女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
五月人形中古で買うか検討中…。 どうせ飾らなくなるだろうしな〜。 雛人形と違って結婚しても持って行かないし。。
生後2ヶ月の男の子ママです。第一子です。 私は3姉妹の長女で、親戚にも男の子がいません。 旦那側はお兄さんがいます。ただ、初節句のことは覚えてないそうです。 もう少しで初節句です。今まで男の子がいなかったので、初節句にどんなことするのか全く見当がつきません。女の子…
皆さん雛人形ってもう片付けましたか?🎎 我が家は今日片付けます!笑
新築戸建ての方、五月人形や雛人形を飾る場所は、決まってますか?☺️ どこに置いてますか?
私の心が狭いでしょうか? 明日久しぶりに義実家に泊まりに行きます 娘の初節句のお祝いを頂いたので 息子の時同様、ちょっといいお寿司をテイクアウトしてご馳走する予定です 義親も知ってます。それなのに刺身のお造りを作ると言ってます そして、雛人形を出しててそれの前で写…
引越しをサカイでお願いするのですが おもちゃや雛人形やクリスマスツリーなど、専用のダンボールが自宅にある場合 その箱のまま運んでもらえますか?? また、引越しの荷造り、荷解きの際にしたほうがいいことなどあれば教えてください🙏🙏
整理してたらでてきたこれ 雛人形とは違います? 飾ってたほうがいいのか なにかわかる方教えてください
娘の雛人形は私のものを引き継ぎました。もともと数十万する良いものを買ってもらっていたのとシミもなく状態が良かったので、親子二代で飾れるなんて素敵🌸と当初は思っていた。ですが周りの友人が子どもに新しい雛人形を買ってあげているのを見て、だんだんと娘のを買ってあげて…
女の子のお子さんが2人、3人と複数いる方、 雛人形はそれぞれ買いましたか?? それとも雛人形は一つで名前入りの小物を 人数分とかだったりするんでしょうか??✨
私の考えが甘いのでしょうか…。 ご意見お聞かせください。 先日、コロナ禍という事と旦那の両親が遠方な為、次女のお宮参り・お食い初め・初節句を一日で行いました。 お宮参りも朝が早い事もあり、前日の夜から義両親は我が家に泊まってもらいました。 来てくれた頃には2人の…
愚痴らしてください。 旦那の田舎側の出産祝いを義母が受け取ったから勝手に返しておくと言われました。こちらの手元に来るのは10万程らしいですが義母にお返しで5万位使ったから私からは少ないと言われました。それは別に良いんですが、誰にいくら貰ってどうお返ししたのかも私…
子供の貯金、教育費について! 9ヶ月になる娘がいて、娘名義の通帳を1つ作って、生まれてから今まで、お祝いでいただいたお金+月1万円ずつを貯金してきました。 これは娘が大きくなって結婚でもするときに持たせてあげようと思い貯めている通帳です。 しかしふと思ったのです…
みなさん雛人形いつ片付けましたか?? うちはまだ飾ってあります。 可愛いからもう少し飾りたいなーって思ってるんですけど そろそろ片付けたほうがいいですかね🤭
次女が入院したり体調を崩していてできなかった長女3歳の七五三。 以前こちらで主人がやらないと言い張っているけれどどうしたらよいか?という質問をしました。 あれから、娘が主人にやろうと何回も話し、私も説得し渋々主人も同行しやることになりました。4月の半ばにやる予定…
雛人形っていつまで飾るんですかね?💦 お義母さんにまだ飾っとく期間だからしまわなくいいと言われました💦
雛人形とかにこだわりが無くて、ひな祭りには私の雛人形を飾ってるんですが、息子の時も旦那の飾ろうと思ってます。変ですかね?😂 旦那なんか、私の兄のが実家にあるんじゃないの?なんて言ってて、あるけど兄の飾るのはさすがに変じゃない??と思って笑 旦那のも旦那の実家に…
5月人形ですが、皆さん実家と義実家、どちらに購入して頂きましたか??? ちなみに、上の子の時の雛人形は、実家にお金を出して頂きました。ネットで調べると、男の子の5月人形の場合は、実家 義実家どちらのケースもある様で、どうしようかなと思っています...。 ちなみに…
義理両親と完全同居しています。 雛飾りについて、世間一般からの意見をお聞きしたいです。 私は義理両親と夫と子ども4人で完全同居しています。 夫には兄がおり、結婚して都会で暮らしています。 兄は跡を継がない。弟が継ぐ。と、兄弟の結婚前には家族で話し合っていたようで…
よっしゃーーーーー! 雛人形片付けたぞ🎎笑 次は兜か………まだいいや😂
今日こそは雛人形片付けて五月人形だします! とりあえずコーヒー飲んで一息ついて頑張ろ💪
性別が発覚する前から、妊娠中のお腹の子の性別分かったってことありますか?エコーやR先生で分かったとかではなく、母親の勘みたいな出来事としてです😊 どんなエピソードかよかったら教えてくださ〜い😍 ちなみに私は、今お腹の子が女の子だと思ってるんですが、エピソードは女…
ガラスケースの雛人形や五月人形の防虫剤や乾燥剤はどこに置きますか? ガラスケースの内?ケースの外? 毎年疑問なのですが、検索しても正解がよくわからなくて😅 物によってはケース内狭くて置けない気もするし…
※心霊的な怖い話なので苦手な方は見ないでください※ 幼少期から、姿は見えないけど 気配だったり こわいなっていう感覚?があります。 旦那が住んでた賃貸アパートで 亡くなった旦那の父親の影をみたり (同じ場所で義母の友達も義父をみた) 旦那の父親の実家に付き合って…
私、三姉妹だったけど雛人形なく育ったから娘産まれてから雛人形買わなきゃって義理両親はりきってたんですがそんな必要?と思ってたけど、1歳なってあってよかったな❤と思うんですが、今度は息子が生まれ、五月人形買わないと!と騒いでますが、旦那日曜日休みなく見に行けない…
雛人形を片付けるタイミングを 逃して今日片付けようかと思うのですが 今は晴れててあと数時間後から 雨になるんですけど 今から片付けても大丈夫ですかね?😦💡
今日は晴れていましたがとても強風でした このような天気だと雛人形を片付けてはいけない日ですか? 子供達が寝たらしまう予定です
恥ずかしながら…まだ雛人形片付けてません😂 今日片付ける予定だったのに、お昼ご飯食べたら寝てしまって💦 明日の晴れを逃したら来週まで雨の予報なので、絶対片付けます!🙇♂️
雛人形や五月人形を実両親、義両親に購入して貰った場合 一般的な感覚を知りたいのですが、例えば実両親に購入して貰ったら義両親は実両親にお礼を言うのが普通ですか??(逆の場合も) 同居等していなければ夫婦がお礼言うだけでいいんじゃないかと思うのですが違うのでしょう…
雛人形は買ったけど兜は買わない ってありだと思いますか? 雛人形は義実家が買ってくれるということで買ってもらいましたが正直いらないかなと思っており、 兜は買おうか迷ってます。 私も旦那も、雛人形は、ありましたが、兜はなかった家で育ったので、いらないかなーと話し…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