女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母が旦那の通帳、私の通帳を管理してます(給料、児童手当などが入る通帳+キャッシュカード) 最初は旦那が家計の管理するといって持ってたのですが、全然貯まらない状態で💦 でも私に預けるのは嫌だと← でもこのまま旦那に渡すのも不安すぎて、義父母同居してるので義母になっ…
土曜日、保育園いかせているかたいますか?! これから仕事復帰で、シフト制のため、土曜日も保育園に預けることになる日にもでてくるのですが、土曜日も預けるなんてかわいそう。と友人に言われました。 標準時間であずけるので、平日朝は8時から18時30までマックスで預けます。…
4月から下の子が保育園に入り、私も仕事を始めました。 ですが、面接の時に130万未満の扶養内で働きたいということを伝えると、ではそうしましょう! と言われ入ったのに、つい先日面接官とは別の経理の方が 週20時間以上働いてるので社会保険に加入してください。 と言いに来ま…
4月に育休復帰された方、お仕事どんな調子ですか? もともと技術職で、個人で案件を持って完結させる仕事のスタイルでしたが、コロナもあって仕事量が減っており、今何もやることがありません💦 在宅ワーク中心になってはいますが、家にいてもやることがないので、出社してオフ…
わたしは正社員で働いています。 兵庫県に住んでいますが 兵庫県の最低賃金は900円です。 わたしの給料は時時給換算すると840円です。 みなさんなら辞めますよね?😅
ペアローンにしてて離婚って難しいですよね🙍 家売ったとしてもローンの残が残って、それを旦那と折半しても結構な金額だし、子供二人育てながらそんな支払いできるのか? 正社員で働いてるけどたいした給料じゃないし… どうするのが一番いいのか分かりません😱
早く働きたい! 仕事してた時は大変だったけど毎日充実してたな😭 給料日も楽しみだったし😂 最初はよかったけどずっと家にいるのは無理。 とりあえず家にいたくないんだああ!!
2人目について悩んでる方いらっしゃいますか? 現在もうすぐ3歳の息子が1人おります。出産前〜出産後しばらくは絶対子どもは2人欲しいと思っていたのですが今は正直分からなくなってきました。今家族3人でも十分幸せだからです。 旦那は元々経済的な理由から1人でいいと言ってい…
6w2dです。 まだ心拍確認出来ず、 次は2週間後に来て下さい と言われました。 4wから出血が続いていて安静指示。 5wで胎嚢確認が出来ました。 また2週間後の診察まで安静に、と。 毎日不安で不安で仕方ありません。 このまま赤ちゃん育つのかな。 仕事も休んで申し訳ないし…
住宅ローン控除についてです。 年内かんせいよていなのですが、、 家を建てたりするのも初め手で実家も賃貸のため全くの無知です。 住宅ローン控除とはそもそもなんでしょうか😅 シュミレーション?っていうのをしてみた所 ローン控除額204.6万円(控除額+すまい給付金給付額) …
転職について相談です。 シングルマザーで1歳半の子供がいます。 4月から保育園に入り仕事復帰しました。 今の職場につとめて産休、育休を含むと8年目になります。 現在は時短勤務、1日5時間しか働いていないので手取りが12万円程度です。 有難いことに実家に住まわせて貰ってい…
保育園について悩んでます。 今息子は岐阜県のA保育所で2歳児クラスとして通ってます。 現在2人目を妊娠してまして、保育所に通う証明書が就労から産前産後に6月30日から変わる書類をもらいました。 その産前産後は10月いっぱいまでで、その後は育休取れるなら育休のためというこ…
職域接種で新型コロナのワクチンが打てそうです。 住んでいる自治体は、64歳未満の接種券配布もまだ始まっておらず、始まってからも5歳刻みで予約を取るとかいうスローペースで、30代前半なんていつ打てるか知れたものじゃありません。 なので職域接種の話は願ったり叶ったりな…
介護福祉士の旦那さんがいらっしゃる方、教えて下さい。 介護の仕事ってかなり給料低くないですか? うちの夫は今年12年目になりますが昇給はほぼなし。 夜勤、日勤が入交り、休日出勤や残業も当然のようにあるのに、手取20万ちょっとです。 住居手当、リーダー手当、通勤手当、…
旦那が今の職場をやめて友人が個人事業やっているところで働きたいと言っています。 自分が1番心配なのは社会保険から 国民保険になることです😢 現在旦那の借金や滞納があるため 生活に余裕はありません😭 友人の務め先になれば 給料は+5万になる予定です。 色々調べたりしたが…
前回も旦那とのお金の件について相談させて頂きました。 また聞いていただきたいことが出来たので 長くなりますが書かせてください😩 来月の新居への引越しに向けて 家具家電や生活雑貨を現在買い揃えています。 ソファやダイニングテーブルが思っていたより高いものを購入したの…
仕事で責任ばかり増えてしんどい 給料1番安いのにまじでなんなんよ
フルタイムで働いているママさん。 通勤時間はどれぐらいですか? 保育園の送り迎えどうしていますか? やっぱり給料見ると都市部が高くてでも渋滞酷いからきっと1時間はかかるし保育園の送迎が… 皆さんはどんな感じですか?
