女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格、経験なしである程度給料もらおうと思うと土曜日出勤ありとか、帰りが遅めだったりとかしかないですよね、、 子供のことを考えてお金を稼ぎたいのに、子どものことを考えると足踏みしてしまう、、 でもやっぱり、おかねかな〜 土曜日保育園でも平日一日、もしくは半日お休み…
保育園申し込んだのに、今となって入れたくなくなっています… そろそろ結果が出ます。0歳クラスなので、おそらくどこかには入れると思います。 年度途中は望めない地域で、なんなら1歳4月でも落ちたと言う人の話を聞いて、焦ってしまいました。 しかし、産まれてみると本当に子…
歯科助手の仕事をつい最近までやってました。 ずっと有給が無かったり、5分前くらいから仕事始めてるのに助手は、仕事開始時間を 、30分9時とピッタリ書かせたり。衛生士は普通に36分とか分刻みで時給が始まります。 仕事前に、休憩中に電話出たり。 この時間には帰りた…
フルタイムワーママさん 何時から何時の勤務時間ですか?? 現在の仕事が8時半〜17時半で休みも多く融通も割ときく、 職場、保育園、家がそれぞれ車で5分以内なんですが 給料が低いのと、贅沢なんですが仕事内容があまり好きではありません😭 妊娠前から転職を何度か考えたりし…
夫の転職について相談です。 病院のソーシャルワーカーとして働いています。いろんな方がうちの病院来ない?と、誘ってくれるそうです。 今の勤務先より年収130万ほどアップ、やりたい仕事内容にもおおむねピッタリ。ですが少し迷っています。 というのも以前、転職した時あま…
パン屋さんで10/23~2/26まで働いて 1月分のお給料も貰いました。(一日しか行けてないので5000円程度) ホームセンターでのパートが決まり 1月に他で給料支給があれば源泉徴収を提出して下さいと書かれていたのですが 現在働いていないことにしてしまって履歴書にはパン屋さんの事…
思ったことをそのまま書いてるので支離滅裂です 私の母は孫のためなら何でもしてくれます。 毎月ミルク買ってくれて、おもちゃ、服、お菓子孫が欲しがったらこっそり買い与えます。 誕生日やクリスマスの時も一緒に買い物に行き 好きなものを買ってくれます。 服や靴も趣味が分…
【愚痴です。涙が止まらないのでここで吐き出させてください。】 1ヶ月ほど前から、離婚するか悩んでいました。現在は別居中で、私は息子とともに実家にいます。 原因は夫のギャンブル癖や虚言癖、嫁である私より、旦那の両親(毒親)の肩を持ち続けたことです。 夫は借金こそし…
育休中にシンママになり復職に困ってます💦 4月から保育園入園予定(結果待ち)で、5月から復職予定です。 シフト制な為、時短勤務を希望しないと復帰は厳しいので、時短勤務で復帰するつもりです。ただ、時短にしてしまうとお給料も減るし、保育園洗礼で悩む人も多いと思うのです…
しょっちゅう、連絡なしで何時間も当たり前に飲みに行く旦那。 昨日も、酔っ払って2時過ぎに帰宅。ちなみに、残業と嘘ついてなぜか1時30に疲れた〜😂💦て嘘のライン入れてました😅たまたまわたしがまだ起きていたので、 嘘ついてまで散々飲み歩いて、毎月まっったく給料あがってない…
仕事が大好き!って方、職種はなんですか? 保育士なんですが色々ありすぎて2年目あたりで保護者の言いがかりが原因で問題児みたいな扱いされ、3年目は担任から外されて腹たったので頑張りを見せつけて、 4年目くらいでやっと信用されるようになりました。 保育士は何でも屋さん…
産休前は看護師でフル「日勤、夜勤あり」で働いており 育休明けから時短勤務になった方 給料どのぐらい下がりましたか?😭 勤続年数や年齢、色々と元の給料の差はあるかと 思いますが今後時短で戻る予定なので 参考程度に教えて貰えると嬉しいです
今日旦那の仕事から会社都合の早期退職の話がありました。 旦那は高卒から今の所に働いていて 早期退職だと退職金は600万ぐらいだそうです。 早期退職しないのなら、営業に異動らしいですが、夜勤もなく今の給料より10万は減り生活出来ません。 なので退職するしかありませんが、…
相模原市に住んでいます。 今現在、集団調理の仕事をしています。 正社員です。 育休が終わったら復帰予定ですがフルタイムでは働く場所が遠いので(委託なので都内が多いです)出来なくて時短になると思います。 そこで退職をして違う所に勤めるべきか迷ってます。。 正直今の会…
お金に詳しい方、今後のお金の貯め方についてアドバイスしていただきたいです🥲 今現在現金での貯金は50万円と 子供の通帳✖️2で約100万円 児童手当は別で学資保険に入れてます 恥ずかしながら貯金はこれだけです💦 4月の子供の保育園の入園がやっときまり、4月から私も仕事に復帰…
