女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雛人形いつ出しますか!!明日ですか??
みなさん雛人形いつだしますかー? 明日?大安の5日?それ以外? いいねでお願いします
初節句の雛人形‼️ 迷ってます… 広めの出窓に飾ろうと思うのですが… ケースタイプ、収納タイプ、オープンタイプとどれにしよう💦 私自身は七段飾りを持っていて(実家)結局フルメンバー飾ってもらったのは2回くらいだそうです🎎 翌年から減っていき、今ではツートップのみがオンス…
こういうタイプの雛人形飾ってる方で こどもがイタズラしないように工夫されてる方いたら教えてほしいですm(__)m 娘は人形に触れたりってことはしないのですが(怖いみたいですw)息子が絶対触る気がしてます💦去年はまだ3ヶ月くらいだったのでそのまま飾ってても問題なかったです…
五月人形や、雛人形、 親のお下がりって結構あるのでしょうか?
雛人形、どこに飾りますか?? 玄関はダメと聞いて、あと娘の触らないところとなるとどこがいいのかな〜って感じです😭 暖かい部屋もあまりと聞くと飾る場所なくない?って感じです😭 ちなみにケースの入ってるタイプの雛人形です!
雛人形を飾る場所についてです。 飾る場所って、毎年同じ場所のほうがいいんでしょうか? うちは床の間にいつも飾ってるんですが、その隣が仏壇で、11月に父が亡くなり、2/11に百ヶ日を控えております。 喪中でも少お雛様は飾ってもいいとネットで書いてあったので、出したい…
両親に娘への雛人形を買ってもらいました! 何かお礼としてお返ししようと思ってるのですが お返しした方何にしましたか?
自分の雛人形をリメイクして子供に引き継いだ方 いらっしゃいますか?🙋♀️💕 遠方の実家に私の雛人形があるんですが まだまだ綺麗で娘の雛人形にしようと思ったんですが 古いものなので今の雛人形からしてみたら お顔が....怖い😱笑 日本人形!って感じです(笑) 調べたらリメイ…
3月に去年産まれた女の子どもの桃の節句があるんですが私の親からは雛人形を買ってもらいました!向こうの親からはお祝いしてもらえるんですかね?皆さんは旦那の親からしてもらいましたか?食事会はこんな時期なので控えようと思ってます!
お雛様お下がりした方いませんか? 親のお下がりは良くないという話はよく聞きますが、亡くなった私の祖父(娘の曾祖父)が買ってくれたものだからどうしても引き継ぎたくて娘には私の雛飾りを引き継いでお祝いしていました。 今回息子には新たに兜を義両親(息子の祖父母)が購入し…
我が家は雛人形を飾るつもりが無いのですが、写真のような飾るタイプなら場所も取らないし可愛くていいなと思いました☺️ 実際にこのような飾りにされている・される予定の方はいますか?何かオススメがあれば教えていただけると嬉しいです🌸
雛人形買っていない方いますか? その理由もあったら教えてください! うちでは、置き場所もないし買う予定は全然なかったのですが、義実家から買うならお金出すから選んでと言われました。。 去年もいらないって旦那から言ってもらったのですが、なんて断ろうかと悩んでました。
兜と今度届く雛人形と 名前旗2人分と被布着とかは みなさんどこに飾ってますか? 上の子のは玄関のとこに飾ってますが いつでもみれるリビングに本当は飾りたいです! でも高いとこぢゃないと上の子が触るので大変ですが💦 参考にしたいです! あとどのような棚に飾ってるか…
初節句について。 3月の初節句に向けて実母が雛人形を購入してくれるとこのことで楽しみにしていましたが、昨日義母から、「これ用意しといたわよ〜」と吊るし雛?を渡されました😅 わたし的には雛人形の方がよくて、場所も用意していたのでどうしようと困ってます😓 どっちも飾る…
お食い初めも私に相談無しに勝手に仕切ろうとした義実家 娘の初節句も、実母が雛人形を既に購入してくれたのに、年明けてからうち(義実家)で買いたいと夫に話してきたらしい。 出しゃばりすぎー 1歳の誕生日もなんかされそうで憂鬱…😇
山梨県甲斐市 ひな祭り 今年娘の初めての桃の節句を迎えます。 甲府市出身で甲斐市に住んでるのですが、甲府市は4月3日過ぎまで雛人形を飾る風習がありますが、甲斐市はどうかご存知の方いらっしゃいますか?? それとも山梨全体が4月3日過ぎまでですかね??
