
コメント

退会ユーザー
残業代が付かなくなるからですかね❓

🥂🐰🌙
旦那の会社は夜勤手当と土日手当がなくなるから上に上がったら5万減るって言われてます😂
私が5万は大きくてずっと渋ってましたが、次に話がきたら言われた通りにしな!と言ってあります💦その分残業してもらわないとですが…(今は残業ほぼなしです😅)
-
ポチ。
五万はキツすぎです😭
昇格するのに減るのっておかしいですよね😭メリットあるのかよくわからないです…- 9月6日

ちぱ💎
うちの旦那のところも役職つくと残業代や手当がなくなります!
その分固定給ががっつり上がればいいけどそこまでは上がらないみたいで、結局今までと比べると手取り下がります😇ムカつきますよね😇😇←
-
ポチ。
やっぱりこれって管理職あるあるなんですね💦ボーナスは上がるけど、毎月の収入が減るのは困ります😞
昨日なんか不安になって寝れなくなりました。笑
これメリットあるんですかね?😞- 9月6日
-
ちぱ💎
もちろんちゃんとした会社であれば昇格とともに昇給するんでしょうけど、、😩💦
旦那は今まで18時以降がメインの仕事だったので残業つかないと結構ダメージでかくて、その分固定給あがらないと意味なくない?って何度かお断りしてるようです😅
また今より少し上にいけたら固定給もそれなりに増えるかもしれないですし、本人のプライド?とか責任感・世間体的にはメリットになり得るとは思います💡- 9月6日
ポチ。
そういうことなんですかね?💦
ただでさえ手取り少ないのに辛いです。笑
退会ユーザー
役職つくと手当とか残業代付かないですもんね💦
その分基本給上げて全体的には多くなるようになってる会社が多いとは思いますが😅