![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂での待機時間について相談です。浴室内で待たせることについて、のぼせる心配はありますか?他のママさんも同じようにしているのか知りたいです。
もう少しで生後2ヶ月のお風呂問題で
質問です。先輩ママさんの返答
よろしくお願いします。
お風呂に入り、まず私が猛スピードで
洗います。その間、ほとんどの皆さんは
脱衣所にバウンサーなどで待たせていると
思いますが、私のアパートでは狭いので
最初からお風呂場のバスチェアに
乗せて待たせています。たまに
シャワーを少しかけてあげたり
沐浴布をかぶせてあげています。
私が終わってから子供を洗い、
一緒に浴槽に3.4分つかって出る感じ
なのですが、トータルで考えると
20分は浴室にいることになります。
浴槽には3分ほどでも浴室にいる時間が
これくらいだとのぼせてしまったり
しまうでしょうか?(*_*)
脱衣所ではなく浴室内でバスチェアや
バスマットなどで待たせてるママさん
どれくらいいますでしょうか?
よろしくお願いします(´・ ・`)
- ミニオン(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家も同じようにバスチェアーでやっていますが寒いときは浴槽に1回浸かってから洗ってまた浴槽に浸かってましたよ😉
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
うちも同じ感じです!
しかも上の子も洗うのでもしかしたら25分くらいはお風呂空間にいるかもしれません。待たせてる間は、大判のガーゼをかけて、その上から時々お湯かけてます!今のところ問題ないですが、寒くなってきたので心配ですよね。もっと寒くなってきたら、脱衣所から暖房する予定です。
-
ミニオン
2人はすごい...未知の世界です( Ꙭ)
寒くなってきたらやっぱ脱衣所で
暖房がバストですかね(*_*)
ありがとうございました(^O^)- 10月18日
-
ミニオン
バストなってましたね(笑)
ベスト👍の間違いです(笑)- 10月18日
ミニオン
少し暖めてから待たせておくのもいいですね!これから寒い時ワンオペお風呂のときはそうしようと思います(^O^)!ありがとうございました!