引っ越しをするのですが、その引っ越しが終わってから上の子を保育園に入れたいんです、県営住宅に入るのがもう決まっていて、収入によって家賃が変わるのですが、妊娠中で普通の企業?一般企業?では雇ってもらえないので祖父の経営してる建築業の事務(ほとんど雑用)として雇…
特定事業所加算を取得してる訪問介護について。 明日から産休に入りますが産休中の月1ミーティングは 参加しないといけないのでしょうか? 先週から有給で休みに入っています。 給料も発生するのですが… 会社に聞くと参加してください、と言われました。
主人が飲食店勤務なのですが、緊急事態宣言20日以降もしかしたら7時で閉店かもしれないとビルからお達しが、、、 さささ最悪なんですけど😇 4月に緊急事態宣言になったせいで給料上がる予定がそのままで(そのままならまだありがたいけど)更にこれから旦那が早く帰ってくるとかも…
正社員でお仕事しているママさん。 後輩が先に出世したり、自分よりも上のポジションにいる方、モチベーションどうですか?割り切れてますか? 2回産休、育休を取り4月復職しましたが、昔新人だった後輩が立場上は上で、なんだか悔しいです。 子供を持った以上、キャリアはある…
iDeCoについてです。 最近iDeCoの存在を知って加入を検討しています。 私は現在子育て中で働いておりません。 夫は今年の4月まで自営業で国民年金でした。 それが5月から職場を変えて厚生年金になりました。 iDeCoの加入条件に 国民年金の保険料納付免除(1部免除含む)方は加入…
来年資格の学校に通いたく今猛勉強中ですが現在フルタイム(週5、6勤務)なため勉強時間がほぼありません(><) そのためパートになるなど働き方を変えたいと思ってますが悩みます 今年は扶養内にはなれないです 会社的には週4(1日8時間)働いて欲しいと言われています 子供がまだ小…
妊娠中に退職した方居ますか? あるいは育休産休取れずに退職した方いますか?? ご主人だけのお給料でやっていけてますか?😭
法律に詳しい方がいたら教えて下さい(><) 去年の夏から旦那と別居しております。 現在離婚調停中です。 私はパートで旦那は正社員です。 子供達は私が見ていて、生活費を毎月頂いていますが、冬のボーナスも夏のボーナスもまとまった金額が入っているのに1円もくれません(><…
先月も今月もお給料が少なくてやばい😭😭
子育てって世界一難しい仕事ですね😭 24時間365日休みなし、給料なし、有休なし、、、😭 でも自分の育て方が子どもの人生を左右する。。 プレッシャーで押し潰されそうです😢
専業主婦の方 旦那さんの給料だけで毎月どんな感じですか? 我が家は毎月貯金できてるものの 自営業で年に一回税金などの支払いで結構な額でていくので貯めたーと思ってもガクッと減ります… なんか働けば働くほど💸とられるよなーと 最近かなり思い 疲れます笑
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…