女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3年前に結婚を機に保育士を退職し、現在は1歳7ヶ月の息子の子育て中です。 現在自宅で内職をしているのですが息子の相手や家事をしていると内職が出来るのが早朝と夜しか時間が取れず、どんなに頑張っても月に1万円ほどしか稼げていません 今年から主人の収入が不安定になった…
みなさん、今されてる仕事は楽しいですか? 悩んでいます。 この春に契約満了で退職、保育園に通っていたため比較的早い段階で今の仕事に就いています。(一般事務です) 今の仕事を始めて2ヶ月… この仕事のどこが何が面白いのか全く分かりません。まだ2ヶ月だからということもあ…
育休明けで転職されたかたで転職先は時短で入社したって方いらっしゃいますか?? 今育休あけで仕事復帰したばかりです。時短なのですが、勤務地も休みに入る前より遠くの事業所に配属になってしまったため通勤時間によりさらに時短せざるを得なくなり転職考えてます。 今より近…
スーモカウンターのような不動産仲介業者のカウンター?で働いたことのある方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただきたいです。 もうすぐシングルマザーになるので仕事を探しているのですが、特別資格もなくやりたいことも思いつきません…。 リクナビなどに登録して…
愚痴です💦38wの2人目妊娠中です。 旦那の職場が立会いの時も、産後休暇もとらせてくれません。自分たちは旅行や、近場の買い物とかでも休みを取って行ったり、突然早引きしたりして、ご飯食べに行ったりしているのに…。 週休1日で、毎日残業2時間あり(残業代無し)なうえに有給を…
いま副業を探していて 子供もいるので在宅ワークを探していたら 「ペライチ」という求人があり 月に30万程稼げる、スマホだけあれば簡単 などと書いてありました 検索しても詐欺らしい内容は出てこず サイトにあったLINEを追加したら LINE通話でセミナー参加してくださいと来まし…
転職したいな~おもって 求人なんとなく見てたら 独身の頃に働きたかった所が 求人だしてるーー!!! でも今は条件的に無理、、、😭 あーー独身の頃に少しでもいいから そこで働きたかったな😂😂
めっちゃいい求人あったけど、2ヶ月くらい前から出てて、、なんか問題あるのか?と思いつつ応募してみたら、もう決まりましたって😂ネットの求人って1回出したら消せへんのかな?笑 またマザーズハローワーク行こうか悩む、、🤦♀️
育休中に仕事に役立つ知識をつけるとしたら、 何がいいと思いますか!? 派遣で仕事をしているのですが、 事務に役立つ資格は何もなく、 求人では経理や語学力を活かすものが 時給も高く、多数出ているという印象でした。 今までは、経理補助程度なら経験はありますが、 小口の…
こんばんは( ᷇ᵕ ᷆ )! 育休などではなく、出産後にお仕事を始めたママさん、どんなお仕事をされていますか??良ければ参考にさせてください😆また、差し支え無ければその仕事は経験があったのか、実際働いてみてどんな感じか(大変だけど楽しい!シフトが融通つく!などなんで…
会計事務所や税理士事務所で働いてるかた、 伝票入力のみのお仕事は簿記がないと難しいですか? 求人で簿記あれば尚可という記載で わたしは全く知識がありません。 大きめの事務所でパートの求人なのですが、良ければ教えてください
ハローワークで仕事を探されたことがある方に質問です。 今職探しをしているのですが、気になる求人があります。 そこは、履歴書と面接があるのですが、求人申し込みをしたら何日後くらいに面接になりましたか? 企業によって違うとは思うのですが、皆さんの場合どうだったか教え…
主人が転職して1年、本当に最悪になりました。 前の会社はボーナスも昇給もなかったので子供4人養っていくのは無理だなと話し合い転職しました。 しかし求人には一言も書いてなかった夜間の仕事が月10日ほどあり、土日祝も仕事。就業規定には土日は休みと書いてありました。 ボ…
現在妊娠10週の初産婦です。現在総合病院内で正社員で受付事務の仕事をしています。私の会社ではバイトの方たちは物品配布という体を動かす仕事をしていて、受付事務は私1人です。 そして、祝日は受付の仕事が平日より少ないため、「来週の祝日、物品配布に応援に来て欲しい」と…
パートを探す場合、何で探しますか? ハローワーク、ネットの求人サイト(タウンワークなど)等色々ありますが… パートを探すのにハローワークに行くのは大丈夫でしょうか? みなさんなら何で探しますか?(´°_°`)