転職についてお聞きします。 私には転職したい理由がいくつかあります。 •10年以上働いて手取り変わらず •セクハラマタハラがあった •大地震来たら助からない率高め •昼食代1日50円しかでない •片道車で30分で毎月15000円はガソリンかかっているが交通費3千円 しか支給されな…
育休明けの社会保険料について… 4月に保育園の入園が決まり慣らし保育や1歳半健診もあるので5月1日に復職予定なんですが会社に報告したところ5月の給料から4月と5月の社会保険料が引かれると思うと…😨ただでさえ時短復帰なので給料がなくなるんじゃと不安になってます😭また、天引…
山口県で看護師として働いていて 正社員、個人病院にお勤めの方お給料(手取り)は大体月いくらですか?? 今の所が 月曜日~金曜日8時15分~19時 土曜日が8時15分~14時30分 遅いと平日は20時や21時土曜日は16時までします。 休憩はあっても1時間週の半分は休憩30分あればいいほう…
9月に入社しお給料が低く年末に辞めたいと伝えましたが その時はお給料調整するので辞めないでくださいとほぼ強制的に話が終わってしまいました😂 でもやっぱり辞めたいです。でも一度伝えて軽く断られてるので2回目言い出しにくいです、、、 自分がチキってるのもあります、どうした…
ママさんで、ルート営業されてる方いらっしゃいますか?(業種は問いません) 息子を保育園に入れてから、事務で探していましたが、面接後にルート営業はどうかと企業側から言われました💦 もちろん、お給料はだいぶ変わってきますが、残業があると息子の保育園のお迎えが19時くら…
旦那が去年10月に新しい職場に転職し、12月の給料がいつもより4万くらい少なかったので、年末調整かなと思っていたんです。(毎年年末調整は引かれていたので) そして今日1月の給料をみたら1月もいつもより少なくて💦 年末調整って2ヶ月連続引かれる事ってあるんでしょうか? …
社会保険入るか、扶養に入るか悩んでます。 みなさんどうされてますか? 家計に余裕はなくてダブルワークを検討していました。 転職して今月から週5、1日5時間、時給1200円の職場で働いてます。 1ヶ月の出勤が20日だとしたら月12万で私は採用された時から社会保険入るつもり…
確定申告が多く戻るケースとはどんなケースなのでしょうか? ちなみに今年2500万ほどの家を買いました。 家族構成とかは関係ありますか? あと去年扶養に入っていたのですがそれは関係ありますか? 旦那は転職して給料が減ったのですが、その辺は関係ないのでしょうか?💦 どなた…
4月からの働き方について悩んでいます。 現在10ヶ月の娘、4月から保育園に行くことが決まりました!それに伴い、私も職場復帰が決まりました。 8:30〜17:15が通常の勤務時間で、 1時間時短を取って17時過ぎくらいに迎えに行くのか、 時短を取らずに18時過ぎくらいに迎えに行くの…
専業主婦の方、旦那さんの給料どれくらいで、毎月どれくらい貯金できてますか? 私も夫も節約ができない性格で、外食もいっぱいするし、旅行も月1で行くし、欲しいと思ったものはその場で買っちゃうので毎月赤字か貯金できたとしても1.2万です😭 夫婦ともに節約するより収入増や…
職場復帰について悩んでます。 一つはパート復帰。9時から15時まで。扶養外で週3.4くらいのペースで働く。 二つ目は正社員で8時から16時までの仕事。ただ休みが少なくて月7日しか公休がありません。日曜は必ず休みです。 給料は正社員とパートでは10万は差が出るかと思います。 …
調理師、給食調理などされてる方どうされてましたか? 仕事が調理師なので立ちっぱなし、力仕事、職場も寒い。 つわりもあった為、診断書を書いてもらい休職中だったのですが、つわりも落ち着いてきて医師にも体調良いなら働いて大丈夫と言われ復帰予定でした。 そのことを現場…
年中さんの娘用の貯金が400万になりました。 お祝いと各種手当全額、お給料などです。 これって少ないですか?いいねでお願いします。
保育園について教えてください! 正社員で育休中(こども4ヶ月)なのですが、育児休業給付金の要件が満たされず、不支給になってしまいました。 旦那の給料だけではまわらないので、なんとかパートをしなければと考えています。 しかし、両親が共におらずみてもらえないので、保…
旦那さんからお給料は手渡しですか? 我が家は手渡しなのですが、ありがとうの言葉以外に もらう時何かしてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…