※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんの水分補給方法について相談です。湯冷ましやお茶であげているが、毎日の準備が面倒。他におすすめのお茶はありますか?浄水器の水は早いですか?

1歳になったばかりです。水分補給は何で行っていますか?ミルクは寝る前だけです。
普段は湯冷ましを作り、熱湯と割ってお白湯を主にあげています。麦茶やほうじ茶を薄めてあげるときもあります。
が、毎日湯冷ましを作るのが面倒になってきました。面倒だなんて、読んで不快な思いをさせてしまったらすみません‥。💦
浄水器(蛇口取り付けているものです。)のお水はまだ早いですよね。💦
また、麦茶やほうじ茶以外でおすすめのお茶、ありますか?
薄めてあげるのも、ネットで調べていると親次第って印象を受けましたが、みなさんはどうでしたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに親次第ですね。
うちは毎日のように麦茶を沸かすので、それを冷ましてあげてました。三人目もそうする予定です。
長男の時はそれを薄めてましたが、次男からは薄めもせずあげてます。薄めてたのは味に慣れない最初のころだけでした。
今も余程でない限り、生水はあげてません。お腹を壊すとこまるので、せいぜい薬を飲む時くらいです。

あと、おすすめのお茶ですが、カフェインがはいっていなければどれでもいいので、ルイボスティーも飲めますよ☺️
お友達は麦茶よりもルイボス派らしくて、最初からルイボスティーであげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、何かいけないことがあるわけじゃないですもんね。

    私自身もルイボスティーが好きなので、ルイボスも試してみます。
    ありがとうございます。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

ある程度までは麦茶を白湯で薄めるか、ベビー麦茶買ってあげてましたよ!1歳2ヶ月くらいから大人と同じノンカフェインの麦茶あげてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カフェインだけ気にすれば良さそうですね。

    ありがとうございます。

    • 4月6日