あと2ヶ月で子供が一歳になるのでそれを機に仕事復帰します😩💦 職種は同じですが妊娠を機に退職して一年以上も空いていて不安しかありません💦💦 そして以前の会社はとんでもないブラックで妊娠をきっかけとしてますが実際には精神ズタボロで逃げるかのように半年でやめました(お…
4月から3歳の子供がこども園に通っています! 求職中で入りましたが、条件の合う仕事が見つからず2号認定から1号認定に切り替え、退園は免れました(;´д`) 安心したせいか気が抜けてしまい、いまだに仕事を探せていません。。「何をやったらいいのか」「自分にできるのか」など…
保育園行ってますが、私が7月から求職中です。 毎週金曜日に求人が新しく出るのでそれ以外は仕事探してないんですが、毎週3回か2回は保育園お休みしてます。 やはり良くないですかね?? 保育園に慣れないですよね、
いまハローワークにでている求人は やっぱり面接受けたらすぐ働くことが前提ですよね? 働きたいのと働かないと生活できないのもあって、 早めに職場を探してて託児所付きのほかの条件も良い お仕事を見つけ、これ逃したくないなぁと思い...💦 託児所が生後90日からとなっているの…
携帯で見ていて歯医者の院内にある保育士の求人が気になったのですが, 年収と経験者優遇としか書いてなく 自分の経験数でいくらになるのとかが気になるんですが 携帯だとそこを通してる会社?しかも、登録しなきゃいけない😫 こういう場合,歯医者に直接電話していいものなんです…
正社員で仕事を探そうと思っています。 主人の給与が下がり生活が厳しいので、 パートを辞めて正社員で仕事がしたいと思っています。 だいたいどの求人も9時ー18時が多く、 保育園が延長しても19時までなので出来れば8時ー17時であればいいなぁと思いますが、 ネットで探すよりハ…
ご批判ご遠慮ください💦 先週から新しい仕事に行きはじめました。 でももうすでに辞めたいです。 先週1週間はなんとか頑張って行きました。 仕事内容が思っていたのと違っていて。 求人票には『軽作業』と書いてあったのに、実際は力仕事やしょっちゅうではないですが、スライサ…
歯医者や美容院で保育士として働いているかたに聞きたいです!😊 仕事内容はけっこう大変ですか? お母さんと離れて泣き叫んだりする子もいると思いますがなんとかなりますか…? 現在保育園で働いていますが、歯医者の保育士の求人があったので迷っています。 経験など教えていた…
ご意見お願いします。 6月末で仕事を退職しました。 フルタイムパートで歯科衛生士をしておりました。 5年勤務してましたが、あるスタッフからいじめのような嫌がらせをされるようになり退職しました。 元々復帰は考えてなく、出産手当金だけもらい退職したち考えておりました。…
只今待機児童で求職中で 求人見てていい所あったんですが そこが 化粧品やシャンプーの検品、箱詰めの仕事で 時給が1100円で、土日祝休み+平日1日休み 勤務時間は9時から17時で休憩1時間 勤務日数が週4となってて ここいいなー!と思ったけど 勤務日数が週4だと審査的に 保育園…
転職活動がこんなにも大変なんて、、 現在就業中ですが、転職を考えています。 子供は保育園に預けています。 中々条件の合う求人がみつからない、、 皆さんはすぐ良い職場見つかりましたか?😭 タイミングなのでしょうか、、 またどうやって転職活動されましたか? ハローワー…
7月2日に調剤薬局に履歴書だけ提出してきました。 求人には5日後に合否を電話連絡しその後面接、不合格なら履歴書返却と書いてありますが何の音沙汰もありません…。 求人公開が7月10日までなので、明日まで応募者を待って選ぶつもりなのでしょうか。 古くて小さな薬局で、応募者…
【長文】 育休中だけど転職したいです…。 現在育休中の9月末復帰予定で 保育園も数カ所見学に行っています。 ですが、今の職場にどうしても復帰したくなくて 内心保育園落ちてくれないか…とさえ思っています。 元々妊娠を機に辞めるつもりでしたが 上司に「せっかくの制度でお…
来年で小学生になる息子がいます。 私は今専業主婦ですが来年には働きたいと考えていますが多分時短は使えないので17じの退勤になります。 そうすると上の子は児童館とかにお世話になると思うのですが、可哀想ですかね? 最初の入学して1、2ヶ月は家にいたほうが良いでしょうか?…
ジムの受付で働いてたら安くジム通えたりすると思いますか?💞仕事探しててジムの受付が求人にあっていいなーと思ってて、安くジム通えたら更にいいなーって😂 結局そこに聞かなきゃわからないことですが笑
「求人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…