女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が副職をすることになりました。 日頃から、ギャンブル大好きで、まだ独身気分がぬけてないなと思うこともあったのですが、本職の給料ダウンで結構生活きつくなってきて、副職するかと言いだし、家族のためにやっと考えて決めてくれたんだと思いました。 給料の話になって…
育休中の住宅ローン減税 現在育休中です。 2016年の11月に出産しました。 その年は、住宅ローン減税受けれました。 今年は、住宅ローン減税の対象にならないのでしょうか。 2017年の収入は、1月分の給料約26万と夏のボーナス約10万です。 あとは育休手当てになります。 住宅ロ…
私は今年33歳。来年5月で34歳を迎えます。21歳で結婚して子供は欲しいと思っていましたが、なかなかタイミングや仕事関係もあり気づいたら何年も過ぎ、(離婚しているため、元ダと言わせてください)元々お金にルーズというか適当な人で結婚する前にも軽いトラブルというの…
どうすればいいのか分かりません… 来年の7月頃出産予定で1月に籍を入れる予定なのですが、仕事は元々12月で社員を辞める予定で、旦那の扶養に入り同じ会社で出産までパートで働く予定でした。来年から旦那とその家族と同居するのですが、旦那がお義母さんからそろそろ扶養に入る…
もう私がおかしいのか先輩がおかしいのかわからないので相談させて下さい。職場の先輩のことですごく悩んでます。 飲食店に勤めています。私25歳、先輩27歳です。 私は2歳の娘、先輩には4歳になる息子がおり、先輩は1ヶ月前に離婚しました。 パートが私と先輩の2人であとはみんな…
夫婦と子供1人の3人家族で1LDKに住んでる方いますか?? 県外に転職&引越し予定です。 旦那がブラックのため、家は次に行く予定の 義兄さんの会社名義で借りてもらって 給料天引きしてもらうようになりそうです! 部屋数で悩んでいるのですが 現在田舎で1LDK家賃、共益費など込…
家計簿ってどこから始めれば いいのかさっぱりわからない😣。 わからないのか、やる気がないのか 多分後者、いや絶対後者。 旦那の給料手渡しだと どうもやる気が出ない
似たような質問数回してすいません😭 転職にあたり地方に今月末、12月頭には引っ越さなければいけません。 2ー3年後にマイホーム購入のため、その数年家賃おさえて貯金しようかと物件探しましたが希望の6万以内だと駐車2台無理、築30年以上など希望に全く合いません💧 65000の物件…
育児休業給付金について質問です。 3/23~育児休業開始してます。 1回目の支給が6月下旬(3/23~5/22分) 2回目の支給が8月下旬(5/23~7/22分) 3回目の支給(7/23~9/22分)がまだありません。 申請は10/24に申請書が届いたので 次の日の25日に郵便局へ行き返送しました。 2ヶ…
おはようございます!私の旦那はすごく夢見がちと言うか独身がまだ抜けてないのか若いからなのかっていう感じでとりあえずアホです。今の会社は彼にとってはつまらないと思うんですがお給料いいしもボーナスもあるのに2.3年後に不安定なアパレルをやりたいと言い出したり突然、お…
美容師やネイリスト等、美容業で働いてる方に質問です。 現在6ヶ月の子を育てていますが、1歳になった頃保育園が決まり次第働く予定です。 ただ、以前働いていたお店の上司が独立したお店で働かせて頂くのですが、私も上司もどのような形態で働けばいいのかわかりません💦 勤務…
カテ違いだったらすいません。 日用品(シャンプー、洗濯洗剤など)はドン・キホーテは安いですか?だいたい給料が、入ると日用品詰め替えを買うんですが、今回何もかもが無くて一通り買います。なので安いところでと思ってて。ドン・キホーテ以外にも、ここ安いとかあれば教えてく…
共働きの方にお聞きしたいです(*゚▽゚)ノ 旦那さんとお財布別ですか? 旦那さんのお給料知ってますか? 産休、育休入ったらお財布どうされてましたか? うちは2人とも正社員なので財布を別にしてます。 生活費は私、その他(ローン返済など)は旦那になってます。 出産後は正社員に戻…
奨学金についてです。 我が家は夫婦ともに奨学金の返済をしています。 旦那が月に7500円、私が7065円です。 旦那のは無利子であと1年ほどで終わります。 私のは有利子であと4年、30万弱あります。 お恥ずかしいですが夫婦の貯金は30万ほどしかありません。旦那の年金や国保の滞…
こんにちは。ゆきのと申します。 初めて相談させて頂きます。 夜遅くに失礼いたします。 結婚を機に、今年の4月から、以前勤めていた会社を退職しまして、地方に引っ越してきました。 最初の頃は、結婚式の準備や慣れない土地での生活ということもあり仕事はせずに専業主婦をし…
1ヵ月の食費、日用品(おむつ込)、家族の娯楽費を合わせて6万は使いすぎだと思いますか!? 給料によるとかじゃなくて率直に使いすぎかそんなことはないかでお願いします!