雛人形について相談なのですが…… 義実家から頂いた雛人形を買い替えたいんです。 私はほんっとうに雛人形が苦手で💦 というか、人型の人形がどうしても怖くて苦手で…… (りかちゃんやポポちゃんなども😭) 見た目ももちろん怖いですし魂が宿るとか聞くともう怖くて😂 娘が生まれた時…
もう少しで7ヶ月の赤ちゃんがいます! 雛人形って嫁さんの方のお母さんが買いましたか? それとも義理の母が買ってくれましたか? それとも両家で出し合って買いましたか?
雛人形義理母に昨年買ってもらったので家にあるのですが、なぜか今年義理父が何も夫に聞かずに買ってくれたそう… 義理両親は離婚していているので義理父は雛人形があるかはわからなかったかもしれないけど、確認して欲しかったなぁ、、 家に雛人形2つあるのおかしいよね笑
一人っ子で雛人形ないって家庭ありますか??
義実家から小さい雛人形をもらいました、、、 家の奥に眠ってたらしいです。 本物の雛人形ではなく小さい置物的な感じですが。 二人目は女の子かもと言われたのでそれは伝えましたが、、、 まだ生まれてもない、、、😓 夫は兄と二人兄弟、、、 これは何?(笑)
長女の初節句で、私の実家から雛人形代として10万円をもらい、予算内で雛人形を購入しました。 あとから夫の実家からもお祝いとして5万円もらったので、何か買わないといけないかと思うのですが…。皆さんならどうしますか? ちなみに、最初は着物を買おうかと思ったのですが、私…
正解がわかりません😭 娘の初節句のお雛様についてです。義両親が「5万円くらいの予算で申し訳ないけど買ってあげるからね」と言ってくれています。すごくありがたいし嫌味とかは全く感じないです。ですが、「こんなの良さそうだねと」と立派な伝統ある人形屋さんの雛人形のさあ…
旦那「女の方は嫁に出したら金かからんでええよなあ」 は!?!? 実父は結納で100万、結婚式の嫁側の費用、結婚祝い、出産祝い、息子の弓矢、兜、娘の羽子板、雛人形、、 他にも子供たちのおもちゃ。 実母他界してる中、良くしてくれてると思います。 しかもうちは三姉妹。。 …
兜と雛人形 私の実家の両親から息子の時に兜を買ってもらい(突然買ったからの報告)、大きすぎるため実家に置いています。(GWは毎年帰るし置き場所がないからと言って) 今回また娘に雛人形を買ったから2/4には届くよと昨日連絡があり、家の収納が少ないから雛人形は兜よりもっと…
雛人形についてです。 姉妹のお子さんがいるかた、雛人形どうされてますか? 検索すると一人に一つずつ持つべきものと出てくるのですが、実際皆さんどうしてるか教えて下さい。 長女にはなかなか立派な5段飾り(組み立てるのが大変)の雛人形を私の実家で買ってくれました。 次女…
みなさん、おいくらくらいの雛人形買いましたから?
先日、雛人形の選び方でお世話になりました🙇♀️ 皆さんのアドバイスのもと、無事決まりました! ありがとうございます✊❤️ 令和2年4月生まれで初節句なんですけど 当日娘には何を着せるのでしょうか👀!? 被布?とかちゃんとそういうものを用意するのでしょうか🥺?? 教えてく…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…