「バスマット」に関する質問 (21ページ目)





毎日2人の子供をワンオペ風呂についてです 下の子はリッチェルのひんやりしないバスマットに寝かせてましたが、活発になり危険です また、北東北住みなのでお湯をかけ続けてもやはり冷えます そこでマカロンバスかスイマーバーの購入を検討してますがどっちがいいですか? お座…
- バスマット
- スイマーバ
- リッチェル
- マカロンバス
- ママリさん
- 2






リッチェルのバスマットから足が出るようになったので、新しく買い替えたいと思っています👶🏻 次買うならバスチェアがいいでしょうか? (首は座っています) 特にワンオペでお風呂入れてる方、オススメあれば教えてください🛁✨
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1


【バスマット】 今は珪藻土を使ってますがタオル地?布地?のものに変えようかなと思ってます。 イオン、イトーヨーカドー、無印良品あたりで見ようかなと思います。 おすすめありませんか?
- バスマット
- イオン
- おすすめ
- 無印良品
- あにこ⛄ガチダ部
- 1

生後3ヶ月目前に 今日寝返りを覚えてしまいました🙄 首はすわってないのに😫 いつもは脱衣所でゴロンとさせて お風呂に入っていたのですが 脱衣所でも寝返りをしていたので 待たせておくわけにもいかずバスチェアを 買おうと思うのですが迷っています💦 アップリカのバスチェアか …
- バスマット
- お風呂
- 生後3ヶ月
- アップリカ
- バスチェア
- あるる
- 1




湯船にもなるベビーバス(7ヶ月でも使える)ないでしょうか? うちはシャワー派なので夏はほとんど赤ちゃんもシャワー(リッチェルのバスマット使って寝湯)だったのですが、そろそろ湯船に入れてあげたいです。 ラッコハグみたいな感じで、座らせることができてお湯溜めて湯…
- バスマット
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- おすすめ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 4



ワンオペお風呂の入れ方や便利グッズ💦教えてください🥺 うちはお風呂が狭いので、自分が体洗うときに子どもを浴室で待たせることができません💦その場合は外にバウンサーやバスマットとかで待たせとけばいいでしょうか?あとは自分の膝の上では足が短くて洗えない気がします🤣 バス…
- バスマット
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳こえたあたりの子でよくありますか?😓お風呂に入る時に脱衣場でオムツ脱がせて、さぁお風呂入ろ〜ってなった時にバスマットの上で、おしっこ😭開放感なんでしょうか、最近よくオムツ脱がすと立ったままおしっこ出ちゃいます🥺娘はそれにビックリしてギャン泣き。1度泣いたらその…
- バスマット
- オムツ
- お風呂
- おしっこ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



