
コロナ感染リスクで診断書は取れる?感染を避けたいが給料欲しい。診断書もらったことある人いますか?
【コロナ感染リスクで診断書は無理ですか?について】
看護師です。つわりと切迫流産でずっと傷病手当を利用して仕事を休んでいたのですが、体調が安定したため仕事復帰しようと思ったところ、現在コロナのクラスターが起こっているため復帰はまだしない方が良さそうと職場から言われました。
できれば給料は欲しいけど感染は避けたいのでお休みさせてもらうことになりました。
このような状況で感染リスクが高いという理由で診断書もらうことって無理ですよね💦??
もらったことある方いますか?
- ちゃんちー(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠によって体がどうとかじゃないので、さすがに無理だと思います💦💦産科にいますが私は見たことないです🤔

mini
リスクで診断書は降りないと思います😭できて有給消化ですかね😭
-
ちゃんちー
ですよねー😭
- 9月23日

なつ
コロナ不安での母健カードは、9月いっぱいまでです💦
これまでは可能でしたが、第五類になったので、今後は無理ですね🥲
-
ちゃんちー
そうだったんですね!!教えていただきありがとうございます😭
- 9月23日

maimai
私も後期に入り今、職場でクラスター発生していて休んでます😭
仕事行きたいのに行けない😭無給はやっぱりきついですね😭
診断書は無理だと思い相談はしてないです💦
-
ちゃんちー
無給きついですよね😭でも身体第一でいたいし😭
- 9月23日
-
maimai
私の場合はコロナ陽性者と少しでも関わったら5日間の待機期間をおかないと妊婦健診も受けられないので泣く泣く仕事休みました😭
自分だけでなく他の妊婦さんたちに迷惑かけられないですね😭
でも本当に無給きつい〜- 9月23日
ちゃんちー
ですよねー😂ダメ元でここで質問させてもらいました😂