「バスマット」に関する質問 (46ページ目)


もう少しで生後2ヶ月のお風呂問題で 質問です。先輩ママさんの返答 よろしくお願いします。 お風呂に入り、まず私が猛スピードで 洗います。その間、ほとんどの皆さんは 脱衣所にバウンサーなどで待たせていると 思いますが、私のアパートでは狭いので 最初からお風呂場のバスチ…
- バスマット
- お風呂
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- ミニオン
- 2





シャンプーデビューをして数日。 シャンプーを流す時バスマットに横にするのですが ギャン泣きしてしまいます😔 湯船に浸かることは好きみたいで大人しいのですが… 何がいい方法ありませんか?
- バスマット
- シャンプー
- ギャン泣き
- よし
- 6

今日のお風呂での出来事なんですが😂 髪の毛を洗って目を閉じている間にズリバイもできなかった息子が!ズリバイしてお風呂場まで入ってきてビシャビシャに🧐笑 成長が嬉しいような、はじめてのズリバイ見れなくて悲しいような、ビシャビシャで早くお風呂から上がらないと行けなく…
- バスマット
- お風呂
- 抱っこ紐
- バスチェア
- 髪の毛
- 伊予柑美味しい
- 3







お世話になっております。 生後7ヶ月半の娘を育てています。 お風呂の上手な入れ方についてアドバイス頂きたいです💦 最近1人で入れることが増えてきまして、 娘と一緒に入ってバスチェア(空気で膨らませるやつ)に座らせてアヒルのおもちゃで遊ばせている間に隣で自分を洗い、 そ…
- バスマット
- おもちゃ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- あかさたな
- 5


生理になりました。 結構量が多いので、何となく一緒に入りたくないのですが、ベビーバスもなく、主人は帰りが遅いです。 新生児の時みたいにバスマットの上で洗ってみようか考え中です。 生理中の赤ちゃんのお風呂どうしてますか?
- バスマット
- お風呂
- 生理
- ベビーバス
- 新生児
- ママリ
- 4




娘がシャワーの音を怖がり、なかなか上手くお風呂デビューができずにいます💧 沐浴は大好きで、顔に多少のお湯がかかっても泣かないので、お湯自体は怖がっていません。 お風呂も湯船ではニコニコしていますが、バスマットの上でシャワーをするとギャン泣き。 バスマットで掛け湯…
- バスマット
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーバス
- puripuri
- 3

一人で赤ちゃんを入れている方、お風呂の入れ方の順番?てこんな感じでいんでしょうか? 教えてください。 脱衣所にバスマットの上にバスタオル敷いて 着替えオムツタオルの順に用意してあります。 私がシャワー浴びている間そこに置きます。 洗い終わったらビジョビジョのまま…
- バスマット
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 8



最近ずっとバスマットやトイレマット玄関マットキッチンマットを洗っていなかったので洗いたいのですが これだけの量でコインランドリーを使用するのは勿体無いですか?、 なんか家の洗濯機で洗いたくなくて…💦
- バスマット
- キッチン
- 洗濯機
- 体
- トイレ
- ママり
- 3
