女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学一年生の息子のリュックがボロボロになってきたので 新調しようと思っています! 何リットル位のものが良いでしょうか? 普段使いはせず、遠足や学童用で使えればと思っています。 ちなみに体格は大きめです。
2歳児クラスの子で水筒470ml使ってますが足りないみたいです。園だと水道水足してくれます。 大きいものに替えたいと思ってますが今のやつでもこぼさないかヒヤヒヤで、600mlのがありますがやはり大きすぎるし重すぎますかね💦 まだまだ暑い中遠足もあるので、どうしたもん…
親子遠足など両親揃って参加しますか?
秋に園で遠足があります。 持ち物にレジャーシートがあるのですが、子ども1人と大人1人だとどのくらいのサイズでしょうか? またどちらで購入できますか?
親子遠足が来月あるのですが、軽装とありましたが妊婦なのでワンピースでもいいですかね? 何かいい服装ありますか?💦
今現在4月からプレに通っている園があまり合わなくてずっと慣れなくて行き渋りもまだまだあり、園バスの先生が少し怖いみたいで連絡帳に何回(5回ほど)もその事を書いていても慣れたら大丈夫ですよって言われて終わりで、ついに7月に本当に転園を考えてるレベルで園バスの先生が…
3歳児の幼稚園の親子遠足の持ち物など教えてください。 来月親子遠足があります。 水族館に行くみたいです😊 これ持っていった方がいいですよーって物ありますか? 持っていくならバックよりリュックの方がいいですかね💦 オススメのリュックなどもありましたら教えてください😊 …
男の子ママさん!よかったらたくさんの ご回答お待ちしております🙏💕 年中さんの👦がいます! リュックがかなり小さい(1歳のときに買ったもので強いて言うならお弁当箱しか入らないくらいの大きさ🤣)のを今使ってます🥺 身長は95㎝です。 幼稚園ではリュックを使うことがなく指定…
5歳の娘の子持ちの友達が離婚して、一年もたたないうちに保育園の親子遠足に彼氏と一緒に参加していました。 私の感覚では、ありえないと思ったのですが、、。 彼氏を家に泊まることも普通なんですかね、、子供いたら私だったらしたくないと思ってしまいます。
年中、年長、1年生くらいの男の子のお子さん お出掛け(家族で買い物など)いく時は お子さん自身がなにか持っていきますか? 例えばおもちゃ、ぬいぐるみ、ゲームなどなど 息子はぬいぐるみを持ってくのですが 1歳の時に購入した小さいリュックをいまだに 使ってくれてます🤣 …
親子遠足についてです! 年中の娘の親子遠足が9月にあります。みなさんならバスに乗りますか?車運転して行きますか? ・11ヶ月になる👶🏻がいる ・場所は小さな水族館と併設されてる遊び場 ・ベビーカーではなく抱っこ紐は持ってく ・母乳は飲んでません ・距離は36キロ、車で40…
息子が38.7度、、明日お休みだ😭 親子遠足も熱、明日もお祭りごっこあったのに😭 親もいけるイベントいつも熱悲しい😭 とりあえず元気になれー!
