女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの節約術や、家計術、給料入ってからのルーティーンや食のルーティーンなどありましたら教えてください🙇♀️
来週から妊娠9ヶ月の初マタです。 3月いっぱいで退職し、 今に至るのですが、今月まで失業手当をもらっていたので何とか生活していましたが、来月から夫の給料のみでの生活。 生活できないわけではないですが、 やはり私も働いた方が、、、と 思うようになってきました。 もち…
も〜〜〜何でもかんでも高すぎる😭 食費も前まで4万くらいで済んでたのに今じゃ5〜6万… お盆休みで旦那家にいたりなんだりで今月は7万も使ってましたもうやりくり下手すぎて辛い…😭 でもお給料は上がらない…はぁ…
マイホーム購入後の貯金について💰 少し長くなると思います。 現在マイホーム建築中で、もうすぐ完成して9月末に 引越し予定となっています🏠✨ 旅行等で色々と使ったりはしていましたが 常に300万ほど貯金はあった状態でした。 しかし、マイホーム購入にあたり、 土地の手付金や…
借上社宅に住んでる方! 家賃は給料から引かれてますか? それとも口座引落ですか?
建設系の事務って忙しいですか? 休みやすいですか? 少しですが、事務の割に給料良くて迷っています、、
indeedとかの求人で 正社員、在宅事務、3ヶ月間は研修などをうけてから 在宅で事務になる!みたいな求人に応募されたことある方いますか? 本当に在宅で事務のお仕事できて、お給料も正社員レベルでもらえるものですか??😳 子供が来年小学校上がるので、正社員で今商社の事務員…
育休手当は産休に入る前の働いた半年の給料で決まりますよね? 私は妊娠してからつわりや切迫で診断書を書いてもらい合計で1〜2ヶ月ぐらいしか働いていません。 その場合は妊娠する前のしっかり働いていた給料が育休手当の参考になるってことですか?
薬学部にすればよかったなぁ😢 今のままの公務員でいいのか悩む 田舎の自治体職員として働いています 正規です 休みの日とかにふと思うのが、今のままの仕事でいいのかなぁと漠然と不安になります 大学入試で併願して受かった私大の薬学部に通っていたら、今頃薬剤師でもっと給…
離婚するか悩んでます。 バツ1子供3人いる夫と結婚しています。 夫の税金未納が発覚して離婚したいと考えています。 国保去年分、今年の分。年金一年分。住民税2年分。合計30万円ほど。 その前の住民税も滞納しており出産前に私が26万円ほど建て替えました。 子供がもともとい…
仕事の愚痴です😣ご批判ご遠慮下さい😢 全国規模会社で、その中の田舎の営業所で事務員で働いています。 機械系なのですが、機械の販売と、メンテナンスを請け負ってます。 10年前に転職して、その頃はまだ営業も数人、更にはその人達もメンテナンスが出来て、プラスでメンテナンス…
夏休みの平日のコストコは 人多いですか? 24日に北九州倉庫店に 行きたいなと思っています😊 給料日直前だしどうだろう🤔
みなさん、お金の管理はどうしていますか? これから産休に入るので今まで通りの給料が貰えるわけでも毎月貰える訳でもないので、このタイミングでお金を一緒にしようとゆう話になりました。 今のところ旦那が管理するつもりです。 産休育休手当も、旦那の口座に入れるようにして…
製薬会社のMRとして働いている方、今後の働き方についてどう考えていますか? わたし自身新卒からMRとして働いており、産休育休を経て時短で復帰しました。 今は恵まれた配置にしてもらってますが、今後の勤務地の確証もなく、他業種の夫に合わせて郊外に家を決めたため本社通勤…
いい仕事ないかな、、、、😞 子供優先にしてくれる会社😂 今融通ききますが、なんせ介護なんで給料は少ないし、しんどい、、。 いい仕事なんてないよなー、、、、、、
結婚6年で5人目妊娠してる人…… 旦那さんの給料500万以下なのに凄いなあ……
