女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の給料が毎年同じと仮定した場合、わたしが仕事を始めても扶養内だと保育料も変わらず住民税も変わらずですか??
旦那の扶養に入ってるけど、失業手当をもらうにあたって 扶養から抜けて、国保になるんやけど、 扶養ぬけたら、旦那の給料から引かれる保険料が 上がるらしくて、、、、 国保の保険料も高いよって言われたりとかで 失業手当貰わんほうがいいのかな? とか考えたり、、詳しくない…
就活先について。 現在1年の期間限定で1日4時間、事務員として働いています。 フレックスで子供の体調不良などにも対応出来て、働き方にかなり融通が利き助かっています。 イベントがある時は忙しいですが、他はかなりヒマです(笑) こんなので時給¥1080も頂いていいのかと思っ…
子供が産まれたら学資保険に 入れた方がいいですか? 一応、今月の給料日から月に2万ずつ貯金 するのと児童手当は全額貯金、 ボーナス、祝いなどは話し合って子供貯金に何割か 当てようと思ってます。
今後の仕事復帰のことで相談です。 結婚後退職し、その後契約社員の仕事につき、 ちょうど契約が切れた頃に 今の子を妊娠して、つわりもひどかったので これまで専業主婦でやってきました。 子供は2人欲しくて、 できれば二学年差にしたいので 来年の夏くらいまでに2人目を妊娠 …
長くなりますし、くだらない悩みですが聞いてください(._.) お金の悩みです。 私は専業主婦(27)で旦那の給料のみでやりくりしてます。前の仕事をやめて新しい仕事をする直前に妊娠が発覚して専業主婦になりました。 私の一番仲のいい友人も子供がいて、私より1年前に出産し、育…
主人30歳、年収800万です。 わたし32歳、現在専業主婦です。 現在海外赴任していますが、日本にマイホームが欲しくなりました。いつ本帰国するかは不明です。帰国後もまたいつ海外赴任になるか分かりません。 将来的には日本で過ごすことに決めています。 海外赴任中は賃貸として…
昨日、会社の事で愚痴を書いた者です。 上司に今の気持ちを伝えた所… 12月いっぱいの話だったよね? 給料マイナスになるけど困らないかい?って話。 気持ち変わったって事? ちゃんと筋通しなよ! と、言われてしまいました。 何かもうガッカリを通り越して 呆れてしまって。…
どなたか教えてください! 現在私は10月後半から12月1日まで悪阻がひどいため医師から休業の診断書を頂きました。 今の会社には3年以上在籍しており、今年の9月中旬まではフルで働いており手取りで18万ぐらいでしたが、妊娠が発覚してから時間を減らしてもらって手取りで10万以下…
こんばんわ! 車を買い替えようと思ってます! ローンで買おうと思ってます! ローンで車を購入した方で 車種、金額、ローンの金額 毎月いくらの返済、給料の手取りを よければ教えていただけると ありがたいです!