保育士しているかた… 私は今年長担任してます。 今から10月に運動会、遠足、祖父母会、 12月に発表会があるのですが… プライベートでは、 9月に妊娠したいなーと思っています。 つわりも一人目は酷かったですが その時も年長やりきりました。 また、今から家づくりを初めて年…
長男の行ってる療育で今度親子遠足があるのですが、予定されてる日が平日なので仕事です。 この場合って仕事休んで遠足に行くべきでしょうか🤔 私が行かないとなると長男も参加しないので普通に保育園に預けられるので自分だけ親がいないっていう可哀想なことにはならないのですが…
金曜日から入院で土曜日、帝王切開します! それでか遠足前症候群的なのになっていて 今日から寝れないったら……って感じです🤣 4時には目が覚めてギンギンです😂 今日一日、入院前の準備と部屋の隅々まで掃除すると意気込んでいたのに 眠くなってやりたくなくなるのが目に見えて…
さいたま市緑区【桜美林幼稚園】について、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 現在保育園に通っていますが、急遽来年度から幼稚園になる可能性が出てきました。6点も挙げてしまったのですが、ご存知の方、ご存知の部分だけでも教えていただけると大変ありがたい…
小2 遠足用リュック 最近新調したものは遠足に不向き(大きい、立派すぎる)ので、2-3年くらい使えそうなリュックを買おうと思います。 みなさんどれくらの容量を持たせてますか? 来年は遠足なしで、社会見学になるのでリュック必須か分からないけど、使いやすい(わりと安価だと…
来年小学生になる娘がいます。 学童を、民間か公立かどちらにするか悩んでいます。 個人的には民間の方に気持ちが傾いているのです、が、 通うお友達の数が少ないことから、 後から公立に行きたいと言われるかな、、などの心配をしています。 しかし、一人っ子のため長期連休等高…
すみません💦💦 ゆ○○さんのオープンチャット入ってたんですけど なんかみなさんとても優しいのはとても分かるんですけどなんかたまにキツイこと言ってる方がいて抜けましたし、自分がいざ質問しても検索でかけてみたらどうですか?と言われそうでやっぱ1番ママ友って怖いですよね💦 …
ただ今もともと幼稚園からこども園になった園に短時間で預けているのですが、今頃になって園に支払ってるお金が高いような気がしてきているのです。 保育料は無償なのですが、給食費など諸々合わせて毎月12,800円支払ってます。 そのうち給食費は7,000円なのですが、他が設備費…
13日におじいちゃんの家に長男一人だけお留守番し、28.29度の設定温度の部屋で1日過ごし熱中症になってしまいました。親が熱中症にならないようにならないように気をつけていたのにまさかの義父母宅で熱中症になるとは思わずショックでしたし憤りさえもあります。 1週間…
お子さんの小学校では 遠足などの写真販売は 今回はこの学年だけってことありますか? 一年生の娘がいます。 学校からのお手紙やお知らせは アプリからか、紙のお手紙を持ち帰ってきます。 アプリだけのときもあれば 紙のお手紙だけのときもあったり、 アプリや紙、両方のときも…
小学生リュック 小2の娘のリュックを新調しようと思います! (気づいたらボロボロだった🥹) オススメがあれば教えてください。画像などあると嬉しいです⭐️ ちなみに… 学童は行かないので、使用用途は年1の遠足と、メインは祖母宅に行く時に荷物をつめつめ〜がメイン。 しっかり…
娘がバス乗ったことなくて、遠足前までにと思って、盆休み期間で少しの距離をバスに乗る練習するのですが、親と子、会計一緒にTOICAで支払いできますか?
年長最後の卒園遠足についてなのですが夫婦で参加しましたか? それとも母と子だけですか?
利用していた保育園の保育士さんが退職して 自分のこどもの担任を2年間してくれました その際にこどもの発達問題をしてきしてくれました 私はうつなどの精神病があったので、私の育て方が悪かったのかとか思い詰めてしまいました... 他にも学芸会でうまくできない息子に対して…
5歳(今年6歳)になる長女について相談です。 大胆で活発な性格かと思えばすごく繊細で神経質な部分を持ち合わせてるような子です。 活発な部分 ・外での遊びがだいすき。鬼ごっこ、鉄棒など ・なんでもチャレンジしてみる ・こわいもの知らず(高いところからのジャンプなど)…
気づいたら、上の子は保育園で遠足体験しないまま卒園なんだろなー👀 私がそんなに望んでないから気にしてなかったけど、 小学生になったらあるよねー🚶 それまでのお楽しみという事で🙏
未就学児が貯めどきと言いますが、 うちは幼稚園に行ってて月18000.エンかかってます。 小学校に行くと月5000円程度だそうです。 幼稚園はちょこちょこ別で遠足費やらとられたりもします。 そうなると小学校の方が貯めやすいのかな?と思うのですがどうでしょうか? もちろん食費…
発達障害なのか、甘えてるのかよくわからないです…。 今三歳でもうすぐ4歳になります。 2歳クラスのときは運動会、発表会などでダンスも上手にできていましたが、年少になってからは踊りなどは嫌がり、保育園でもやらないで見ていたりするみたいです。 一応、保育園の面談では…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…