


胎児の体重が心配です。 35週で2231g 37週で2252gでした💦 先生は毎回違うのではかり方に誤差が出るのは わかるのですが...やはり小さめですよね。
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 胎児
- 先生
- らま
- 5




本日36w6d 健診で推定体重3300超え🤣 私身長148cm もし実際も3000超えてるならもう早く産まれて欲しい〜🤣🤣 赤ちゃんが降りてきやすくするには動かなきゃだけど、皆さんが効果あった運動はなんですか〜?🙌🏻
- 体重
- 運動
- 妊娠36週目
- 36w6d
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2







二人目妊娠32週めです。妊婦って、こんなに体重くて大変でしたっけ… もぅ、動きたくないです!😅 産休まであと少し…おんなじ境遇の方、いらっしゃいますか? 妊娠って、初期はデリケートで大変だし、30週あたりからも大変なのに、産休制度で休めるの産前6週前って遅すぎやしませ…
- 体重
- 産休
- 妊娠6週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 初めてママリ
- 4



17w1d、一向に食べ悪阻が終わらない○| ̄|_ 普通に食事は取れるようになったけど 空腹時のリバースが未だに日に3~4回。 6週~14週あたりまで食べ悪阻と吐き悪阻のミックスで偏食も酷く、栄養よりもとにかく吐かないように食べられるものを優先する生活でした😢 (野菜や自…
- 体重
- おやつ
- 妊娠6週目
- 妊娠14週目
- 妊娠17週目
- ゆら 🔰
- 2




19週くらいだと、赤ちゃんの重さ+羊水+増えた血液等の重さはどのくらいになっていると思いますか? 最近、食べる量は変わらないのに急に体重が増え始めたので、脂肪が増えやすいのは承知ですが他の必要なものが増えたのかなとすこし気になりました😊
- 体重
- 妊娠19週目
- 羊水
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



妊活してますが、今の所症状は、血がダラダラでる3ヶ月目突入。 先週から吐き気と同時に頭痛が頻繁に。 あとは、体重が6キロ減少。 検査薬すればいいんだけど、不順なためわかりません。 妊娠の兆候ですか?
- 体重
- 症状
- 検査薬
- 妊活
- 妊娠の兆候
- のぞみ
- 3

