「いないいないばあ」に関する質問 (129ページ目)


娘ができるようになった仕草🤭 パチパチ、バイバイ 名前を呼ぶと手をあげる グーチョキパーを歌うと手をグーパーグーパーする おいでおいでは?と言うと手をグーパーグーパーする ちょうだいは?と言うと手をグーパーグーパーする ほっぺチュは?と言ってほっぺを指でトントンし…
- いないいないばあ
- ベビーベッド
- 名前
- パパ
- アンパンマン
- うさまる
- 2

いないいないばあのゆきちゃん、交代確定みたいですねー(´;ω;`) おかあさんといっしょのよしお兄さんといい、なんで娘が生まれて見始めた年に交代なのー😭と思ってしまいます💦 とはいえ、新しい女の子も可愛いので楽しみなのですが、、、オープニングや番組で流れる曲も変わっ…
- いないいないばあ
- 女の子
- おかあさんといっしょ
- よしお兄さん
- puripuri
- 3




NHKのいないいないばあ・おかあさんといっしょ・みいつけたはどれくらいの確率で再放送ですか?最近毎日自動録画しているのですが再放送が時々あることを知ってHDDの中がごちゃごちゃになりました。
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- NHK
- みかん
- 1

生後6ヶ月の女の子です。 近くに支援センターなどなく、図書館や公園には毎日行くようにはしています。 ほかにいないいないばあ、おかあさんといっしょは1日2回以上、絵本の読み聞かせ、家の中抱っこで探検などして日々を過ごしています。 休みの日は水族館や動植物園に出か…
- いないいないばあ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- キャプテンダッフィ
- 7










朝昼晩と離乳食拒否。 お粥、ごはん、おにぎり、パン、パン粥、ジャム付きパン、うどん。全部ダメ。 もちろん野菜も全部ダメ。 手作りもベビーフードもダメ。 昨日まで全く問題なく食べてくれてたのに。 いないいないばあを流すとご機嫌。消すと大泣き。 テレビ付けながらしか食…
- いないいないばあ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- ベビーフード
- ともか
- 1

昨日で11ヶ月になる女の子のママです。 小さいときから気になってることがあります。 光が好きでよく見ることです。ずっと見てるわけではなく、ふと上を向いた時に見つけたら眩しそうな顔をしながら何回も見ます。最近はダメだよ!目が痛くなるよ!といって止めさせると、それが…
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 女の子
- パパ
- 発達
- すーちゃんママ
- 1








