女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
スーパーで売ってる冷凍の鮭を焼いてから、お弁当用に再度冷凍っていうのは良くないでしょうか?生鮭を焼いて冷凍保存の方がいいですか?😅💦 また、生鮭を味付けして冷凍保存した時、解凍せずにそのまま焼いていいんですか? それとも解凍してから焼くのでしょうか?😭 ママリの記…
生後8ヶ月の女の子です。離乳食をレンジであたためたら、お昼寝しちゃいました。解凍した離乳食、どれくらいまで時間置いていいのか、悩ましいです。早く起きればいいんですけど… 解凍後、一時間くらいなら食べさせちゃいますか?
鶏肉に親子丼の下味つけてたまねぎと一緒に冷凍してたのを冷蔵庫で解凍して今日親子丼しようと思ったのですが、肝心の卵がなく…笑 雨で買い物も行けず、、これを明日の夜ごはんに使ってもいいでしょうか??(;_;)
明日から離乳食を始める予定です! 今日作って冷凍しておこうと思うのですが解凍してどれくらいの温度であげるのでしょうか? また温度はどのように見るのですか? ミルクのように腕の内側などで測るのでしょうか?
冷凍してた餃子の具、今常温解凍してるけどめっちゃ水分でてきてる😭この水分は捨てた方がいいですよね??
離乳食の解凍は皆さんどうされていますか? いつも少しでも冷たいところがあると大丈夫かな…と心配になって、さらに回して爆発したり💦熱くなりすぎて冷ますのに時間が掛かったり💦かたくなってしまったり💦 毎回悩まされます😥 多少冷たくても、氷の状態がしっかり溶けていれば大丈…
タピオがめちゃくちゃすきです😳💓 ごんちゃが今のところ1番すきです毎日行きたいくらいですが我慢🙄🤨 でも最近冷凍されてるタピオカを購入して 解凍して飲み物に入れてみたらおいしい!! こりゃ最高だ🤤
食パンって冷凍出来ますか? できるなら解凍はレンジでいいのでしょうか? 離乳食に使うようです。
離乳食は自然解凍していいのでしょうか?電子レンジが壊れたみたいでメーカーに問い合わせたところ使用しないほうがいいとのことです(;´Д`)さつまいもやおかゆ、にんじんを冷凍してあるのですが、自然解凍は雑菌が増えるとかネットにありました。他に何かいい解答方法はありま…
離乳食を始めたのですが、冷凍した離乳食はみなさん、どのように解凍してますか🤔❓私は、少し赤ちゃん用の水を入れて電子レンジで様子を見ながら解凍してるので、水で伸ばした状態になってしまってるのですが、これで大丈夫なんでしょうか?
週末にランチをすることになり、10時半に家を出て12時頃に食べれる予定です。その場合、フリージングで作り置きをしているのですが、①フリージングのまま保冷剤を入れてもっていき、どこかであたためる②家で一度解凍し、もう一度食べる直前にあたためる、のどちらがよいのでしょ…
9月11日消費のミンチを冷凍していて水曜日に使うからと何故か昨日冷蔵庫に移動させて解凍させてしまいました😱 明日より今日そのミンチを使った方がいいですかね😣 ちょうど2週間たったミンチを冷蔵庫で自然解凍はさすがにまずいですかね、いつもはギリギリまで冷凍して電子レンジ…
今日初めて離乳食を食べさせようとしましたが、スプーンすら拒否でした😭😭今日はとりあえずスプーンをおもちゃにさせ慣れさせて、また明日挑戦してみます!! そしていま、朝バタバタしないように10倍粥を冷凍しようと作っているのですが、解凍するときはレンジで何分くらいチンし…
離乳食を冷凍して、それを解凍した時に、冷ますまで時間がかかります。 どのような方法で冷ましてますか??
消費期限が8月20日のモモ肉を冷凍し 今日の朝冷蔵庫で解凍しましたが 急な外食で使わずじまいになりました。 皆さんだったら明日使いますか 😫?
