
コメント

hoshi*
結論から言うと、会社によります!全国的に認められているものではないので、職場の人事部等に問い合わせるしかないと思います💦
ちなみに私の職場は、このコロナ禍で、月一で休業日(給料出るけど休める)を自由に取得できる制度ができました。

ままり⭐︎
うちも今コロナで休園中です🙃
会社によるんじゃないでしょうか…うちの会社は無いですね🤦♀️あっても無給か6割とかだと思うので有給使った方が満額もらえるのでわたしは有給使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😂❗️
会社によりけりみたいですね!特別休暇にしてもらえるなら既に教えてくれてますよね、多分、、!有給つかうことになりそうですー!- 9月6日

はじめてのママリ
うちも休園でした。
やっと明日から登園できます!
もう何度目?って感じですが、私の職場はありがたいことに特別休暇扱いです!

うー
会社によりますね💦
うちのところは無給で普通に欠勤扱いになるので有給使いました

はじめてのママリ
厚労省からコロナ禍で子供の預け先がなく親である従業員が休んだ場合、有給の一部を補填してくれる制度がありますが、活用するためには会社側で特別休暇の制度を作ってもらう必要があります。
両立支援等助成金で調べてみてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
正社員なのに2週間休んでしまっているので聞きづらいですが問い合わせてみます!