長文になりますが、私のイライラ聞いてください。 旦那が嫌いすぎて離婚したいです。 理由は子供のためになにもしないし、子供の事を何一つせず、責任感もなく、常識もなく、約束もひとつも守らないからです。 子供が出来たのを伝えたら最初は"おろして"と言われました。 です…
旦那、さっき仕事から帰って来た。今日も、忙しくてお昼ご飯食べる暇無かったって言ってて、疲れきってて元気がない。毎朝、6時前に家を出て帰って来るの22時は確実に過ぎる。安月給で私より給料も10万位は少ないけど、毎日頑張ってくれてありがとう。私も、仕事と家事育児しん…
週に1日〜3日のアルバイトで、1回が2時間半〜5時間くらいの勤務で時給1100円。 自分や子供の体調不良時には当日欠勤オッケーで、しかもボーナスまで出る(決算賞与と、半期の給料の1ヶ月分が年2回)。 こんな仕事、ありえると思いますか?? ちなみに、アパレル販売です。
社会保険について教えてください。 フルタイムアルバイト 7月入社 10月妊娠発覚→つわりにより出勤できなくなり、1ヶ月半程欠勤状態。 昨日会社から連絡があり、 ・10月分のお給料がゼロに等しいので社会保険料の足りない分を請求することになる。 ・復帰できるまで一時的に(11…
「今月の給料いっぱい入ってくる~」と旦那さん。 「じゃ電動自転車欲しいな~」と私。 すると旦那さんが「え?漕げば?」と言われた事からプチ喧嘩になりました。笑 数ヶ月前に電動自転車どんなんがいい?と 聞いてきたのは旦那さんの方。 私から欲しいとは一言も言ってません…
すみません、お給料関係で詳しい方いらっしゃいますでしょうか。 私は自営のお手伝いでお給料の計算をしています。 うちはごく簡単なタイムカードの打刻で退勤の記録をしてもらっています。 今年の3月にスタッフの一人が2月のお給料が貰えていないとの事だったのですが、私がお店…
今育休中なのですが、ネットで配偶者控除のことが書いてました。これは育休手当は入りますか? それともお給料とあるので、育休手当は入れないで計算出来るのでしょうか?実際に申告された方教えて下さい
まだ先の話ですがモヤモヤしてます↓ 長くなりますが愚痴らせてください。 お互い初孫になる子を身ごもり中で 性格もほぼほぼ確定なので 自分の母と少しづつ服など用意して いってるのですが、全部私の親がお金を 出してくれています。 自分の親なのですが申し訳なさと 感謝の気持…
出産手当金について 今日、出産手当金の申請書が欲しいと 会社に連絡したところ 産休中は会社から給料を支払うので 出産手当金は申請できないと言われました。 会社の決まりのようで、事前に説明一切なかったのですが… 同じような方いますか? 貰える金額は、出産手当金より …
みなさんは旦那側の父親と仲がよくなかった場合、 どう対処しますか? うちは自営業で、旦那は義理父の元で見習いをしています。 でもいくら見習いとはいえ、月々ちゃんと支払っているのに うちの確定申告、年末調整を 怠ってちゃんとしてくれていなかったり 旦那の妹の学費を旦…
旦那さんに裏切られた経験がある方で、今も家族でいる方、どのようにして気持ちを前向きにしていますか? うちの夫はお金を使ってしまいます。 独身時代から、給料は使い果たす、親にせびる、やめろと言ったら私に借りる、結婚資金は貯めない。 結婚後も、私が預かっているカー…
看護師の方で、訪問入浴の仕事経験したことのある方、どのような感じか教えてください。 今日、人材派遣の登録に行ってきたのですが、私の働ける時間や日数等条件を考慮すると、単発の訪問入浴がいいと言われました。 看護師は衣服の脱着の手伝い、バイタル測定、皮膚の状態観察…
配偶者控除について教えてください^^ 今年の1月から育休に入りました。 1月の給料とボーナス併せて103万円以下になりそうです。 その場合は夫側で配偶者控除が受けられるときいたのですが、源泉徴収書が来年にならないと貰えないそうです。 そうすると、来年の確定申告で源泉…
こんにちは! お恥ずかしい話なのですが 支払いが多かった状態で妊娠し 貯金がありません。旦那と私での 毎月の給料が合わせて40あるか ないかです。。。 出産までに必要な最低貯金額 と必要な物を教えていただきたいです。
同居に疲れ今度賃貸に家をかり旦那と子供で家を出ることになりました。 みなさん出費はバラバラですけど、どのくらいの給料で生活されてますか? 家を出るとなると買うものや家賃を払わないといけないし、車を買うので不安です(><) 良ければ出費など教えて頂きたいです!
母子家庭で社会保険に入っている方いますか? 私の勤務している会社は10万超えていると 社会保険に入ってもらわないといけないといわれ 勤務し始めたのは9月下旬からですが 今月に入りもう10月1日からでしとくねと言われて 社会保険に。 保険証はまだ届いてません。 (あと一週…
保育園の申し込みで使う勤務証明書について詳しい方教えてください😣 義両親と同居で暮らしていて、義母は家賃収入がありますが働いてません。 義父は、資格があるので名前だけ貸していて実際働いてませんが、一応給料も入り、社保に入っています。 この場合、義父の扱いはどうな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…