冷凍ケーキについてです! 今日12時ごろに冷凍庫から冷蔵庫に移し解凍をしました! 説明書には冷蔵庫に移してから8〜10時間後が食べ頃ですと記載がありました! 消費期限が解凍後48時間とありましたがこれは冷蔵庫に移して解凍し始めた時間からなのか、解凍完全にしおわってから…
冷凍しておいたお魚を離乳食であげたいんですが、解凍はお湯で茹でてあげたらいいですか??
離乳食をはじめて1か月ほどたちます。前回離乳食づくりのことを教えていただき、とても助かりました! だんだん使う食材の品数も増えてきました。 基本的にはブレンダーで細かくし、製氷皿にいれて保存して、解凍しています! 離乳食用の食器や、食べさせるためのグッズで、お…
離乳食作りについて教えてください。 今は食材を単品でフリージングして、解凍するときに組み合わせて解凍しています。 今後は、調理済みのもの例えば、シチューとか、うどんもダシと野菜などをいれたやつを冷凍していこうかと思っているのですが、みなさんはどちら派ですか??
搾乳して冷凍保存していた母乳を冷蔵庫で解凍し、いざ温めて飲まそうとしたら、上の方が少しだけ分離して黄色くなってます😱 これは飲ませて問題ないものなのでしょうか?💦 この搾乳は約1ヶ月前に搾乳したものです。
至急教えてください。 今、しょうが焼きを作ろうと思い朝から解凍した肉を出したら少し黒い部分があります。 買ってからすぐ、冷凍しました。一応、消費期限は20日にはなっています。 これは、食べても大丈夫だと思いますか?すみませんが教えてください。
セリアのパンケーキ型で作ったパンケーキを 冷凍保存したことある方いますか? 普段ふつうに焼いたパンケーキは 冷凍保存したことあるのですが これだけの厚みがあるパンケーキでも 冷凍保存して上手く解凍できるのか心配になり 冷凍保存しようか迷っています。 冷凍保存された…
コストコの冷凍生餃子をもらったので、さて今日の夕飯はこれで簡単に済ませよう♪(v^_^)vと思って冷凍庫から出してみたら。。。 餃子がぜーんぶくっついてひとかたまりになっています💦💦 持って来る際に溶けて、それを私が冷凍庫の端っこの方にしまい込んでいたので、くっつ…
冷凍したお粥小さじ4に白湯小さじ1を足して解凍した場合小さじ5の量で合ってますか??
子供のお弁当のために、サツマイモを茹でて冷凍ストックを作ったのですが、解凍してみたら茹で時間が足りなかったようで、少し堅くパサつきます💦 冷凍してあるため再度茹で直すことも出来ないですし、何かパサつきを軽減させるいい方法はないですかね😢
生後10ヶ月の娘がいます。 離乳食が毎日同じようなメニューです、、 ストックを大量に作って、それを解凍するだけなので同じメニューになっちゃいます。 皆さん、毎日違うメニューにしてますか? 10ヶ月ですし食べれるものもだいぶ増えたので、色々食べさせたいとは思うのですが…
月末で8ヶ月になる息子がいます( ˆᴗˆ ) 離乳食がいつも同じようなものです。。 家族のために買う野菜の一部を使うのでなんとなくいつも同じになってしまいます。。 朝は赤ちゃん用の粉末コーンスープ使ってパンがゆや、バナナ、ヨーグルトなど ご飯は5日分くらい作り置きして…
離乳食、お野菜やお粥をペーストにして冷凍してあったものを 食べる日の朝に解凍して盛り付け →冷蔵庫にしまう →1〜2時間後に暖めて与える、 って大丈夫ですか? 朝寝から起きたあと準備してると ご機嫌悪くなっちゃうので…😞💦
こんばんは。 夜ご飯についてなんですが、子供が夕方になるとギャン泣きするのでいつも休みの日に私がメインのおかずを冷凍ストックしてその日に解凍して旦那に食べてもらうスタイルにしています。 後、サラダを作って置いています。 もちろん白米もあります。 後の足りない分は冷…
冷凍の味付き肉を4日前くらいに冷蔵庫に移して解凍したのですがもう食べない方がいいでしょうか?
「解凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?