第一生命など保険やさんで働いてる方、どんな仕事内容なのでしょうか?営業みたいなのもしますか?とっても喋るのが苦手なので不安なんです。。福利厚生がいいとか聞きましたが、給料面なども大丈夫な感じですか?誘われたのですが、よく知らないので教えてください!!
給料日まであと少し、 だけどお金が… そしたら、旦那が自分の本を売ったらしく 二千円になったよ。とお金を渡してくれた ありがたい、 やりくりへたで、ごめんね…
どなたかわかるかたお願いします💦 現在 私は旦那の扶養には入っておらず、自分で社会保険、雇用保険を支払っています。 子供が産まれたら旦那の扶養に子供のみ入れる予定ですが、その場合の月々の控除額はかなり変わりますか? 現在私は扶養に入っていないため旦那の給料の控除…
旦那の仕事が、友達の仕事の手伝いという形で雇われ給料明細も雇用形態も分からない場合の確定申告はどうすればいいのですか? 給料明細がなければ申告はいくらでもごまかせちゃいますよね?どうゆう仕組みでごまかしはできないようになってるんですか? 友達の仕事というのも個…
いつもお世話になっております(*´ω`*) 現在はじめての妊娠で18週目にはいるのですが、仕事はクリニックの看護師として常勤で働いています。 今年6月から勤務しており、妊活はしていたもののまさかこんなにも早く授かることができるとは思っていなかったので本当に嬉しく思っては…
プチプラでオススメのピンク系のチーク教えてください💕 今はジル・スチュワートのチーク使ってるんですけどもうさすがに底もみえまくりだしいい加減買わないとってなってきて…😂😂😂 旦那の給料のみで生活してるのでなるべくお金のかからないものがいいです😭
相談というか吐き出させてください…すみません。。 息子は可愛くて仕方ありませんが想像以上に子育てが大変で、孤独で、時々産む前に戻りたいと泣いてしまうことがあります。 比較的機嫌の良い午前中に掃除と夕飯の用意、買い物など済ませますが、午後は寝ずに泣いてばかりなの…
毎月いくらずつ貯金していますか? また、貯金額はいくらありますか? 今、専業主婦なので私の給料ないので貯金額減りましたが少しずつ頑張ってます💥 みなさんどれ位してるのだろうと気になりました😊
お金がなくて貯金できなくて 毎月かつかつの生活で 病んでしまっただんな様をもった方 いらっしゃいますか?(´・ω・`) わたしたち夫婦は結婚当初から お金がなく毎月かつかつで 子供が生まれてから給料カットもあり さらにかつかつになったのですが 昔から旦那はポジティブで わ…
いつもお世話になってます! 日勤のみで働いてる看護師の方いますか? 良かったら部署とお給料を教えてください! 私は妊娠するまでは病棟で夜勤も月7回入り 手取り26万でした( ˙꒳˙ )💦 再来年ぐらいに仕事復帰を考えており 夜勤なしで働いたことないため 大体のお給料を知…
すごく話が長くなりますが、あまりにもイライラして吐き出せるとこがないのでここで吐き出させてください😭💦 私の母は私が2歳の時に離婚しました。私には一つ上の兄がいて年子だったので、お父さんは一切会わない代わりに養育費無し慰謝料無しでお父さんの実家からも何もありませ…
20代の皆さんに質問です 妊娠して仕事をやめて今自分の収入が 全くない状態なのですが 今後仕事をする予定もありません 旦那の給料も生活するのに不満はありませんが 自分のお小遣いをもらうほど余裕はありません。 そんな専業主婦の皆さんは欲しいものなど どーしていますか?や…
旦那に「6万ぐらいしか稼げない」って言ったら 「は?そんだけしか稼げないの?10万はないと無理なんだけど。共働きの意味ないじゃん」って言われました。 旦那の給料は大体25~28万あります。 家賃光熱費など出してもらっていますが なんだか悲しくなりました。 かけ持ち辞め…
すみません、愚痴です(´・ω・`) 明日までの保育園の4月入園の保証人を同居義母に、義父に書いて欲しいとお願いした 勿論、前もってお願いしていたから、すんなりOKされた なのに、紙を渡した今日、「詳しく説明(どんな仕事をするのかどうか等)を聞いていないと義父が言ってい…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?