一度退職しました!今再就職を考えてますが、保険業界は福利厚生も良いし、勤務時間も17時までなので他の事務職より断然待遇良かったなと改めて感じています。
なので、また戻ることを考えてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!前に勤めていた会社と別の保険会社に戻ろうかなという感じでしょうか?
    保険業界、福利厚生面では本当にいいですよね、、!🥺

    • 2月27日
  • みぃー

    みぃー

    生保だったんですが、次は損保を考えてます🤣笑
    同じ会社は嫌です!社畜だったので笑

    • 2月27日