吐きづわり、食べづわりで 吐いてるのに体重は減らないという めっちゃ損してる気分です😅 体重もかなり平均よりあるので 無理して食べたくもないのですが、 お腹空いて気持ち悪くて食べてさらに気持ち悪くなります。 こんな時、何食べるのがオススメですか?
- 体重
- オススメ
- 吐きづわり
- 食べづわり
- はじめてのママリ🔰
- 2
エアバギーというベビーカーご存知の方いますか? 体重何キロまで使えますでしょうか? また、今月3歳になり、体重15.5キロなのですが15キロ以上でも使えるベビーカーご存知でしたら教えて欲しいです。
- 体重
- ベビーカー
- 3歳
- エアバギー
- はじめてのママリ🔰
- 2
摂取カロリーや食事内容も、ものすごく気にしてアンダーカロリーにして、ウォーキング有酸素や筋トレもしてるのに全く体重変わりません… BMI24です。 何がいけないんでしょうか…?
- 体重
- BMI
- 食事
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後26日、完母を目指してますが、ミルクを1回60ミリ6〜7回あげていて、1日トータル400ミリ前後、泣いたらおっぱいを繰り返して、1日65g体重が増えていました。 これは、母乳が飲めていると思っていいのでしょうか? ミルクの量を減らしていきたいです。
- 体重
- 母乳
- 完母
- おっぱい
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
💩漏れ対策…何かやっていますか? 2回食になってからウンコ漏れが80%です。 状況としまして、いつも食後にバウンサーでリラックスしている時に出たウンコで後ろか前からうん漏れしています。 ハイハイ&つかまり立ちはしますが、その時はうん漏れしません。 体重8キロくらい…
- 体重
- オムツ
- バウンサー
- パンパース
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 4