
いないいないばあの新曲「バンザイとピカブー」が頭から離れません。前の曲も好きだけど、今の曲もノリノリで楽しいです。同じ方いますか?くだらなくてすいません。
いないいないばあの
新しい曲のバンザイとピカブー
という曲が頭から離れません😂
前の曲が好きだったけど、
今の曲もノリノリでいい感じです笑
同じ方いますか?
くだらなくてすいません笑
- ままさん
コメント

はな
わたしも同じです😂
前の曲すごい好きだったから慣れるかな〜とか思ってたけど、すんなり頭に入って離れません😂😂

ゆきき
おなじです😂息子もわーお!より食いついてます😂
-
ままさん
同じ方いてよかったです🤣笑
息子はもともと、いないいないばあをたまにしか見せてなくて、前の曲はほんとに小さい時は真似してたけど今では無表情で見ています笑。親の私がこんな状態です笑- 4月4日

いちご
わかります!笑
私は1人でピカピカブー♪って歌ってしまって、余計に頭から離れず…
前の時も頭の中でエンドレスな時もあったけど、結局今見てる物に馴染んでしまい…
子供はまだ真似をしない年頃なのか、真似は出来ないので、同じように音楽に乗ってしてくれるように、こっちも覚えないと!って思うからかもしれませんが…
-
ままさん
同じ方いてよかったです🤣笑
息子はもともと、いないいないばあをたまにしか見せてなくて、前の曲はほんとに小さい時は真似してたけど今では無表情で見ています笑。親の私がこんな状態です笑。なんかあの早いテンポとかがいいんですかね🤣今も脳内ピカピカしてます笑。- 4月4日
-
いちご
真似してたんですね!
いつから真似するようになってましたか?
うちは1歳3ヶ月なんですが、最近やっと音楽に合わせて腕を左右に振ったりクルクル回るようになった所で
全然真似になっていないですが、
わーお!より新しい歌だからか食いついてるような気がします。笑
確かにテンポ早いし、大人からしたら単純だから覚えてしまうんでしょうね😅
最初聞いたときは、なんじゃこりゃ💦って思ったのに、もうずっとピカピカブーです。笑- 4月4日
-
ままさん
同じく1歳過ぎたころから真似してました😂完璧ではないですけど、なんとなくです❤️
うちの子も食いついてくれるといいなー笑
もう前の曲が思い出せなくなってきたレベルです笑。- 4月4日

まおにゃん
ピカピカブーと言いながら踊ってるのは私だけで、息子はキョトンです(笑)
ハルちゃんも可愛いし、曲もノリがいいし、前の方が好きですが今も好きです!
わーお!は無くなっても、他の曲はこれからもやって欲しいなって思います☆
おかあさんといっしょのブンバボーンもせっかく踊れるようになったのに、カラダダンダンは座って観てます…
-
ままさん
同じ方いてよかったです🤣笑
息子はもともと、いないいないばあをたまにしか見せてなくて、前の曲はほんとに小さい時は真似してたけど今では無表情で見ています笑。ハルちゃんかわいいですよね!おかあさんといっしょのカラダダンダンはノレないし、画面にイラストも出ないし、なんかつまんなくて好きじゃなかったです🤣ブンバボーンの方が体操っぽい動きあるしノレたのに😭- 4月4日
-
まおにゃん
子供たちは見慣れないと難しいですよね(笑)
スタジオでちゃんと踊ってる子がいるのが凄いって思います!
カラダダンダン、絵もないし意味わからないと難しいですよね…
最後クルクル回るところだけ、子供を抱えて回ってるので楽しいみたいですが、そこ以外私1人です(笑)- 4月4日
-
ままさん
いないいないばぁのスタジオの子は事務所入ってる子みたいなんで、それなりにノッてくれる子出してるんですかね?笑。ちゃんとやってますもんね🤣
- 4月4日
-
まおにゃん
そうなんですか!
一般の子だと思ってました(笑)
わーお!の時も呼んだら走って画面外から登場するし、すごいなー!うちの子なんて私から離れないだろうなー…って思いながら見てました(笑)- 4月4日

ママリ
いま
わたしも同じじょうたいです!笑
ぴーかーぶー!ってやつですよね笑
-
ままさん
そうですそうです!笑
今日一日頭の中でリピートされまくっておかしくなりそうです!笑。息子もハマってくれてら楽しいんですけどね🤣息子はいないいないばあを前からそこまで見せてたわけじゃないので無表情で見てました笑。ピカブー聞きたいので明日も無理やり見せようと思います笑- 4月4日

オンマ
私も(笑)そしてはるちゃんのハイハイマン飛びますの背筋凄くて衝撃でした(笑)
-
ままさん
同じ方がけっこういて安心しました笑。はるちゃんすごい頑張ってやってますよね笑。明日もみよっと笑
- 4月4日
ままさん
同じ方いてよかったです🤣
もう頭の中おかしくなってます笑。ピカピカブーーピカピカブーーと脳内リピートです笑笑