「エストラーナテープ」に関する質問 (21ページ目)

2人目不妊で一年経ちます。1人目は一回目で授かりました。 移植6回目で今日判定日ですが、またダメかもしれません。これまでに化学流産と心拍確認後に進行流産してます。 bt10から生理痛と出血があり薬を飲んで横になっていないとしんどいほどです。生理二日目からエストラーナ…
- エストラーナテープ
- 保険
- 旦那
- 病院
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 4

化学流産後の生理について。6月体外受精して7月14日に化学流産と診断され膣剤、エストラーナテープを中止しました。そして16日に生理?出血?が始まり1週間ほど続きました。先生からは2回目の生理がきたら4日目までに受診して下さいと言われ現在生理待ちなのですが、なかなか来る…
- エストラーナテープ
- 基礎体温
- 生理
- 体外受精
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日、妊娠判定陰性でした😂 保険移植でエストラーナテープとウトロゲスタン膣剤使っていました!生理ってどのくらいで来ますか?同じお薬使われてた方がいましたら…🤔コメントお願いします🙇♀️
- エストラーナテープ
- 保険
- 生理
- 妊娠
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 5


今周期、初めての胚盤胞移植予定で今エストラーナテープをお腹に3枚ずつ1日置きに貼っています。 初めてなのでドキドキです(笑) 移植前や着床時期にしていた事や意識して摂取していた食べ物や、これやってて授かれましたって言う物があれば教えてください🙇♀️
- エストラーナテープ
- 胚盤胞移植
- 食べ物
- 着床時期
- yuumama
- 2





8日から生理が始まり、ホルモン補充での凍結胚移植周期に入ります。 10日の今日からエストラーナテープを貼り始めますが、16日から18日の間で血液検査に来てと言われました。 19日に内診予定です。 この血液検査はE2とP4を見るようですが、数値がどうなっていたらいいのでしょう…
- エストラーナテープ
- 生理
- E2
- 凍結胚移植
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1

【2人目の不妊治療についての不安】 2人目 不妊治療 いろんなことが整い始めたので、治療を再開しようと思っています。 初期胚が一つ待ってくれているので、移植からスタートです。1人目同様自然周期の移植で、生理3日目から内服をして、移植後から膣剤とエストラーナテープを…
- エストラーナテープ
- 不妊治療
- 生理
- 胚移植
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ
- 2


体外受精(顕微授精)の胚盤胞移植で授かり、今日6週1日です。 上の子のときは6w2dで心拍確認できましたが、今日の内診では心拍確認できず、不安です。 「排卵日が確定している場合6週で心拍確認できるはず」と見て、このままできなかったら流産ということになるのかな…と怖く…
- エストラーナテープ
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 6w2d
- はじめてのママリ🔰
- 3


エストラーナテープは先月の受診でしたが、 今月は 内膜確認→移植決定 移植 妊娠判定です。 凍結胚移植なので採卵等は同じ月にできませんでしたが 結果的に良い方ですよね? 今月は高額医療請求?しようと思っています😣
- エストラーナテープ
- 採卵
- 凍結胚移植
- 妊娠
- 高額医療
- はじめてのママリ🔰
- 2


エストラーナテープが8w3dで終わりました。 1人目もホルモン補充の体外受精で妊娠出産したため大丈夫なのはわかっていますが、やはり薬がなくなると不安です🥺 薬終了後も順調だったよなど励ましの言葉いただけると嬉しいです🙇♀️✨
- エストラーナテープ
- 妊娠8週目
- 8w3d
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

排卵日がわかりません💦 ホルモン補充周期(エストラーナテープ、プレマリン)で移植予定でしたが、内膜が薄く(6.2mm)茶おりも止まらないためキャンセルになりました。 リセットのためホルモン剤服用終了したのが3日前ですが生理が始まらないのと、違和感があったため検査薬をし…
- エストラーナテープ
- 排卵日
- 病院
- 生理
- プレマリン
- はじめてのママリ
- 0

ホルモン補充周期の排卵と妊娠について。 顕微授精にて移植のため、ホルモン補充開始しました。 7/11 D8(前月に採卵しており、採卵後は無排卵なことが多いからしぼんだのを確認してから補充開始したい。と医師から言われ、生理8日目からのホルモン補充スタートでした)からエ…
- エストラーナテープ
- 妊娠検査薬
- 生理
- エストロゲン
- プレマリン
- はじめてのママリ
- 0

顕微授精で妊娠しました。 来週の月曜日でエストラーナテープ、ルテウム膣座薬終了。 水曜日まで柴苓湯あり。 前回、ホルモン補充終了した日かその翌日に心拍停止で稽留流産となった事があり今回もまた稽留流産しないか不安です😭 流産してしまった子より成長が早く今のところ大…
- エストラーナテープ
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w6d
- そら
- 1

黄体ホルモンはどのくらい出ていれば大丈夫なのでしょうか? 自然周期での胚移植で、4日間ウトロゲスタン膣錠を入れ、5日目に凍結胚移植をしました。 移植した際に血液検査で黄体ホルモンを測って、足りないようなら薬を追加すると言われました。 移植から2日目の今日、結果…
- エストラーナテープ
- 黄体ホルモン
- 凍結胚移植
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1

妊娠初期の出血について このたび顕微授精で子を授かりました。 いま妊娠5週後半で胎嚢確認まで済んだところです。 ホルモン補充周期での移植のため、現在も ジュリナ(経口エストラジオール製剤) ウトロゲスタン(プロゲステロン製剤) エストラーナテープ(エストラジオール経皮吸…
- エストラーナテープ
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- プロゲステロン
- はじめてママリ🔰
- 1

体外受精で、ホルモン補充で妊娠したのですが 8週が終わる日でエストラーナテープ終了、 9週終わりでワンクリノンと飲み薬が終了なのですが これ以降は本当に薬は必要ないのでしょうか?😢 なんだか薬に頼っていたので、やめてしまったら 最悪の事態を考えてしまって😭
- エストラーナテープ
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 体外受精
- 妊娠した
- 初めてのママリ🔰
- 3

不妊治療されてる方 ホルモン剤を使い始めて体重って増えましたか?? 移植周期でエストラーナテープのみ使っているのですが、明らかに…。悲しい😭食事量は変わっていません。むしろ、食欲は減っております😭
- エストラーナテープ
- 不妊治療
- 体重
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4


今回は初の2個移植です。症状について みなさんの体験を教えてください。 現在ワンクリノンゲル錠(今回初使用) デュファストン朝昼晩2錠 バイアスピリン1 エストラーナテープ 使用してます。 ●移植後20分後チクチクズキっと 子宮に痛みがありました。 その後特に何もなく、 …
- エストラーナテープ
- デュファストン
- フライング
- 症状
- おりものシート
- まっちゃん
- 2
関連するキーワード
「エストラーナテープ」に関連するキーワード