
完ミの方へ質問です!卒ミはいつされましたか?ご飯大好きなので沢山食べ…
完ミの方へ質問です!
卒ミはいつされましたか?
ご飯大好きなので沢山食べるのですが、ミルクも大好きで3食離乳食後のミルクがやめられません😅
あげたらあげただけ飲むタイプで😰3回食になってからは食後は50~70くらいと決めて少なくしてあげているんですが、足りないのか飲み終わったあとしばらく空になった哺乳瓶を吸っています😅
7時、11時半、17時で離乳食食べていて、あとは寝る前にミルク200飲んでいます。
3回食になってからは食後は欲しがらないので飲んでいませんっていう方が結構いて…息子は食後にミルクがないと泣きます😰
きちんと計ってはないですが、だいたい150g~180g程食べていると思います。離乳食の量を増やせばいいかなと思っても、どの程度増やしていいか分かりません。10ヶ月後半だとどのぐらいの量まで食べてもいいものですか?
保健センターの保健師さんには1歳になるまでは欲しがったらあげて大丈夫だよ~って言われたんですが、早めに卒ミしてる方が多くてやめれるか心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

こんこん
1歳頃まで飲ませてましたが、その頃にはほぼミルク味の水くらいの濃さであげてました😂
なのでミルク40mlに水200ml混ぜたくらいの濃度でした。
哺乳瓶から飲むものよりマグやコップに入ってる方が美味しいのでは?となったのか、あっさり哺乳瓶と共にミルクも卒業しました。

ママリ
1歳5ヶ月まであげてました!
10ヶ月の時は1日3回トータルで900ml前後飲んでましたね🍼
ごはんも3回食で、1回あたり200gくらいは食べてたと思います🤔
うちも心配で10ヶ月検診のときに相談したら「ご飯もしっかり食べてて太ってもいないから今は欲しがるだけあげていいよー」と言われました。
そのあと1歳2ヶ月ごろからミルクを残すようになったので、朝昼のミルクをなくして寝る前だけして、1歳5ヶ月あたりで夜もミルクではなくお茶を欲しがるようになったので卒ミとなりました!
あんだけミルク大好きで哺乳瓶見るだけで目を輝かせてたのに、飲まなくなる日が来るなんて私も信じられませんでした🥹

みけ
うちの子は食べムラが激しく、1歳4ヶ月までミルク飲んでました🤤
ただ、牛乳が好きだったので卒ミしてからは冷たい牛乳をゴクゴク飲んでます😌
まだ10ヶ月ですし、本人が欲しがるなら欲しがるだけミルクあげていい気もします!まだ離乳食も水分多めなのでお腹が空きやすいかもしれませんし💦それか食べる量を増やしてあげるのもいいかもしれません😌(ミルク🍼のあと吐くなら食べ過ぎですが…)
1歳過ぎれば離乳食も固形寄りになるので食後のミルクは自然と減るのではと思います🤔
コメント