仕事についてです。 出勤日を減らすか、時短にするか迷っています。 復帰して一年普通に働いてきましたが辛くなってきました😭 でも給料は減らしたくないし、、 上司に相談するにも、辛いって理由でいいのか、、 新卒から長く働いているので、多少融通は効きますが、、 今日面談…
子持ちの転職ってむずかしいのでしょうか?新卒からサービス業の会社で働き正社員時短です。 旦那が激務のためワンオペ 土日祝休み サービス業 シフト制のため休みも合わない子供のケアは全て基本私です。 正社員ですが時短のため給料もかなり少ないし、転職してパートできれ…
家のこと、子供のこと、仕事、そして産後からもうずっと体調不良。 もう疲れた とっくに限界 休んでいいんだよって一見優しそうな言葉でも、誰も変わってくれない状況でどう休めばいいんだよでて素直に受け取れない自分も嫌だし… 仕事も行けてないから給料も減って息抜きする余裕…
旦那と離婚予定なのでなんだっていいのですが、 俺のために何してくれた?とか言ってきて 答えられなくて、なんかモヤモヤします😇 夫婦で会社経営していて 私は経理しているのでほとんどお店に出ることもなく 給料はもらってますが自由にさせてもらっていて、 旦那はまかない食…
みなさん、産休何日前からとりましたか?またはお仕事いつまで続けましたか?今回会社の締め日とうまく被らなかったので、少し産休手当が給料と被る形になります。予定日の一ヵ月前ってギリギリですか?産休60日前からなのですが、21日からになります。中途半端だし、なら31…
生活費の内訳、、、 主人が個人事業主へ転職し 前よりも多くお給料が貰えることになったので しっかり貯金を始めようと思い、9月から頑張りたい🤔💭 ってことで 書き出しました!! アドバイス貰えると嬉しいです。 内訳の事や、節約術なども教えて頂きたいです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以…
お子さんを幼稚園に通わせていて働いているママさん 何時から何時までで どんなお仕事してますか? 差し支えなければ、給料はどれくらいかも 教えて欲しいです🙇🏻♀️
あ、あのっ 夫の働いている会社がヤバくなって、50前後で転職したって方いますか? もっと極端な話を言うと、倒産とか会社ヤバくなったとか関係なく転職を何度かした上で、ようやく落ち着いたところで会社ヤバくなって転職…。 今私の旦那の会社が内部分裂が起きてるそうで、『…
シングル、小学校1年生の男の子を育てています。 質問なんですが、貯金はどのようにして貯めてますか? そろそろ貯金をしたいんですが貯金するのが苦手です。 どうやってやったらいいんだろう?? ってなり結局あったらあった分だけ使ってしまいます😢 小学校の内が1番お金かから…
仕事の給料振り込みのため口座開設しないとダメなんですが、指定支店があります。その場合、指定支店にいかなくても近くの銀行で○○支店にしてくださいと言ったら、その店舗に行かなくても開設できるんですか?
退職について。 今、歯科で働いています。 働き出して8ヶ月になります。 ここの歯医者が違法行為がすごくて 歯科助手で未経験で入ったのに もう、SCなどやらされています。 私はシングルなのでやっとの思いで入れた 職場なので辞めれないなと思って 今まで頑張ってきましたが …
度重なる旦那の嘘。 仕事してるフリして仕事してなくて給料日に蓋を開けたら、お金がなく支払いは私の給料で消えます。 少しの期間頑張って働いたと思ったら、また働かない日が出て、しまいにはお義母さんから借りるから。 情けないなと呆れてしまいます。 今月も私の給料で支払…
出産手当金や育休手当が入ると旦那にそのお金をあてにされるのが怖いです。旦那も収入が少なくてお祝いで貰ったお金を食費にしたりしてなんとかやってるって感じで、、 手当まだ入らないのかってよく聞いてきます。 手当が入れば絶対あれもこれも払ってとか言うと思うし、ちょっ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…