※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精後、エストラーナテープの肌トラブルで悩んでいます。クリニックの指示通りに続けるべきか相談中。やめても大丈夫でしょうか?

体外受精(顕微授精)をしていました。
無事授かることができ、8週の終わりに不妊治療のクリニックを卒業しました。

現在9週2日です。

移植前からエストラーナテープとルティナス(腟錠)を使っていて、10週に入るまで使うよう言われているのですが、エストラーナテープがとにかく肌に合わず、一刻も早くやめたいです。

お腹も背中(腰)も全体的にテープの跡で腫れ上がってしまっており、もう貼れそうな場所がないくらいです。
保湿はしていますがかゆすぎて我慢できず、常に掻きむしっていて肌も傷だらけです。

一度不妊治療のクリニックで相談しましたが、そこのクリニックは代替品がないとのことで「10週までは我慢して」と言われ、弱いステロイドの塗り薬を処方されましたが効き目は気休め程度です。

ママリを見ていると8週くらいでテープや腟錠が終わる方もいるみたいですが、やはり自己判断でやめてしまうのはまずいでしょうか?

本当にテープがつらくて仕方ないです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は7wでテープ終了、8wで膣錠終了しましたよ!ただ毎回採血してホルモン値確認してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療のクリニック、採血一切されませんでした。
    ただクリニックの方針でみんなに10週まで…と言っているようでした(>_<)

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10wあたりまで薬使ってる病院って採血なしの一律ですよね💦
    採血してないなら自己判断怖いので続けるしかないですね😫

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私も8週でおわりました。
痒いですよね、、
今の時期だと汗もかくし大変そうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にかゆくてそれが一番ストレスです。
    テープを外すとパンパンに腫れてます💦

    • 8月31日
はな🌸

私も以前ホルモン補充の時に10週まで薬を使用するように言われてました。エストラーナテープでそこまで痒いと本当に辛いですよね💦
もう今更かと思いますが私は病院で売られていた、貼る前に塗るピュアベールというテープが剥がしやすくなるクリームを使ってました。
自己判断で辞めるのは怖いですし、かといって痒いし、本当に板挟みですよね。皮膚の炎症が良くなるとよいのですが……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまで貼っていたところがすべて赤くパンパンに腫れ上がっているので、貼れるところがなくなってきているような状態です、、、

    • 8月31日
りー

毎回採血してエストラーナは8週でおわり、黄体ホルモンが少なかったのでルティナスは9週まで使ってました。結局黄体ホルモン少ない人って認定されて薬もクリニックも卒業しました。

あと数日の辛抱だと思っても辛いものは辛いですよね😭でも赤ちゃんのためと思ってやり切るしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血一度もされませんでした。
    クリニックの方針でみんな10週までと決まっているみたいです。。。

    • 8月31日
  • りー

    りー

    そうなんですね💦一人一人の体質に合わせるより、一連の流れで決まってるクリニックなんですね…。

    • 8月31日