女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職するか迷ってます。看護師です。 現在デイサービス10年勤務(フルタイムパート) 9:00〜17:00 時給1,310円 通勤車で30〜40分(雪国のため冬は結構かかる) 転職迷っているところ 病児保育施設 8:30〜17:30 時給1,200円(資格手当、処遇改善手当あり) 通勤車で5分(系列の…
【保険の仕事のストレスについて】 仕事辞めるか続けるしかないのか…悩んでいます。 今は保険の仕事で時間は自由、給料は低いけど14万くらいはあります。 ただ、車で行動となるとガソリンに駐車場、お昼ご飯とたまに手土産必要で実質11-12万くらいです… 生活は旦那も手取りが…
【保育士の時短社員とフルパート、どちらが良いですか?について】 みなさんならどうされますか? 保育士の6時間時短社員です。 別の園のフルパートか今の会社の時短社員か、、、。 ①6時間時短社員。時間、土曜休み固定。 給料は115000円くらい。(保育士業界の中では、社員に…
旦那の給料を管理してないのですが同じような方いますか?
旦那の口座の通帳記入してきたら残高2000円でした😱 頭真っ白なんですけど…。 いつも家計簿書くのに旦那のスマホアプリで光熱費の金額見て教えてもらってたので残高見てなかったし通帳記入もしてませんでした。旦那がスマホ変えてなぜか登録できなくて仕方なくしに行ったらまさ…
【保育士の給料について悩んでいます】 保育士ママさんの給料ってどのくらいですか?? 今7年目の保育士なんですが フルタイム(8:30-17:30)土曜ありパートで (休みは振替休日などなく全て有給消化) 14.5万程の給料です😖 今働いてるところが4月からで1年目なのもあるかもですが…
【やりがいのない仕事について】 仕事辞めたいです。 ですが特に理由があるわけでもなく… なんとなくやりがいもないって感じで 家から近いとこの求人が出てました。 とりあえず今まで辞めますって言ってから 退職日まで嫌な目にしか合いませんでした。 なんなら辞めてまで嫌…
保育士から別の職種へ転職された方、どのようなことがきっかけでしたか?給料、人の足りなさなど。
色々値上げして 今年から上の子が小学生になり 学費 学童費と支払いが増えて まだ下の子の療育があるので仕事もあまり出来ず 生活が苦しいです😅 給料も上がって欲しいが住民税があがる(笑)
メルカリで欲しいものがあったけど お金ないから買えない…😭 給料日まで残ってるといいなぁ🙏
妊娠発覚してすぐに友達の子供(双子、当時生後1ヶ月)のベビーシッターを頼まれてバイトしてました。 でも私もだんだんとお腹が大きくなるにつれ腰に負担がかかったり疲れが取れないと言ってしまった事から、気遣わせてしまい、9月入ってから友達に、もう来なくていいと言われ…
【旦那の育児・家事への関心の低さについて】 離婚するべきかしない方がいいかお聞きしたいです。 ※長文になります 旦那とは知り合って3ヶ月で結婚し、結婚した1年後に上の子が生まれ4か月前に2人目産まれました。 旦那は1人目生まれる2ヶ月前に浮気をしてそこで別れるとは言…
みなさん離婚された方、別居された方、理由はなんでしたか? これといった決定的なものがなくて小さな事の積み重ねで無理になった人いますか? 酔ってベロベロになり家を汚す、でも暴れたりすることはない。 お給料はお小遣い意外は渡してくれるが給料が少ないときや家計がどうし…
5時間くらいのパートしてる方で何の仕事か給料どのくらい貰ってるか知りたいです!!
携帯代の支払い方について 今携帯代は旦那名義の口座払いです 給料入金の口座を変えるにあたって 旦那名義のクレジット払いに変えることは可能ですか? ちなみにauペイカードクレジット機能付きです
9月も後半なのに暑すぎません?しんどくて公園にも連れて行けないし、家にいるのもしんどいけど給料前でお金も使いたくない。。疲れるなぁ
【住宅ローンの融資後に転職すると融資が取り下げられる可能性について】 住宅ローンの融資実行後すぐに転職された方にご質問です。今、仮審査は終えており土地の契約も終わりました。 これから間取り等を考えて着工になるのですが、 来年の2〜3月あたりに引き渡しになりそうで……
来月の収入がやばいです… 夫が、今月体調不良で5回しか出勤してなくて、有給も元々0で、全部欠勤扱いになるそうです 来月の給料10万行かないんじゃないかなと思います 元々手取りが20万少ししかなかったですし💦 私は今月からパートを始めたばかりで、たぶん10万ちょっとです …
学資保険解約についてです 。 2人目妊娠中です。 今回の妊娠は本当に悪阻がきつくて 重症妊娠悪阻により3月~6月の間 休職していました。 会社は国保なのでその間の給料保障は かなり少なく貯金もあっという間に 底を尽き、むしろ通帳もマイナス …。 このままだといよいよ大変な…
【年収130万以下なのに扶養外されることはあるのでしょうか?について】 扶養について教えてください。 たまたまインスタグラムを見ていたところ 年収130万以下なのに扶養から外された!という記事を見ました。 その内容が3ヶ月連続で10万8333円以上の収入があった為、との事で…
【旦那の給料について、私の負担が多すぎる】 旦那の給料に対して 私の負担が多すぎる。 旦那(正社員) 給料25万 私パート10万 財布別 毎月、旦那は家賃、食費1万前後 残りは自分のカードローンの支払い等 今月は旦那の給料から払う出費が多かった為 生活費は貰ってません。 …
月50万くらいの給料の方、 新NISA夫婦でいくらやりますか🥺
【小学校のお迎えに間に合わないため、仕事を辞めることになりました。について】 今まで10年働いてた仕事を年内で辞めることにしました。 理由は主に、小学校にあがったらお迎えに間に合わないからです… 時短勤務で働いてるのですが、小学校あがると時短が使えません…。それは…
【新しい職場での問題について】 8月1日から正社員で転職しましたが、 働いてみて、色々と話が違う、。と言うことが多く、 なにより、休憩が60分と言われていましたが、 なにかしら忙しく15分の時などあり。。 栄養士ですが、全然違う仕事も多々あり。 元の栄養士さんも休憩ほぼ…
こんばんは。誰かわかる方いらっしゃいませんか。 支払い日についてなのですが、例えば灯油代25日となってるのを自分の給料日に合わせる支払い日にできないのでしょうか。
会社のミスで過去の社会保険の控除額が足りなかったらしく、267円振り込んでと言われたのですが、手数料を会社負担にするのは良くないですかね? 全社員への同じミスが発生し、今給料が発生している社員は給料天引きになるそうですが、私は今育休中で給料がないので振り込むよう…
【給料の相談について】 私がおかしいのか教えて下さい 求人票に3ヶ月のトライアル雇用終わったら月給にということで就職してもう6年…今だに時給です。 会社に申告したら(月給にして欲しい)嫌、子供もいるし時給がいいでしょう。と言われ結局時給のままで… フルタイムなの…
【離婚後の手取り給料について】 初めての事だらけで分からないので 優しく教えてくれるとありがたいです。 今月離婚予定(子供2人を私が親権になり)です。 今までは旦那の扶養に入っており パートで働いて月6万~7万位の給料でした。 離婚すれば当然扶養から外れるのは分かって…
旦那の給料の住民税、今まで1万以上払っていたのに今月からいきなり500円になったのですが理由わかる方いますか? 社長に聞いてもわからないみたいで😅 安くなったのは嬉しいのですが理由がわからずモヤモヤしてます💦
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…