

つわりが落ち着き体重増加にビビっています、、 水分をたくさんとるといいと聞きましたが妊娠してから水が苦手になってしまいノンカフェインの玄米茶、ジャスミンティー、ほうじ茶、ルイボスティーを飲んでいます。 やはり水の方がいいのでしょうか?🥲
- ほうじ茶
- つわり
- 妊娠
- ノンカフェイン
- ルイボスティー
- mu
- 4





今のスタバの新作ほうじ茶キャラメル?飲んだことある方、甘いですか? 飲みたいのですがもし甘い場合、甘さ控えめにするには何をカスタムしたらいいでしょうか?🤔
- ほうじ茶
- スタバ
- 新作
- はじめてのママリ🔰
- 2







カフェインの量ってそんなに気にしてなくて 大丈夫ですかね??🥺 平日は、1日1.2杯ほうじ茶。 休日にたまにミルクティー、抹茶ラテ、カフェラテ、コーラのどれかを小さいサイズペットボトルやカフェラテだとMサイズ飲むくらいです!
- ほうじ茶
- ミルク
- 夫
- カフェインの量
- はじめてのママリ🔰
- 5







山梨県でおすすめのケーキ屋さんありますか? クリスマスケーキを予約したいのですが、いつもケーキを買ってるところはほうじ茶やラズベリーとか入ってるものしかクリスマスはケーキを作らないみたいです😭 普通のチョコケーキじゃないと食べれないです😅
- ほうじ茶
- おすすめ
- クリスマスケーキ
- 山梨県
- しょーこ
- 2




4ヶ月になったばかりの子を完ミで育てています! 今他の方の質問で3ヶ月で水分補給でジュースはあまり良くないんですよね?っていう質問を見ました。 3ヶ月ってジュース飲めるんですね😅 まずそこから知らなかったのですが、回答を見てもみなさん麦茶とかほうじ茶をもうあげて…
- ほうじ茶
- ミルク
- お風呂
- ベビー
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 6

妊娠8週になるところです。 つわりでポカリしか飲めなかったのですが最近ポカリも気持ち悪く感じ、色々探した結果ピジョンのベビーほうじ茶をゲットし、今はこれなら飲める!と言った感じです。 しかし1ヶ月の赤ちゃんから飲めるものとはいえ、ノンカフェインではないそうです。…
- ほうじ茶
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリん🔰
- 2

