「バスマット」に関する質問 (48ページ目)






生後2ヶ月の娘がいます。 まだベビーバスで沐浴させていますが、そろそろ一緒にお風呂に浸かってもいいかなぁと思っています。 そこで一人でお風呂に入れる際にバスチェアー、またはシートを検討しているのですが皆さんはどんなのを使ってますか? ちなみに普通のバスマットを敷…
- バスマット
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- こま
- 8




リッチェルのバスマットを使用していますが、最近お風呂に入って寝かせると泣くのでお座りタイプのものを探しています。まだ完全にはお座りはできないのですがオススメがあったら教えてください😵
- バスマット
- お風呂
- 泣く
- リッチェル
- とまと
- 2



娘のお風呂は旦那がいれてます なんですが、ここ最近湯船に はいると仰け反り嫌がります。 シャンプーするのも大変だそうで… バスマット敷いて、座らせて 洗ったほうがいいんですかね(´・ω・`)? 入ってる時間は5分長くて10分 お湯は40度です(´・ω・`) バスチェアーは使ってません!
- バスマット
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- シャンプー
- はじめてのままり
- 3

旦那が帰りが遅いので、平日は私1人が 5ヶ月の女の子をお風呂に入れています💦 バスマットを床に敷いて、今だにベビーバスです😓 ですが、体格的にもう厳しいです😱 旦那が休みの日は一緒に湯船に入って、 私が娘を受け取るような感じです✨ 皆さん、1人でお風呂に入れる際はどうし…
- バスマット
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- あかりん₍ ᐢ..ᐢ ₎♥︎︎∗︎*゚
- 9

ワンオペお風呂について、皆さんの知恵を貸してください😭 生後7ヶ月半の女の子がいます👶🏼腰はまだすわっていませんが、ずり這いでどこにでも行きます🚼💦後追いもあり、私の姿が見えなくなると泣きます。 今までもワンオペお風呂でしたが、脱衣所にマットとバスタオルを敷いてそこ…
- バスマット
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- 女の子
- みにとまと
- 16



もう少しで生後2ヶ月のお風呂問題で 質問です。先輩ママさんの返答 よろしくお願いします。 お風呂に入り、まず私が猛スピードで 洗います。その間、ほとんどの皆さんは 脱衣所にバウンサーなどで待たせていると 思いますが、私のアパートでは狭いので 最初からお風呂場のバスチ…
- バスマット
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- ミニオン
- 2





シャンプーデビューをして数日。 シャンプーを流す時バスマットに横にするのですが ギャン泣きしてしまいます😔 湯船に浸かることは好きみたいで大人しいのですが… 何がいい方法ありませんか?
- バスマット
- シャンプー
- ギャン泣き
- よし
- 6

今日のお風呂での出来事なんですが😂 髪の毛を洗って目を閉じている間にズリバイもできなかった息子が!ズリバイしてお風呂場まで入ってきてビシャビシャに🧐笑 成長が嬉しいような、はじめてのズリバイ見れなくて悲しいような、ビシャビシャで早くお風呂から上がらないと行けなく…
- バスマット
- お風呂
- 抱っこ紐
- バスチェア
- 髪の毛
- 伊予柑美味しい
- 3



